シンガポールを拠点に活動するeスポーツチームのPaper Rexは10月20日、VALORANT部門に所属するmindfreakと契約を終了したことを発表しました。今年7月にスターティングメンバーから離脱して以来、LFTを表明していたmindfreakですが、今後は移籍金の発生しないフリーエージェントとして新たな所属先を模索します。

「正式に契約が終了しました。時間がこんなに早く過ぎるなんて信じられません。5年の月日がこんなにも早いなんて考えられませんでした。私たちは本当に何もないところから始めて、ここまで来ることができました。『最高の時間の一つ』なんてものではなく、間違いなく人生で最高の時間、最高の旅でした。またどこかで会いましょう。アディオスアミーゴ。さようなら、友よ。」

現在25歳のmindfreakは、2015年にCS:GOの競技シーンに参入。2016年〜2020年にかけて所属したBOOM Esportsでは複数のアジアオフライン大会への出場を経験し、東南アジアのトップシーンを走り続けてきました。2020年2月にPaper Rexに加入し、翌年年2月にf0rsakeN、d4v41、BenkaiなどCS:GO部門の当時のメンバーとともにVALORANTへの移行を発表しました。

ゲームリリースから半年ほど遅れる形で参戦したVALORANTの競技シーンでしたが、翌年にはVCT 2022 APAC Stage 1、Stage 2で2期連続優勝を達成。アジア代表として出場したVCT 2022 Masters Reykjavíkでは4位、VCT 2022 Masters Copenhagenでは準優勝といった結果を収め、コントローラーとしてチーム躍進を支えてきました。

翌年に開幕したインターナショナルリーグではVCT PACIFIC 2023で優勝、VCT 2023 Masters Tokyoで3位、VALORANT Champions 2023で準優勝、VCT 2024 Masters Madridで3位、VCT PACIFIC 2024 Stage 1で優勝など、アジアトップを駆け抜けてきましたが、今年3月のPatMen加入に伴い、ロスターから離脱。VCT 2025 Masters Torontoではアシスタントコーチとして露スターに加わり、チーム初となる国際大会優勝を果たしました。現在のロスターは以下になります。

  •  Khalish "d4v41" Rusyaidee
  •  Jason "f0rsakeN" Susanto
  •  Ilya "something" Petrov
  •  Wang "Jinggg" Jing Jie
  •  Patrick "PatMen" Mendoza
  •  Alexandre "alecks" Sallé(ヘッドコーチ)

3 コメント

  1. 長い時間経ったんだなぁって

    返信削除
  2. 露スターってなんすか?ロシアのスターですか?スミスのことですか?

    返信削除
  3. valo競技シーン始まってからこれだけの時が経ったのか
    お疲れ様だ

    返信削除

コメントを投稿