加藤純一がオーナーを務めるeスポーツチームのMURASH GAMINGは8月1日、VALORANT部門ゼネラルマネージャーにTeam Jadeiteでゼネラルマネージャーを務めた橋本一成(sironeko)氏が就任したことを発表しました。
【VALORANT部門】
— MURASH GAMING/ムラッシュゲーミング 広報【公式】 (@MURASHeSports) August 1, 2025
この度MURASH GAMING VALORANT部門にGeneral Managerとして"sironeko"こと橋本一成氏@whitecat_k が参画しました事をお知らせいたします。
今後は橋本GMの下チーム体制の更なる強化を行なって参ります。
今後とも応援よろしくお願いいたします。#MRGWIN
橋本一成氏は、iZuやAkame、Art、muto、Brofeldといった国内外のトッププレイヤーを輩出したTeam Jadeiteのゼネラルマネージャーを2021年〜2023年にかけて務めた人物で、2023年に開催されたVCJ 2023 Split 2では準優勝といった結果を収めました。
大会終了後にVALORANT部門は解散となりましたが、当時日本国内でプロチームが0だったCS2部門を立ち上げるなど、eスポーツ発展に向けて精力的に活動。自身もCS1.6やCSOなどのFPSをプレイしてきた経験から、選手ファーストの目線で国内シーン発展に貢献してきました。
また、2015年にはITおよびeスポーツ関連のコンサルを行う株式会社EsarisWorksを設立し、ゲシピ株式会社が運営するeスポーツ英会話の運営協力、東京メトロおよびゲシピ株式会社協業のeスポーツジムのプロデュースなどさまざまな事業を展開。その活動の一環としてTeam Jadeiteの総合マネージメントも行っていました。
今回の発表について、自身のXでは「縁がありまたチームを率いることになりました。目指す場所は昔から変わっていません。先ずは日本一、そして世界に羽ばたくチームにしていきたいと考えてます。オーナーもメンバーも最強が揃っているチームなので、気合い入れて頂上まで導いていきます。応援よろしくお願いします!」と意気込みを語りました。
一体誰なんだ…
返信削除記事読もうや
削除模範的Valorant4jpコメ民
削除【悲報】コメント直結ボタンで散々いじられてた4jp民、とうとうタイトルすら読めなくなってしまう…
削除とらねこのぱちもん
返信削除日本人の国語力はここまで下がったのか
返信削除負けてもなあなあの鎌田と違って負けの全責任負わされる立場になったわけだから、裏方にもどんどんメス入れて冷徹なまでに自分の立場を守ってほしいな
返信削除とくにレオに払う給料は絶対にもっと有効活用できるはず
チームメンバーが雑用としてめちゃくちゃ必要って言ってるのに外野が何言ってるの?😅
削除ついでにZETAのGMも変えて下さい。
返信削除ホントに応援してます!ate、reo、reita、鎌田←この4人を何とかして追い出してください!!
返信削除tennnとsyouTa引き取ったからその4人はzetaに
削除Reita追い出しは市場知らずのエアプw見てこいもっとw
削除でも正直IGLとして限界きてそうじゃね
削除Reitaって人読みが上手いのもあって刺さるムーブ多かったけど、今はもうReitaとバチバチやってた選手の方が圧倒的に少ないし
reoまじ自分から辞めてほしいよなー
削除この前の辞めたい発言も結局信者のヨシヨシ待ちのポーズだったし
【悲報】ate、reo、reita 今年一番の朗報をなぜかリツイートせず 徹底抗戦の構えか
削除ate,reoはほんとに仕事してなさそう
削除ZETAにピッタリの人材じゃんw
削除muto tf 辺りの選手をとると思ってたのにメンバー変わらなさそうで泣く
返信削除今年一年おともだち人事に泣かされたから嬉しいなあ、来年は期待していいのか?
返信削除まあまあ規模でかくなってきてるしそろそろオーナーの私財で運営するのキツそうだけどどうすんだろうね
返信削除株式会社化してパートナーシップを募ったり、グッズやアパレルで運営費を賄わないとしんどいだろうね。スト6部門も今年は海外遠征増えてるし家族経営の規模を超えてきてる
削除企業絡むと女性とお忍びで野球見れなくなるからだめー、
削除もう今離婚したからその理論通用しないだろw
削除わかった。彼氏持ちの女性とお忍びできなくなるって言えばよかったねびゃおう
削除ばちくそ稼いでるし余裕だろ
返信削除知らんけど
コメントを投稿