欧米に拠点を持つeスポーツチームのG2 Esportsは7月6日、7月8日〜13日にかけてサウジアラビアで行われるEsports World Cup 2025にてleafが健康上の理由から欠場することを発表しました。それに伴い、アシスタントコーチのshhhackが代理でロスターに加わります。
「VCT 2025 Masters Toronto終了後、leafの健康上の問題が発覚し、現在治療を受けています。医師の判断により、Esports World Cup 2025への出場は見送る結果となりました。私たちは彼の回復をサポートし、再びVCTで戦えるようになるまで、必要な休養を与える予定です。そのため、大会にはアシスタントコーチのshhhackが出場します。」
Due to this, we will be playing the tournament with our Assistant Coach @_shhhack subbing in pic.twitter.com/zEg2ipuANh
— G2 VALORANT (@G2VALORANT) July 5, 2025
Esports World Cupは、サウジアラビア・リヤドで開催される賞金総額7,000万ドル(約100億円)のeスポーツ国際大会です。VALORANT大会は7月8日〜13日にかけ、賞金総額125万ドル(約1.8億円)で行われます。
大会にはVCT 2025 Stage 1の各リーグ上位2チームと各地域予選を勝ち抜いた2チームの計16チームが出場し、グループステージ(4チーム×4グループの総当たり戦、各グループ上位2チームがプレイオフに進出)とプレイオフ(ダブルエリミネーション形式)の2ステージ制で対戦します。
Esports World Cup 2025に挑むG2 Esportsのロスターは以下になります。VCT AMERICAS 2025では圧巻の強さを誇るものの、国際大会で優勝を勝ち取ることができていないG2 Esportsですが、今大会でトロフィーを掲げることはできるでしょうか。また、スタンドインするshhhackは2023年にKPI Gamingでプレイして以来、約2年ぶりの公式戦となります。
Jacob "valyn" Batio
Jonah "JonahP" Pulice
Trent "trent" Cairns
Alexander "jawgemo" Mor
Peter "shhhack" Belej
Josh "JoshRT" Lee(ヘッドコーチ)
Martin "Anderzz" Schelasin(コーチ)
Simo "leaf" Mykkänen(欠場)
葉(;_;)
返信削除葉(;_;)
返信削除無理せずにチャンピオンズまでには回復してほしい(;o;)
返信削除時期が時期だし初戦bo1らしいしどこのチームもやる気なさそう
返信削除leafお大事に
言うても賞金7000万ってデカくね?まぁFNSも言ってたがVCTが一番格高いからなぁ
削除こんだけちゃんとした賞金くれるならもうちょっとRiotと連携してリーグとの兼ね合いをもうちょっと融通利かせて欲しかったよな
削除Riot側からしたらMasters規模の大会が喰われかねないから色々思惑もあったんだろうけど
どこのチームも賞金付きの大会ぐらいの認識だろうし、シーズンも近いしで無理して出るようなもんじゃないからね、特にG2なんてチャンピオンズ確定してるし
返信削除でもewc優勝チャームあるんだよな確か、結構かっこいいし
削除まあどのチームも本命はVCTだろうからねえ
返信削除トロントより賞金多いよねこの大会
返信削除コメントを投稿
公序良俗に反するコメント、特定の団体や個人を誹謗中傷するコメント、スパムや記事内容と関係のないコメントは書き込まないようお願いいたします。