国内を拠点に活動するプロゲーミングストリーマー集団「父ノ背中」は3月28日、VALORANT部門を新設したことを発表しました。
父ノ背中は2016年に発足した大会や動画配信などマルチに活動するプロゲーミングストリーマー集団。大会への積極的な参加とYouTube、Twitchにおける動画配信及び動画投稿で人気を博し、現在はけんきやてるしゃん、adminなど20名近いメンバーが在籍しています。
そして今回新設したVALORANT部門の募集要項は以下。16歳以上、直近シーズンでレディアント経験者を条件とし、給料を支給するほか、やPC、モニター、デバイス、アパレルを提供するとしています。詳細は以下ツイートのリンクからご確認ください。
募集要項
- 16歳以上の方(大会までに16歳ならOKです)
 - SNS活動、メディア出演できる方
 - コミュニケーション、マナー等を理解している方
 - チーム練習外でも練習や研究等で自己研鑽ができる
 - 常に高いモチベーションを持って活動ができる
 - 直近1~2シーズンRadiant経験 ※Immortal3 要相談
 - 日本語でのコミュニケーションが可能な方
 - 活動時間 相談
 - 過去犯罪歴等がない方
 待遇
- 給料要相談
 - アパレル提供
 - PC貸し出し
 - モニター提供
 - デバイス提供
 【父ノ背中 Valorant部門選手募集のお知らせ】
— 父ノ背中【Father's Back】 (@FathersBack_) March 28, 2023
この度父ノ背中ではValorant部門設立に伴い選手の募集を行います。
詳細は募集フォームにてご確認お願いいたします。
↓https://t.co/AicuoqoGCY pic.twitter.com/oUjFquDnkV


なんとなく野良連合みを感じる
返信削除野良連の数十倍はホワイトだぞここ
削除それは野良連合がブラックすぎるだけでは…
削除それと比べるのはかなり失礼やろw
削除それって自称募集100名も集まった大人気野良連合さんと比べるのが失礼って意味だよなー?
削除なお現在もメンバー決まらず募集してるもよう
このタイミングでVALORANT部門を作る意味がわからない
返信削除もう今年のVCJ出られないのに
むしろ今の時期に募集するの長期的にやっていきたい感じが出て印象良いのは気のせいか。
削除長期活動を見込んでいそうってところでは好印象だけど、
削除公式大会が暫く無い中でも選手側が長期活動のモチベを維持できるか心配よね
企業大会とか頑張るしかないな
そもそも父の背中としてナショナルリーグに出てほしいっていうよりは、アマチュア大会やコミニュティのイベントに父の背中として出て欲しいのが本音でしょ
削除今のところ父背ってけんきとえなこが付き合ったくらいしか成果ないからな
基本無給でチームからのサポートは案件のマネジメントくらい
返信削除だから主な収入は配信や案件、動画の収益(総取り)だったっけ
長期的な運営は出来るんだろうけど入る人いるのかな?
競技シーンを選手として活動する場合は給料が出るらしいぞ
削除コメントを投稿