賞金総額5万ドルの大会「G-Loot VALORANT Clash Grand Finals」が日本時間11月26日-28日の3日間にかけ開催されます。Natus Vincere、Vitality、BBL Esports、Giants Gamng、FUT Esportsのインターナショナルリーグパートナーチームが招待出場します。
G-Loot VALORANT Clash Grand Finals
G-Loot VALORANT Clash Grand Finalsは、2022年11月11月26日-28日の3日間にかけ開催される賞金総額5万ドル(約690万円、2022年11月現在)のオンライン大会です。スウェーデンのeスポーツ企業G-Loot主催で行われ、VALORANT Champions Tour 2022のオフシーズン公式大会として開催されます。
大会には招待された6チームとオープン予選通過8チーム、ワイルドカード枠2チームによる計16チームが出場。Natus Vincere、Vitality、BBL Esports、Giants Gamng、FUT Esportsのインターナショナルリーグ出場チームが招待され、BonkやTENSTAR、Fire Flux Esports、The Barbersなどヨーロッパの強豪チームが参戦します。備考:Hereticsも出場予定でしたが辞退。代わって、ミックスチームBratan Mixが出場。
出場チーム
Giants (Fit1nho, hoody, nukkye, rhyme, Cloud, pipsoN)
BBL Esports (AsLanM4shadoW, QutionerX, Turko, Brave, Elite, Vlad)
FUT Esports (mojj, qRaxs, qw1, MrFaliN, ATA KAPTAN, Muj, GAIS)
Natus Vincere (ANGE1, Shao, Zyppan, SUYGETSU, cNed, d00mbr0s, LATEKS)
Team Heretics (keloqz, Mixwell, zeek, Boo, AvovA, neilzinho, weber)
Team Vitality (ceNder, BONECOLD, MOLSI, Destrian, Twisten, Salah, Gorilla)
Bonk (bonkar, DESTRUCT1VEE, Kicks, juseu, keiko, Engh)
Parla Esports (Ruxic, jeyj7y, Jlerst, lauress, Masic, epic)
Fire Flux Esports (sociablEE, JN3v1cEEE, STERBEN, yetujey, Wo0t, marqnue, Mavera)
team hz (alain, tellfeenzo, Anoxai, dreAms, xenon)
KPI Gaming (jonba, shhhack, kyrrz, B1SK, Insider, slk)
TENSTAR (Stix, Buld, krytyq, kacpi, maniek)
LANPACAN (feqew, Dreamas, krea6on, Magicianas, goquu)
Galatasaray Esports (Touven, Docent, CombatRy, DeadInk, MerSa, bishop)
The Barbers (ec1s, polvi, Meddo, Kryptix, luckeRRR)
Divinity (ALLIN, kENZ, Optimist, Tian, pyrolll, Anishared)
Bratan Mix (PaTiTek, ALIEV, zeddy, TBA, TBA)
トーナメント表
FUT Esports vs
Divinity
Parla Esports vs
team hz
BBL Esports vs
TENSTAR
Natus Vincere vs
The Barbers
Bonk vs
Fire Flux Esports
Team Vitality vs
LANPACAN
KPI Gaming vs
Bratan Mix
大会概要
- 大会名:G-Loot VALORANT Clash Grand Finals
- スケジュール:2022年11月11月26日-28日
- 形式:全試合BO3のシングルエリミネーション形式、決勝はBO5
- 賞金総額5万ドル(約690万円、2022年11月現在)
- 出場チーム数:16チーム
- 主催:G-Loot、Riot Games
- スポンサー:HyperX
BBLのAsLanM4shadoWさん、観戦UIの名前枠からはみ出しそう
返信削除コメントを投稿
公序良俗に反するコメント、特定の団体や個人を誹謗中傷するコメント、スパムや記事内容と関係のないコメントは書き込まないようお願いいたします。