7月15日~8月31日にかけて開催中のVCT PACIFIC 2025 Stage 2 グループステージDAY7にて、Gen.GがGlobal Esports、DetonatioN FocusMeがTalon Esportsに勝利を収めました。

DAY7

Gen.G [2-1] Global Esports



DetonatioN FocusMe [2-1] Talon Esports



出場チーム

  •  DRX
  •  Gen.G
  •  T1
  •  Rex Regum Qeon
  •  Paper Rex
  •  Team Secret
  •  Talon Esports
  •  Global Esports
  •  DetonatioN FocusMe
  •  ZETA DIVISION
  •  Nongshim RedForce
  •  BOOM Esports

グループステージ組み合わせ

グループアルファ

  •  DRX
  •  Gen.G
  •  Global Esports
  •  Nongshim RedForce
  •  Rex Regum Qeon
  •  Team Secret

グループオメガ

  •  Paper Rex
  •  T1
  •  BOOM Esports
  •  DetonatioN FocusMe
  •  Talon Esports
  •  ZETA DIVISION

大会形式

  • グループステージ(7月15日~8月10日)
    • 6チーム×2グループに分かれ、全試合BO3の総当たりで対戦
    • 7月26日のT1 vs ZETA DIVISIONはInspire Arenaで開催
    • 上位4チームがプレイオフに進出
    • 1位通過チームはプレイオフ2回戦、2位&3位はプレイオフ1回戦、4位はローワー1回戦からスタート
  • プレイオフ(8月13日~31日)
    • ダブルエリミネーション形式
    • 基本試合BO3、グランドファイナルとローワーファイナルはBO5
    • ファイナルの8月30日~31日は日本のLaLa arena TOKYO-BAYで開催
    • 上位2チームがVALORANT Champions 2025に進出

スケジュール

  • 7月15日
    • 17:00 -  BOOM Esports [0-2]  Talon Esports
    • 19:00 -  Nongshim RedForce [2-1]  Team Secret
  • 7月16日
    • 17:00 -  T1 [0-2]  Paper Rex
    • 19:00 -  DRX [0-2]  Gen.G
  • 7月17日
    • 17:00 -  Rex Regum Qeon [0-2]  Global Esports
    • 19:00 -  ZETA DIVISION [1-2]  DetonatioN FocusMe
  • 7月18日
    • 17:00 -  DRX [2-1]  Nongshim RedForce
    • 19:00 -  BOOM Esports [0-2]  T1
  • 7月19日
    • 17:00 -  Global Esports [1-2]  Team Secret
    • 19:00 -  Paper Rex [2-0]  DetonatioN FocusMe
  • 7月20日
    • 17:00 -  Talon Esports [0-2]  ZETA DIVISION
    • 19:00 -  Rex Regum Qeon vs  Gen.G
  • 7月25日
    • 17:00 -  Gen.G [2-1]  Global Esports
    • 19:00 -  Talon Esports [1-2]  DetonatioN FocusMe
  • 7月26日
    • 17:00 -  T1 vs  ZETA DIVISION
    • 19:00 -  Rex Regum Qeon vs  Nongshim RedForce
  • 7月27日
    • 17:00 -  DRX vs  Team Secret
    • 19:00 -  BOOM Esports vs  Paper Rex
  • 8月1日
    • 17:00 -  Gen.G vs  Team Secret
    • 19:00 -  Talon Esports vs  T1
  • 8月2日
    • 17:00 -  BOOM Esports vs  DetonatioN FocusMe
    • 19:00 -  Rex Regum Qeon vs  DRX
  • 8月3日
    • 17:00 -  Nongshim RedForce vs  Global Esports
    • 19:00 -  Paper Rex vs  ZETA DIVISION
  • 8月8日
    • 17:00 -  Gen.G vs  Nongshim RedForce
    • 19:00 -  Talon Esports vs  Paper Rex
  • 8月9日
    • 17:00 -  DRX vs  Global Esports
    • 19:00 -  BOOM Esports vs  ZETA DIVISION
  • 8月10日
    • 17:00 -  Rex Regum Qeon vs  Team Secret
    • 19:00 -  T1 vs  DetonatioN FocusMe

大会概要

  • 大会名:VCT PACIFIC 2025 Stage 2
  • 開催地:韓国、日本
  • 会場:Sangam Colosseum、LaLa arena TOKYO-BAY
  • スケジュール:2025年7月15日~8月31日
  • 主催:Riot Games
  • 出場チーム数:12チーム
  • スポンサー:Acer、Intel、Woori Bank、Pulsar、Red Bull、ZOWIE

38 コメント

  1. ナイス!!!!

    返信削除
  2. sugarもdepもdfmには必要なかったな

    返信削除
    返信
    1. ZETAファン「meiyだけZETA移籍させて日本最強チーム作れ」←うおw
      今日本代表組んでもZETAから一人もいりません笑

      削除
  3. タイ視点のMaiy理不尽だな

    返信削除
  4. ようやっとる

    返信削除
  5. ZETA-?0-5見えてるけどこっから逆転できるか?いやさせないけど!?ZETAファンくたばれよ👎先にお前らの心を破壊しておくわ😁

    返信削除
  6. DFMとTLNが2勝したってことはZETAは3勝がほしいですねぇ…
    今日T1に負けたら終わりか?

    返信削除
    返信
    1. T1boomPRXから3勝は無理や
      boomに頑張って勝ってDFMの援護してくれや

      削除
    2. boomがプレイオフ行けなかったらアセンション落ちするからそれはそれでキツい

      削除
    3. アセンション落ちじゃなくてチャレンジャーズ落ちだが笑

      削除
    4. チャンピオンズ出場→tier1残留
      プレイオフ出場→アセンション参加
      リーグ敗退→tier2降格
      じゃなかったっけ?

      削除
  7. ってことはZETAはvsDFM戦でかなり上振れていたってこと!?

    返信削除
  8. 結果を見た時はまぐれ勝ちかと思いましたが、実際観てみるととてもいい試合内容でした。特に防衛側の動きが改善されてましたね。落としたカロードもウェイレイの動きが対策された後の手札がもう一枚あれば更に伸びそうです。

    返信削除
  9. これじゃZETAが完全に弱男の姫じゃん・・・

    返信削除
  10. DFM普通にすげえや。こりゃZETAもT1倒して意地見せないとなぁ

    返信削除
  11. ちゃんと勝った感じはあるけど何度もマクロ勝ちして2人以上の人数有利作れてるのに畳むときずっと1v1繰り返してるのは気になった
    結果論で今回は1v1勝ち越したから試合にも勝った感

    返信削除
    返信
    1. 特にカロードで4v2からひっくり返されるの多かった気がする

      削除
  12. S PRX Gen.G
    A DRX
    B T1 RRQ NS DFM
    C BOOM GE TS
    Z ETA
    くらいDFMいってもええんちゃうかな
    同じクラスでも左に行くほど強いってことで

    返信削除
    返信
    1. 今GEクソ強いけど勝てるかな

      削除
    2. 正直RRQ下にしたい

      削除
    3. 4jpさんコメント消しすぎ笑
      そんなんだからあっちに負けるんだよw

      削除
  13. あ、タロン忘れてた

    返信削除
  14. 今日T1を倒すからZETAが世界最強になる見とけよ

    返信削除
  15. えっ勝ったの?負けると思ってましたごめんなさい

    返信削除
  16. ZETA最強だT1に勝ちそう!

    返信削除
  17. DFMこれで2vs4とか落とさないようになれたら結構いけそうだな

    返信削除
    返信
    1. 2vs4安定して勝てたら世界一位や
      4vs2の間違いやろ

      削除
  18. DFMファンってやっぱり少ないんだな
    ZETA反転アンチでZETA記事の方が盛り上がってら

    返信削除
    返信
    1. 2KRだしMeiy個人のファンしかいなさそう

      削除
    2. コバエが叩ける方に群がってるってのも多そう

      削除
    3. コメントが少ないのは記事の投稿時間が遅かったから
      ファンの数は関係ない

      削除
    4. 投稿時間こそ関係ない。ZETAは遅い時間でもどんどん主にアンチコメントが伸びてる。DFMの記事は早い時間だろうが伸びない。

      削除
    5. 勝ったら叩けないからな

      削除
  19. DFMファンVSZETAファンかと思ってたけどこっちは過疎ってるし
    結局叩けるほう叩いてるだけなんだろうな

    返信削除
    返信
    1. コメントが少ないのは記事の投稿時間が遅かったから
      アンチ関係ない

      削除
    2. 投稿時間こそ関係ないだろう。ZETAの記事なんかどの時間帯でもコメント伸びてる。

      削除
    3. 前アホみたいに伸びてたのはニュースの方が投稿遅かったからだぞ
      基本こっちはそこまで伸びない

      削除

コメントを投稿