7月11日~30日にかけて開催されるVCJ 2025 Split 3のメインステージが開幕しました。NOEZ FOXXがDetonatioN FocusMe ACADEMY、FENNELがDelight、RIDDLEがREJECTに勝利を収め、白星スタートを切りました。
DAY1
NOEZ FOXX [2-0] DetonatioN FocusMe ACADEMY
FENNEL [2-0] Delight
RIDDLE [2-0] REJECT
VCJ 2025 Split 3 Main Stage 出場チーム
RIDDLE
FENNEL
NOEZ FOXX
QT DIG∞
REJECT
Delight
ZETA DIVISION ACADEMY
DetonatioN FocusMe ACADEMY
VCJ 2025 Split 3 Main Stage 対戦スケジュール
- 7月11日(金曜日)
- 13:00 -
DetonatioN FocusMe ACADEMY [0-2]
NOEZ FOXX
- 16:00 -
Delight [0-2]
FENNEL
- 19:00 -
RIDDLE [2-0]
REJECT
- 7月12日(土曜日)
- 16:00 -
ZETA DIVISION ACADEMY vs
QT DIG∞
- 19:00 -
Delight vs
NOEZ FOXX
- 7月13日(日曜日)
- 16:00 -
FENNEL vs
DetonatioN FocusMe ACADEMY
- 19:00 -
QT DIG∞ vs
REJECT
- 7月14日(月曜日)
- 13:00 -
ZETA DIVISION ACADEMY vs
RIDDLE
- 16:00 -
Delight vs
DetonatioN FocusMe ACADEMY
- 19:00 -
FENNEL vs
NOEZ FOXX
- 7月21日(月曜日)
- 13:00 -
Delight vs
ZETA DIVISION ACADEMY
- 16:00 -
DetonatioN FocusMe ACADEMY vs
REJECT
- 19:00 -
QT DIG∞ vs
RIDDLE
- 7月22日(火曜日)
- 16:00 -
FENNEL vs
ZETA DIVISION ACADEMY
- 19:00 -
REJECT vs
NOEZ FOXX
- 7月23日(水曜日)
- 16:00 -
QT DIG∞ vs
DetonatioN FocusMe ACADEMY
- 19:00 -
Delight vs
RIDDLE
- 7月24日(木曜日)
- 13:00 -
FENNEL vs
REJECT
- 16:00 -
ZETA DIVISION ACADEMY vs
DetonatioN FocusMe ACADEMY
- 19:00 -
QT DIG∞ vs
NOEZ FOXX
- 7月28日(月曜日)
- 13:00 -
Delight vs
REJECT
- 16:00 -
RIDDLE vs
NOEZ FOXX
- 19:00 -
FENNEL vs
QT DIG∞
- 7月29日(火曜日)
- 16:00 -
RIDDLE vs
DetonatioN FocusMe ACADEMY
- 19:00 -
ZETA DIVISION ACADEMY vs
REJECT
- 7月30日(水曜日)
- 13:00 -
Delight vs
QT DIG∞
- 16:00 -
ZETA DIVISION ACADEMY vs
NOEZ FOXX
- 19:00 -
FENNEL vs
RIDDLE
大会形式
- 8チームによる全試合BO3の総当たり戦
- タイブレークルール
- 2チーム間の同率
- 当該チーム同士の直接対決の試合結果により順位を決定
- 3チーム間の同率(3チームタイ)
- 当該3チーム間の直接対決の試合結果により順位を決定
- 直接対決で2勝しているチームは、自動的にグループ1位となります。残る2チームのタイブレークは、上記の直接対決のルールに基づいて決定されます。
- 3チームが1勝1敗(全チームが1-1)の場合は、以下の手順でさらにタイブレークを行う:1.本戦におけるマップ差 2.ラウンド差 3.タイブレーク用のBO1を実施
- 4チーム以上の同率(4チーム以上のタイ)
- 当該チーム間の直接対決の対戦スコアにより順位を決定
- 同率チーム内での順位に基づいて、直接対決の結果を決定
- 同率チーム内でさらに同じ勝利数のチームがいる場合は、その該当チーム数に応じたタイブレークルールを適用し、順位を決定する
順位別賞金
- 1位 - 200万円 + 80ポイント
- 2位 - 100万円 + 70ポイント
- 3位 - 50万円 + 60ポイント
- 4位 - 20万円 + 50ポイント
- 5位 - 10万円 + 40ポイント
- 6位 - 10万円 + 30ポイント
- 7位 - 5万円 + 20ポイント
- 8位 - 5万円 + 10ポイント
OMGすぎるよ
返信削除む、と
返信削除ぶ、らいあん
再編してこれ…
返信削除賞金少なすぎて草
返信削除こりゃ採算取れませんわ
賞金で採算取ろうとしてるチームなんかこの世に存在しないんだけど
削除ビジネスモデルくらい調べよう!
なんかブライアンとかこの試合見て喜んでそうだな ちょう偏見だけど
返信削除やめる発表したとき自分から望んで抜けたわけじゃないの漏らしまくってたしな
削除muto brian←rejectの顔+キャリー枠
返信削除日本のFalconsさん何をしてますのん
返信削除再編→弱体化しててクカ
返信削除RCざっこw
返信削除rcにはtake&takejが必要!
返信削除RC流石に無理よなw
返信削除「NFXの試合見てえなあってムラムラしてたところにコレ見せられんのよ」
返信削除「俺がここでイったら配信カメラに映っちゃるけん」
「これに比べたらS●Xなんかどうでもいい」
↑オーナーのウォチパが一番最悪で笑った
ほい...チームの為に頑張ってお金集めしてたの俺は知ってるからな......
削除ほいなりふり構わず案件やりまくって失望されてるけどチームのために自分の評判落としてまでチームの資金集めしてるの普通にかっこいいよな
削除違法なもん紹介して自滅するのは自業自得やがな
削除負け組でもDFMacが1番マシじゃねぇかww
返信削除Tier3とTier2も結構差デカいんだな
返信削除サヤプライヤーどん底時代突入
返信削除rcにはtakeが必要なんだよね
返信削除muto brian抜いてやりたかったvalorantがこれかよ
返信削除初戦に弱いRIDがこんだけボコれるってことは相当だぞ
今日の感じならアカデミーチームもプロ相手に勝ち星上げれそうやね
返信削除RCとかいう選手をやばいタイミングで放出し結果も出せないチーム
返信削除RCひでえなそれにしてもムラゲいないと視聴者数まじでガッツリ減るな
返信削除再編して微妙なチーム見て思うんだけど、ずっと上位チーム作ってるFLのEulerってじつはすごい?
返信削除キャラピックが072してないEulerなら良いよ
削除Aaceロルチェンして本気で1位めざしてるのは好感持てる
削除なんか番狂わせとかなさそうでガチおもんないな
返信削除全盛期過ぎたとはいえsayaいて0-13か…
返信削除逆に考えるんだ、一人エグいのがいるだけで勝ち負けになるようなチャチなレベルではないんだと
削除いやRCが弱すぎるだけw
削除さやぷに申し訳ないとか思わないのかrcは
返信削除DLTアドバンスではかなり強く感じたけどバッチリ対策されてたな
返信削除当たり前だけど先に手の内見せてると辛いね
sayaのウェイレイはなに?スキルも下手だったしウェイレイじゃなくてジェットでいいじゃん
返信削除コメントを投稿