Tier2で大金を費やしても収支を上げることは期待できない」や「アセンションはゲスト枠」の発言で非難を集めるVALORANTのグローバルeスポーツ責任者を務めるLeo Faria氏ですが、昨日コミュニティを騒がせた「ゲスト枠」発言を自身のTwitterで弁明しました。

「わかりました。ここまで来たら私が何を言おうと皆さんは怒るでしょうね。これが私がこの話題に関して言及する最後のコメントになります。

私はThe Guardがシンデレラストーリーと言っているのではなく、その物語を作り上げることが私たちが昇格制度を設けた理由なのです。そしてヨーロッパのGentle Matesを見てください。彼らは6ヵ月でトップチームの仲間入りを果たしました。それは素晴らしい物語です。

ゲスト枠、ビジター枠、アセンション枠、ノンパートナー枠と呼んでも、その事実は変わりません。2年間プレイする資格を得たことに変わりはありません。なお彼らの実力が劣っているわけではありません。

アセンションを勝ち上がった3チーム全てがトップチーム入りに値すると思います。リーグに加盟する間は他のチーム同様に扱われ、同じ経済的支援を受け、同じ試合数を戦い、国際大会出場のチャンスを競うことができます。

パートナーシップや永続的な出場枠といったアイデアが気に入らない人もいると思います。どの形式にも長所と短所があります。しかし、私たちは2年前にこの決断を下し、それがスポーツの長寿のために最善であるという強い自信を持っています。

気まぐれで下した決定ではなく、1年以上の計画と10年以上の経験に基づいた決断です。そしてそれを変更する予定はありません。平和に生きましょう。皆さん、お互いに新鮮つに行きましょう。」

発端は昨日にLeo Faria氏がTwitterで投稿した「私たちは皆さんの意見に耳を傾けており、既に計画はあります。来年は多くの変更を予定しており、まずスケジュールを完全に見直し、より多くの競争の機会を提供します」といったツイート。

ツイートには様々な提案が寄せられる中、その1つのツイートにLeo Faria氏は「The Guardの勝利が非常に楽しみです!ゲスト枠の目的はシンデレラストーリーを作ることや新しいチームやプロ選手がトップシーンに駆け上がる姿を見ることですからね!」と返しました。

しかしコミュニティでは「ゲスト枠」といった発言に違和感を覚えるコメントが多数集まり、一部のプロ選手やキャスターはTwitter上で非難。実際にアセンションからインターナショナルリーグに昇格したBleed EsportsのOminousは「数百チームの中の1チームになるために1年中戦い、いざ出場権を得た時に『ゲスト枠』と呼ばれることを想像してみてください」と言及。またThe Guardのvalynは「ゲスト枠と呼ばれるために一生懸命頑張りました」とTwitterでコメントしました

45 コメント

公序良俗に反するコメント、特定の団体や個人を誹謗中傷するコメント、スパムや記事内容と関係のないコメントは書き込まないようお願いいたします。

  1. 責任者任されるくらいだから仕事は出来るんだろうけど、絶望的にSNS向いてないなw

    返信削除
  2. Twitter向いて無さすぎwチェンジしたほうがええよ

    返信削除
  3. それをゲスト枠って言うんだよ馬鹿
    X向いてねえぞスレッドに帰れ

    返信削除
  4. 弁明する度ぼろが出てるだけなの草
    SNS取り上げろ

    返信削除
  5. どんどん本筋からずれてる気がするなw
    上半期に公式大会が集中しすぎてるスケジュールが問題で、特にtier2はそれに強烈に不満を抱いてるんだろ?
    それは見直されることが決定してるんだし、ゲスト枠がどうとか些末な問題を大事かのようにキレてるやつは放っとけよ

    返信削除
    返信
    1. 公式がゲスト枠って言ったことはそれはそれで問題だよ
      長い目で見ればtier2にお金にならないけど頑張ってもらわないといけないんだからね
      大会の密度はまた別の問題

      削除
  6. 10年後も見据えてるんだったら分かるわ。
    日本のlol競技シーンみたいな感じになるってことだろ?

    返信削除
    返信
    1. lolみたいにならないようにこうしたんだと思うけど

      削除
    2. ジョークジョーク

      削除
  7. 呼び方より2年で降格が気に入らないだけだからな

    返信削除
  8. こいつ関してはcsgoのほうがマシだった
    脊髄反射的に投稿しちゃうやつは絶望的にSNSに向いてない

    返信削除
  9. >>1年以上の計画と10年以上の経験に基づいた決断です

    そうですか・・・
    素晴らしいアイデアなのにこんなに文句言われるのは何でですかね
    意地を張らずにCSGOのような形にしておけばよかったと思いますよ

    返信削除
  10. そもそもこの人ずっと、自分の価値観や考えの正当性を疑わずに得意気に披露したり、意見を指摘されてムキになって意地張って必死に言い訳したり、運営側なのに自己アピールや自分の存在価値を示したい願望が強いのか自我を出しすぎてるでしょ。
    口先では耳を傾けてるとか選手,チーム第一とかスポーツの長寿を願ってるとか、valorantの為にと利他的な事言ってるけど、
    こんな傲慢で利己的な考え方の人が競技の超重要な統括的ポジションに就きながら、パートナーや永続的な出場枠は未来のためって言われてもとても信用できない。
    世間向けに掲げてるポリシーと、実際の言動がとても同一のものとは思えない

    返信削除
  11. 最下位と入れ替えなら誰も文句言わんと思うんだけどな

    返信削除
    返信
    1. ユーザーは文句言わないだろうけどチームとスポンサーは安定しなさすぎて文句出まくりでしょ

      一般人への露出が1年で終わるかもしれないって考えると全てのチームのスポンサーは金出し渋るよ

      削除
    2. まあ実際に入れ替えがある場合、降格時のリスクが大きくてチームにスポンサー(お金)が集まらなくなるから安定した運営ができなくなるっていう問題もある。
      選手の枠が減ってプロになる価値(給与)が上がるのは悪いことじゃないし長続きする形を目指してるのも分かる。
      ただ、視聴者目線だと弱いチームが弱いままトップリーグに居続けてもそのチームの試合が本当に面白くないから入れ替えてほしくなるって感じ

      削除
    3. 入れ替えになることは多分ないだろうけど、名指しで指導くらいはして欲しいね

      削除
    4. チームスポンサーが出し渋るっていうけどそんなもん1年契約で毎年更新したらいいだけやろ

      削除
    5. それが安定しないって事だゾ

      削除
    6. >>チームスポンサーが出し渋るっていうけどそんなもん1年契約で毎年更新したらいいだけやろ

      1年で契約切れるかもしれないのにどうやって事業計画立てんだよ

      削除
    7. 一年契約だと事業計画立てれない理由がわからないんですけど誰か教えてくれませんか?何年だったらいいんですか?

      削除
    8. 1年で昇格降格を繰り返すような有象無象チームは解散しても致し方なしというスタンスならともかく、スポンサーも投資家もそれなりの金額を出すのであれば少なくとも3年の中期事業計画は欲しいところ。

      1年契約だと来年どうなっているか分からないため「とりあえず予選突破する」程度の短期事業計画しか持てず、お金を出しづらい→来年不安の繰り返しになってしまう。具体的にいうとJadeiteみたいになる。

      削除
    9. チームじゃなくても個人で家買うとか車買うってなったとき、来年もしかしたら無職になってるかもって人は買えないよね。銀行もそういう仕事してる人はローン組んでくれないし。そういう話でしょ。無事契約更新してくれれば良いけど、スポンサーもずっと業績良いとは限らないしな。

      削除
  12. FPSなんて10年持てばいいほうだし、2026年で新しいゲームに移る気なんじゃね?

    返信削除
  13. これがヴァロラントがCSGOを超えることがない理由だ。

    返信削除
  14. SNSが向いてないというより、単に物事の判断ができない人では? 自身が書いた文章を客観的に判断できるなら、こんな発言をしてはいけないことくらい分かるはず。

    返信削除
    返信
    1. それじゃあただの無能じゃないですかw

      削除
  15. トップリーグ参加中全部同条件ならマジで降格ありでよくね?
    育成発掘はTier2に任せるのがコンセプトならTier1のチームに長期的プランとか求めてないわけじゃん
    3年目の終わりから最下位降格ありにしよう
    それなら今年の昇格組も少なくとも元の通り2年は入れるし、パートナーチームも準備期間はもう1年ある

    返信削除
    返信
    1. こいつが今の地位にいる限り3年もたない気がしてならん
      そして落ち目になったvaloを尻目にこいつは別ゲーの統括へ再就職

      削除
  16. 体力のある企業だけを厳選してパートナーにして囲い還元することで、長期の運営を目指してるのは良いと思うけど...
    保守的な戦略であって、今のvalo人気は一過性と判断してるのかも知れない

    チーム数を絞るには時期尚早で、もう1、2年は過去の大会方式でも良かったように思う

    まだまだ反発の声も上がるだろうし、そんな時にSNS運用下手なのは更に印象悪くて仕方ない

    返信削除
  17. こんなのでも10年業界にいれたってどんなおべっか使ったんだろうなw
    そこら辺の小学生でももうちょいマシだぞ

    返信削除
  18. 撤退してるチームが多いのが答え
    スケジュール終わってるw

    返信削除
  19. 「ここまで来たら私が何を言おうと皆さんは怒るでしょうね」
    お客様に怒られたのは自分の言い回しの悪さのせいなのになんか拗ねててワロタ
    そういう一言多い言い回しのせいで怒られてるってまだ気づいてないのか

    返信削除
  20. ゲスト枠って表現のどこが失礼なの?ほんまにわからんから誰か教えて

    返信削除
    返信
    1. 事実陳列罪
      みんな現実を突きつけられたくないのよ

      削除
    2. くっそ頑張ってトップリーグ入りしたぜって喜んでるところに「でも君たち2年後に自動降格するんですけどね」って言われたら腹立つしリスペクトされてないって感じるやろ

      削除
    3. ゲストというのは本質的にはよそ者のことを指してる
      2年のみ期限付きなのは承知でValorantというゲームに全力で関わり貢献していこうとしているチームをよそ者扱いしてるのはまともな感覚なら相当失礼だよ
      たとえ思ってても口に出さん

      削除
    4. ハゲにハゲって言ったら大変失礼だし怒られても不思議じゃないのと同じ
      事実でも言っていいことと悪いことがある

      削除
    5. ゲスト←→パートナー
      こういう感じだからよそ者感出ちゃうのはしゃーない

      削除
    6. TPOもわからないやつがriotの役職についてるって事が一番マイナス

      削除
  21. 火に油を注いでるようにしか見えない

    返信削除
  22. 昇格してきたチームは2年目にアセンションリーグのシード権与えればいい感じになるんじゃね?
    強ければほぼ永年リーグ入りになるし

    返信削除
  23. フランチャイズ制にして1年経ってないのにティア2チームが解散してんの草
    競技シーンのシステム作る才能無いね

    返信削除

コメントを投稿

公序良俗に反するコメント、特定の団体や個人を誹謗中傷するコメント、スパムや記事内容と関係のないコメントは書き込まないようお願いいたします。