世界各地に拠点を持つeスポーツチームのG2 Esportsは7月19日、VALORANT部門にBABYBAYが加入したことを発表しました。先日開催されたEsports World Cup 2025ではleafが健康上の理由で欠場しましたが、VCT AMERICAS 2025 Stage 2でも引き続き欠場となり、今回BABYBAYが加入する運びとなりました。
Unc still got it 🏃
— G2 VALORANT (@G2VALORANT) July 18, 2025
Welcome @KING_BABYBAY pic.twitter.com/9Jqst9b7xW
Unfortunately @leaf_cs will continue to be out for the start of VCT Americas Stage 2 due to his medical condition.
— G2 VALORANT (@G2VALORANT) July 18, 2025
We will play with a substitute until he is fit to return. We wish him a speedy recovery 🙏 pic.twitter.com/ctsdVgQpI2
現在30歳のBABYBAYは、2012年にクロスファイアの競技シーンに参入。Carbonや3sUP Enterprisesなどでプレイし、2012年、2013年、2015年には北米大会で優勝を収め、世界大会出場を経験しました。2016年にはOverwatchに移行し、OWLのSan Francisco Shock、Atlanta Reignでプレイ。特に2017年~2019年にかけて所属したSan Francisco Shockでは、OWL 2019 Stage 1で準優勝を果たしました。
そして、2020年にVALORANTの競技シーンへ移行を表明し、同年8月にFaZe Clanに加入。同じくOverwatchから移行したCorey、ZachaREEE、Rawkusとともに、VCT 2021 NA Mastersでは準優勝を果たしました。その後は複数のメンバー変更を繰り返しながら、VCT NAの上位常連チームとして活動を続け、2023年にはリーグ昇格を目指し、チャレンジャーズで活動していましたが、同年7月にVALORANT部門の解散が発表されました。
BABYBAYは約3年間所属したFaZeの解散以降、選手活動を一時休止し、キャスターとして活動。直近ではVCT AMERICAS 2025 Stage 1、Esports World Cupu 2025にキャスターとして出演していましたが、先日30歳を迎え、約2年ぶりの選手復帰となる中、リーグで結果を残すことはできるでしょうか。新たにBABYBAYが加入したG2 Esportsのロスターは以下になります。チームは7月21日午前9時に初戦でSentinelsと対戦予定です。
Jacob "valyn" Batio
Jonah "JonahP" Pulice
Trent "trent" Cairns
Alexander "jawgemo" Mor
Andrej "BABYBAY" Francisty
Josh "JoshRT" Lee(ヘッドコーチ)
Martin "Anderzz" Schelasin(コーチ)
Peter "shhhack" Belej(アシスタントコーチ)
Simo "leaf" Mykkänen(欠場)
実績違いすぎるけどRetloffさんがプロ復帰するようなもんじゃん
返信削除そこらのプロより反応速いしワンチャンあるな
削除なんかの動画でやってたよな
削除レトロフさんの反応速度は普通のプロを圧倒するしtenzが配信で出す数値よりもかなり早かった
OWL 2019 Stage 1って要塞メタのときだっけ?HaksalがいるVan Titanが優勝してた時だった気がするけど
返信削除準優勝やで
削除Tier2から現役プロ連れてくることはできなかったのか
返信削除アメリカのtier2って八百長問題とかあったし、あんま信用できないんじゃね
削除チャンピオンズ確定してるしそれまでにleaf間に合えばいいだけだもんな
返信削除手首の怪我が結構深刻って聞いたけどどうなんやろ
削除まあもしだめで、babybayも微妙だったらさらなる代役探しやな
削除それこそチャンピオンズ決まってるからシーズン中に始めてもいいし
この人って元tier2出身の人だよね?ブランクある元tier2って大丈夫なの
返信削除コメントを投稿
公序良俗に反するコメント、特定の団体や個人を誹謗中傷するコメント、スパムや記事内容と関係のないコメントは書き込まないようお願いいたします。