本日10月25日、ChronicleがFNATICからTeam Vitalityへの移籍が発表されましたが、移籍発表を巡り、FNATICの運営陣がTeam Vitalityの対応を批判しました。Chronicleの移籍がリークされた数分後、Team Vitalityが即座に正式発表を行ったことを受けたもので、退団発表を準備していなかったFNATIC側は「お別れの準備や発表の調整すら行えなかった」と強い不満を示しました。

FNATICのVALORANT部門マネージャーを務めるCoJoはXで「普段、こういうことを公にするのは好きではありませんが、チームの歴史にこれだけ貢献してくれた選手に、きちんとお別れを言わせないなんて品がありません。調整のための連絡すら一切ありませんでした。すべてリーク対策のためでしょうか? もう誰もが知っていたことなのに?。もっとまともにやってほしかかったです」と、FNATIC側との調整なしにTeam Vitalityが移籍を発表したことを明かしました。

続けて、CEOであるSam Mathewsは「この投稿には品格が全くありません。次こういうことがあった場合は、ちゃんとFNATICと発表しましょう。ファンの皆さんにはこんな形で知らされることになって本当に申し訳ないです。決まったのは24時間以内のことなんです。私たちからの正式なお別れの投稿はこのあと出る予定です。Chronicle、これは君のせいじゃないとはわかっています。大好きです」と、今回の移籍は24時間以内に決まったこと、そして移籍発表はチーム間で調整してアナウンスすることの重要性を述べました。

また、FNATIC JAPANでソーシャルメディアマネージャーを務めるSeptmbeRは「CoJoも同様のポストをしていますが、Fnaticの歴史においてここまでの影響をもたらした選手に対して脱退や感謝の言葉よりも先に加入発表をされるのは流石に敬意に欠けると思います。どんな理由があれど、そこはプロとしてリスペクトを持って欲しかった。FNATIC JAPANの一員として、 Chronicle には最大の感謝と尊敬の意を表します。数々のスーパープレイ、そして日本コミュニティへの愛と貢献をありがとう」とコメントしました。

選手の移籍発表は2つのチーム間で日程を調整し、公にすることが一般的ですが、今回は Team Vitalityがリークからわずか数分後に発表を行ったことで、発表動画がまだ完成していなかったFNATIC側はそれを投稿することなく、FNATICの中核として長年活躍してきたChronicleをアナウンスなしに送り出す形となりました。FNATICはチームの公式Xで「別れのビデオは近日公開です。あまり時間がありませんでした」と投稿しました。

67 コメント

  1. jamppiとprofekはまだなのに、なんでクロ様だけこんなに早かったんだろうね

    返信削除
  2. VIT必死すぎるわな
    今年爆散したのが余程悔しかったのか

    返信削除
    返信
    1. フナ信イライラ

      削除
    2. 必死なのはvalo以外のチームが終わってるフナなんだよなあ

      削除
    3. LOL部門世界大会出てるから別に終わってないんだよなぁ

      削除
    4. Vitおじさんイライラで自演コメント3つもしててクカ

      削除
  3. クロ様は好きだけどVITあまりにも品がなさすぎるから来年はkickoffすら取れずに負けてほしい

    返信削除
    返信
    1. あなたのコメントが1番品がありません

      削除
    2. クロ様←これ俳優を様づけするババアみたいできついんだよな

      削除
    3. それペ・ヨンジュン以外にいるのか?

      削除
    4. デコハゲに様付けするの草

      削除
  4. 品がないのはアセンション突破チームからメンバー強奪した方だろ

    返信削除
    返信
    1. 「kaajakは次世代の宝だ。FNATICよ、どうか彼を奪わないでくれ。」

      削除
    2. しかも強奪された側はリーグ1勝も出来ずに降格→解散だから流石にグロい

      削除
    3. CGチャンプいただろ!

      削除
    4. ほんまこれ、どの口が言ってんだと

      削除
    5. 話理解してないバカのコメントって感じ

      削除
  5. Chronicle「チームの裏切り者を1人倒す必要がある。それを楽しみにしている。彼に伝えたい言葉は『裏切り者』。」

    来年はboasterにこれ言われるのかな

    返信削除
    返信
    1. alfajerかboasterのどっちかは言いそう

      削除
  6. VITのアイコンが煽りまくってて笑う

    返信削除
  7. VALORANT最強宇宙人がこんな画像1枚の発表は悲しいよ

    返信削除
  8. 普通chronicleクラスのプレイヤーが移籍する時ってそれなりのボリュームのムービーを迎える側も送り出す側も用意するものだと思ってたわ
    まぁフナは用意してる間にVITに画像1枚ペタリされた訳だが

    返信削除
    返信
    1. ?君一人で何言ってるの?

      削除
  9. vitalityのvalorant部門のアカウントめっちゃ必死に煽ってるな
    自国開催Championsに併せてフランス国旗柄のユニフォームも作ったのに、惜しくもない段階で出場を逃してガチで悔しかったんやろうな笑笑

    返信削除
  10. てか品ってなんだよ

    返信削除
    返信
    1. 煽りとかじゃなくて、それ分からんのは流石に大丈夫か?

      削除
    2. 品ってなんだよ←おもろすぎるw

      削除
  11. fnatic japanは品を語るようなxの運営してないと思うけど

    返信削除
    返信
    1. Fnatic jpとFnaticを同じくくりにするのはFnaticが可哀想

      削除
  12. リークのせいもあるかと思ったけど、lolなんてもっとリークひどい(オフシーズンにほぼすべてのリーグチームのろすたーがリークされる)から、普通にチーム間でのミスコミュニケーションなんだろうな

    返信削除
    返信
    1. Derkeが5日前からリークしてますが・・・
      https://x.com/Derke/status/1980267327674368027

      削除
  13. 見出しも悪いしちゃんと読まずにコメントしてる奴ばっかだけど、fnaticが批判してるのはアナウンスの順番な。
    移籍に関しては話通してるに決まってるだろ。

    返信削除
    返信
    1. 見出し悪い?アナウンスの順番ってか、同時に出すべきってことでしょ。送り出すFNATICが先なんてことはない

      削除
    2. でもほぼすべての発表が脱退->加入の順だけどな
      俺も加入が先に発表されたの今回が初めて見たし
      多分暗黙な了解なところはあるんだろうけどみんな気使ってる部分な気がするけどな

      削除
    3. ↑馬鹿うおw

      削除
  14. 確かに急にvitから発表されて脱退の投稿あったっけって思ってたけどそんなことが、、

    返信削除
  15. どうでもいいっす

    返信削除
  16. フナ信じゃないけどフナの中では一番応援してた選手なので発表周りのゴタゴタでケチがついたのは残念

    返信削除
  17. 移籍はそもそもChronicleが他行くわ!ってなってて引き留めようとしてただけだから移籍自体はキレてない(嫌ではあるがfncも引き抜きはしてる側なので仕方ない)として、送り出す時間すらくれないのはおかしいだろって言ってるだけなんだよな

    返信削除
  18. こういうとこ海外というかeスポーツはまだ雑だよね
    ファンも運営ももっと声出していい気する

    返信削除
  19. 言わないでって元々言ってあるんだったらわかるけど、それを伝えてなかったんだったらそんなに怒れる内容でもないと思うけどな。実際はどうなのかわからないけど

    返信削除
  20. これ結構長く遺恨残りそうだな…

    返信削除
  21. fnatic japanとかいう品もクソもないSNSの使い方してるやつには言われたくないわな

    返信削除
  22. いやVITからしたら知らんがなだろ

    あと、本国まだしもFNCJPのマネごときがお気持ちツイートしてんのも恥ずかしいからやめてくれ

    返信削除
  23. なにはともあれGenGおめでとう!だっけ?w

    返信削除
  24. まあ普通元いたところからFarewell出して移籍先がWelcomeの流れだろって話なのは当たり前だしキレるだろ
    ZywOoで同じことされてもなんも言えねえぞ

    返信削除
  25. vitはマナー違反だと思うが、人の書類盗み見ようとするgifとか崩れ落ちるgifあげてchronicleの移籍匂わせてたcojoにも品はなかっただろ

    返信削除
  26. 失礼なチームやな〜Vitality
    やっぱりフランスチームだからモラルの意識に欠けるのかね

    返信削除
  27. なんで前チームに配慮しないといかんの
    vitの方が仕事が早かっただけの事やろ
    いつ出るかわからん発表を待ってほしいならフナから先に連絡すべき

    返信削除
    返信
    1. 移籍先って要は取引先で仕事する相手やで?そこに試合中の興行的なパフォーマンスとならともかく、失礼な態度取るの普通にヤバいって分からんのか?働いたことない感じの人?

      削除
    2. その理論が許されるのアマチュアまでだろ
      あと勝手に発表したVITじゃなくてFNCが連絡よこすべきってのがいまいち理解ができない
      常識的に考えて一切の連絡なしに勝手に加入報告(FNCの脱退報告)をするなんて予測できないだろ

      削除
    3. 強いて言うなら競合他社じゃね?

      削除
    4. 取引先?w

      削除
  28. 訳語としては「品」ではあるけどclassのニュアンスと日本語の「品」のニュアンスはそこそこ違うからそこに噛みつくのはちょっとズレてる

    返信削除
  29. いうてフナもブリカスチームだしまぁお前が言う?感はある

    返信削除
    返信
    1. 国の歴史とチーム関係無さすぎだろw

      削除
  30. 品というかそも筋通しましょうってだけだよね。引き抜くこと自体はFNC側も咎めてる訳じゃない。ただお互い気持ちよく取引できるようにマナーを守ってくれってだけやろ

    返信削除
  31. フナ信いっぱいいて草
    FNC japanも海外公式FNCも今までSNSでクソ失礼な投稿しまくってたのにここぞとばかりにキレてるやんw

    返信削除
    返信
    1. GenGのやつとかもな
      興行的なもので済まされない失礼な投稿してたよな
      あとボースターのマドリードレベル低い発言とかも謝ってないし

      削除
    2. Gen.Gのやつって何?

      削除
  32. 1番やばいのは全員が全員リークについて知っていた体で話が進んでることなんだよね
    リークを嫌う人間なんて腐るほどいるだろうからVITの加入報告で初めてchronicleの脱退を知る人もいるわけでそういう人たちのことを考えるとこの問題の重要さがわかると思う

    返信削除
  33. クロ様は好きだけどぼっアン鮒アンだからようやく100%で応援できるわ

    返信削除
  34. FNCへの対人論法(対法人論法?)やってる場合じゃなくていい加減業界全体で協力してリークを〆る風潮にしていこうや
    今回VITが大物加入の発表をこんな杜撰な形で行ったのもリークにインプ持っていかれる事を危惧した結果だと考えるとマジで害虫だろ

    返信削除
    返信
    1. マジでこれ諸悪の根源はリークだよね

      削除
  35. SeptmbeRはそんな文句つけれる立場じゃないだろ
    FNC JPの方がよっぽどリスペクト無さすぎてキツいわ

    返信削除
  36. アイコンクロニクルなのめちゃくちゃおもろい

    返信削除

コメントを投稿