ZETA DIVISION、FENNELは昨日、本日9月1日19時に何らかの発表を予定していることを両チームの公式Twitterで明らかにしました。

昨日8月31日20時頃、FENNELの公式TwitterはZETA DIVISIONに対し「明日のChampions頑張ってね!応援してます」と投稿。それに対し、ZETA DIVISIONは「感謝します」のGIF画像で返信しました。

それに続き、FENNELは「明日、19時の例の発表も楽しみにしてるよ」と返信。ZETA DIVISIONは「#FLWIN」とFENNELの応援ハッシュタグで返し、本日9月1日19時に両チーム間で何らかの発表を予定していることを示唆しました。

上記ツイートにはFENNELのVALORANT女性部門に所属するFestivalKOHALが反応していることから、コミュニティではVALORANT女性部門に関する発表と見られており、先日に活動休止を発表しFENNELから一時離脱したAikaに代わり、「ZETA DIVISIONからsuzuがレンタル移籍で加入するのでは」といった意見が多数寄せられています。

FENNELは今年6月にVALORANT女性部門設立(FENNEL Female)を発表し、女性競技シーンに参入。昨月に行われたVALORANT Champions Tour 2022 Game Changers JapanではIGZIST Female、Focus e-Sports Female、Reignite Lilyを下し、見事日本王者に輝きました。チームは今年秋頃に行われる東アジア大会に出場予定で、11月にドイツ・ベルリンで開催予定のVALORANT Champions Tour 2022 Game Changers Championshipへの出場を目指します。

19 コメント

  1. 別にsuzuであるかどうかはわからんのにこうなってるのただ彼女が1番有名だからなんだろうなと

    返信削除
    返信
    1. まあ日本のValo競技シーンでプロチーム所属してた唯一の女性選手やからね

      削除
  2. 戦績もやっぱりダントツだったみたいだしな、普通レンタルするならこの人やろなぁって感じ

    返信削除
  3. なんや女部門の話かい…Loud戦の前に発表することでもないやろうに

    返信削除
  4. スクリム参加してたらしいからsuzuでほぼ確定か

    返信削除
  5. まあ唯一のレディだしそりゃ欲しいよなぁ

    返信削除
  6. ミッチーの解雇かな?

    返信削除
  7. ミッチーとかいう芸人はプロじゃ通じません

    返信削除
  8. #ミッチーガールズWIN

    返信削除
  9. ミッチーは女性の方の大会でもギリ通用しない

    返信削除
  10. 何でZetaが格下に選手貸さないといけないんだよ 逆に向こうの四人をzeta に一時的にレンタルして国際大会をzetaの名前で出て欲しいわ 本来はzetaが出るはずだったからね

    返信削除
    返信
    1. 露骨な対立煽りはさすがにNG

      削除
    2. ZETA信者風のアンチかよ
      言ってることが無茶苦茶だし
      ZETA GCが辞退して繰り上げで出場になったのはRIG Lilyだから、別グループを突破したFENNELは「本来はZETAが出るはず~」とは何も関係ないじゃん
      格下も何もそもそもGame Changersで一回たりとも直対してないし

      削除
    3. やはり釣られてしまったか

      削除
  11. なんも関係が無いはずの大路が色々言われてるのホント面白い

    返信削除
  12. みっちー解雇か...どんまい

    返信削除
  13. suzuさんでしたね。

    返信削除
  14. クソどうでも良すぎて草

    返信削除
  15. フラッピーどっか雇わねぇかな。

    返信削除

コメントを投稿