愛知県名古屋市を拠点に活動するeスポーツチーム「DetonatioN FocusMe」は6月20日、VALORANT部門のヘッドコーチを務めたHSKが退任したことを発表しました。

現在28歳のHSKは、2015年にCS:GOの競技シーンに参入。Visions Strikersの前身であるMVP Projectで約3年近く活動し、ESL One Cologne 2019を始めとした30以上の国際大会に出場。10数回以上のアジア大会で優勝を収めました。

2019年には兵役のため一度競技シーンから引退しますが、2021年に復帰を発表。それに伴い活動の場をCS:GOからVALORANTに切り替え、同年12月にDetonatioN FocusMe(当時はDetonatioN Gaming)のVALORANT部門に加入を発表しました。

DetonatioN FocusMeではVCT 2022 Japanのオープン予選敗退など厳しいシーズンを過ごしますが、翌年12月に選手からコーチ転向を表明。VCT 2023 LOCK//IN、VCT PACIFIC 2023では同じくコーチのMelofoviaと共にチームの指揮を取りますが、国際戦では1勝もあげることができないまま、今回チームから脱退が発表されました。

今回の脱退について、DetonatioN FocusMeは公式サイトでは「DFMのVCT Pacific参入決定後はチームのヘッドコーチに就任し、主に戦術面での指南を行いチームを支えてくれました」と感謝を綴り、「VALORANT部門の新たな組織体制については、近日中にアナウンスさせていただきます」とコメントしました。

38 コメント

  1. 脱退すること分かってたからか今日のsignater結構踏み込んでて面白かったわ。みんなも見るといい。

    返信削除
  2. やっとチーム始動するのか

    返信削除
  3. コーチどっから連れてくるんかな
    国内からKRコーチ連れてくるならBullco Jeminあたりになるのかな?

    返信削除
  4. めいdfmいくやろスクリム最近してるし

    返信削除
    返信
    1. ジェット集めて失敗したのにまたジェット集めんの?学ばないなあ

      削除
    2. もく専入れろよって思っちゃうわ

      削除
    3. 完全にロール変更させて長期的に見るしかないよ
      マスターズに出るような強豪はどこもイニコンのフィジカルが全然違う
      今国内の有力なモク専取ってもフィジカル不足
      イニシも同じ
      MakoもD4v41も元々ジェット使ってた選手だし
      日本にいる才能の数はまだ限られてるから目先の選手変更じゃ大きな成果は望むべくもないよ

      削除
    4. 今なんか選手変えれないんじゃなかった?後めいは今世界大会あるのにスクリムしないのは勿体無いからスクリムしてるだけやろ

      削除
    5. あんなにCRから出ないって言ってたからそれは無いでしょ流石に。

      削除
  5. 不祥事とかなんも起こしてなくてただただ試合の結果だけでここまで脱退して喜ばれるコーチ逆に凄すぎだろw

    返信削除
    返信
    1. crの頃からずっとゴミだしなあ

      削除
    2. いる事実こそが不祥事

      削除
  6. まさかメロフォ続投はないよな?

    返信削除
    返信
    1. やつはメンタルコーチ枠だから

      削除
  7. lolのコネでリーグ入りし、ロールも考えずにメンバーを決め、日本トップレベルのイニシにスモークをやらせたと思ったら、全敗で帰国し、選手の自信を喪失させリーダーは体調を崩したチーム、次は誰が犠牲になるのか

    返信削除
  8. チームに金あるならお父さんポジにメロフォは歓迎だけど
    他の役割はちゃんとしたコーチ入れてくれ

    返信削除
    返信
    1. ほんとこれ
      統括としてなら適任だと思うけどコーチとして前線で選手と足並み揃える役はちょっと違うよなって

      削除
  9. ゼタガキもデュエリスト集めて他ロール教育してるらしいし長い目で見るならそっちのがいいんだろうけどすぐ結果出さないといけないってなると難しいよな

    返信削除
    返信
    1. 若いしまだロールいじれるくらい固定ロールではない子供だからできることなんだよね多分。やわらかあたま

      削除
    2. これはどっちかっていうとvorzの方針っぽいぞ
      ゼタガキも旧NTHも同じ集め方してて、フィジカルはそんなすぐに鍛えられるものじゃないから、爆破の知識ある人にフィジカルを鍛えさせるよりも、フィジカルえぐいプレイヤーに爆破の知識教えたほうが良いとか言ってたはず

      削除
    3. vorzが優秀すぎるんだよな、旧nthで凄いとは思ってたけど、レイナOTPのhiroronを何でも使えるようにしてIGLもできるようにしたの天才すぎる

      削除
    4. jp影の名伯楽だったかVorz

      削除
    5. ゼタガキって何かと思ったらヴォルチルか

      削除
  10. Hskだけじゃなくメロフォも切れ

    返信削除
  11. コーチじゃなくて選手も全員見直したほういい
    いっそのことJDTとかCRとかFENNELの選手コーチまとめて買収したほうがうまくいく

    返信削除
    返信
    1. JDTは全然ありだよなぁ

      削除
  12. DFMはメインモクとちゃんとしたコーチ入れてソルダム抜けば勝てるよ
    必要なのはそれだけ

    返信削除
    返信
    1. それで勝てるようになるレベルなら全敗なんかしねえよ

      削除
  13. HSKってCRのときからずっと数種のセットだけいいけど手数少なすぎて対応の対応ができないって言われ続けてたのにDFMでなんにも改善されてなくてビビったわ。雇うなら雇うで短所補える人材もセットで取るべきだったろ

    返信削除
  14. セットの難易度が高過ぎるってのはある
    選手がコーチの思った通りに動くこと自体難しいし
    そもそも他が秀でてないのに通用するゲームでもないし

    返信削除
  15. そもそもメロフォ擁護のメンタルコーチだからってのが意味わからん。立案と指示できませんっていうのの言い換えじゃね?
    勝たせる以上のメンタルケアなんてないだろ

    返信削除
    返信
    1. 例え勝っていてもフラストレーションを溜めるような環境下だといつ決壊してもおかしくないから勝利と同等かそれ以上の勝ちはある
      ただあなたは文章からヘッドコーチとしての能力を疑問視してると思うんだけどその点は同意
      hskが抜けた枠にメロフォがはいって優秀なヘッドコーチ確保できれば大分よさそう

      削除
  16. コーチとしてはhskはいい結果残せなかったけど好きだったな

    返信削除
  17. hskは選手として復帰しろ

    返信削除
  18. ソルダムCRに返品して韓国からモク専引っ張ってこい。

    返信削除
  19. モク専入れろ入れろって言うけど国内でモクとしてうまい人間なんていなくない?エイムが上手いとかはあるけどモクのスキルが上手い人間はいない気がする
    takejは元々モク使えたしエイム力も落ちないからロール固定して練習したらいいだけの話じゃないのか?
    reitaもイニシ上手いというかラークが上手い人間だしきちんと強みいかせばある程度ハマりそうな感じするんだけどな

    返信削除
  20. まずい優勝しちゃった

    返信削除
  21. Masters shanghai 優勝おめでとう!!!

    返信削除

コメントを投稿