福岡県を拠点に活動するeスポーツチームのQT DIG∞は9月1日、VALORANT部門に所属するGwangboong、コーチのNorisenと契約を終了したことを発表しました。

現在22歳のGwangboongは、2019年にOverwatchの競技シーンに参入。Overwatch LeagueのNew York Excelsiorでプレイした経験を持ち、同リーグのWidowmaker 1v1では優勝した実績を持ちます。2023年9月にOverwatchからVALORANTへの転向を表明し、双子の兄で、現在はDetonatioN FocusMeでプレイするJinboongとともに、Sengoku Gaming(現QT DIG∞)に加入しました。

QT DIG∞では自身初となるVALORANTのシーンながらレイズやジェットなどデュエリストとしてチームを牽引し、VCJ 2024 Split 1、Split 2を通してK/D 1.20と驚異的なパフォーマンスを発揮。今年度はJinboongがチームを離れ、韓国人選手1人のチーム体制となりますが、VCJ 2025 Split 1では5-6位、Split 2では4位、Split 3では6位といった結果を残しました。

また、現在28歳のNorisenは2010年ごろにCrossFireの競技シーンに参入。HollowMellowとして出場したCrossFire CHAMPIONSHIP 2012 Season3では優勝など優勝を果たしました。2015年ごろにCS:GOへ移行し、DeToNator、Ignis、Updraftなど国内トップチームで活躍。2018年に所属したIgnisではベトナムで行われたSEA Fire Championship 2018で準優勝を収めました。

2020年にVALORANTの競技シーンに移行し、SunSister Rapid、REJECT、IGZISTといった国内トップチームで活躍。特にREJECTに所属した2020年~2022年はA.W EXTREME MASTERS Pro Invitationalで準優勝、First Strike JapanVCT 2021 Japan Stage 1 Mastersで3位など結果を残しました。2024年11月にはQT DIG∞への加入に伴い、コーチ転向を表明しましたが、チームをアセンションに導くことはできませんでした。2人が脱退したQT DIG∞のロスターは以下になります。

  •  Misaya
  •  Kippei
  •  Yuran
  •  mltdwn(ヘッドコーチ)
  •  Relife(コーチ)

15 コメント

  1. まぁ残る面子は予想通り あとはアカデミー辺りから拾うのかな?

    返信削除
  2. ガンブンまでは予想できたけど、コーチ陣まで変えてくるか
    めちゃガチだな

    返信削除
    返信
    1. 変えたのか出ていかれたのかは分からないけどな

      削除
  3. misayaは残るよな

    返信削除
  4. 遂に日本人デュエリストを育てる気になったか

    返信削除
  5. misayaがよくやってるのはわかるけど来シーズンでも通用するのか??ずっといてずっとiGLしてずっと勝ててないとはなってるけど

    返信削除
    返信
    1. 替えのIGLがいねんだわ。特に日本は顕著にIGLが少ねんだわ…

      削除
    2. QTDのオーナーはmisayaの叔父だから引退まではチーム抜けないよ

      削除
  6. 勝ちに行くなら外国人2人
    育成ならアカデミーから引っ張るかな

    返信削除
  7. がんぶん火力あるのにかえちゃうのか

    返信削除
    返信
    1. いうほどあるか?
      KRとして求められえてる火力はないとおもうけど。

      削除
  8. ゆらんデュエでdepの後継者やな

    返信削除
  9. みさやは引退か?

    返信削除
  10. depは日和らずデュエ使ってくれ

    返信削除
  11. Kippeiマジで応援してる

    返信削除

コメントを投稿