イギリスを拠点に活動するeスポーツチームFNATICは9月11日、VALORANT部門のヘッドコーチを務めたminiが退団したことを発表しました。

声明では「miniはヘッドコーチを辞任すると自身で決断しました。より良いワークライフバランスを模索するため、慎重に検討した結果であり、今後彼を全面的にサポートします」と言及。また「新たにヘッドコーチを担う優秀な人材を見つけるため、積極的に視野を広げなければいけません」と述べました。

現在29歳のminiは、2020年にVALORANTの競技シーンに参入。CS:GOで培った経験を活かし競技シーン黎明期からコーチとして活躍し、FNATICの前身となるSUMN FCではアマチュアチームながらFirst Strike EUでの準優勝、Red Bull Home Ground 2020での4位入賞などに貢献しました。

そして2021年2月、SUMN FCでの活躍が評価され、選手とコーチ含むチーム全体でFNATICと契約。度重なるロスター変更を重ねながらも、VCT 2023 Masters TokyoVCT 2023 LOCK//INでの優勝、VCT 2021 Stage 2 MastersVCT EMEA 2023での準優勝など多数の国際大会で上位入賞に貢献。キャリアを通して10を超える国際大会出場を果たしました。

今回の退団について、miniは自身のTwitterで「半年ほど前から、より良いワークライフバランスを求め、来年は契約を更新しない可能性が高いことをFNATICに伝えていました。FNATICとの議論は続けており、自分に合った将来を見つけるために努力していますが、私の契約は既に終了しましたので、他チームからのオファーも検討予定です」とコメントを残しました

続けて「最も興味があるのは、アシスタントコーチもしくはGM(ジェネラルマネージャー)ですが、理に敵っているのであれば他の役職も検討するつもりです」と述べ、今後は自身の生活や時間などワークライフバランスを優先し、ヘッドコーチ以外の役職を模索することを明かしました。

miniが離脱したFNATICのロスターは以下になります。

  •  Jake "Boaster" Howlett
  •  Nikita "Derke" Sirmitev
  •  Emir "Alfajer" Ali Beder
  •  Leo "Leo" Jannesson
  •  Timofey "Chronicle" Khromov

18 コメント

  1. どのぐらい響いてくるのかが。。

    返信削除
  2. ZETA miniあるか?

    返信削除
    返信
    1. コミュニケーション面では厳しいと思うし、万が一なったとしてもアナリストとかだろうね

      削除
    2. ZETAは通訳探してるしマジでありそう

      削除
    3. ネタにマジレスするやつ2人もいるの怖いんだけど

      削除
    4. 夢見るのはタダなんだし許してやれよ

      削除
  3. 試合中コーチカメラで見られなくなるのは寂しいけれど、お疲れ様でしたって感じやな…
    しかし

    返信削除
  4. ワークライフバランスを求めるって明らかにVCTのスケジュールが響いてるのにまたインターナショナルチームには行かないだろ ZETA miniってネタでも頭悪そうなコメントw

    返信削除
    返信
    1. ヘッドコーチ職がキツいって書いてあるからアナリストとかサポートメンバーなら大丈夫jk

      削除
  5. 管理人様
    平素より大変お世話になっております。一般人でございます。
    mini氏退団の記事拝見しました。記事中のFirs StrikeはFirst Strikeの誤字ではないでしょうか。ご確認のほどよろしくお願いいたします。
    残暑厳しき折、どうぞご自愛くださいませ。

    返信削除
    返信
    1. コメントありがとうございます。修正いたしました。

      削除
    2. 取引先へのメールか?

      削除
  6. コーチの仕事って一部しか表に出ないけど初期からずっとFNCで国際大会出てるの相当実力あったんだろうな

    返信削除
    返信
    1. lock inの時furia戦で当時ゴリゴリのオフメタだったハーバーヴァイパーに秒で答え出してやり返したしマジですごい

      削除
  7. miniコーチって過去に○○で成績残してて~とか聞かないしVALOから始めて世界大会優勝まで導いたん?
    すげえなあ

    返信削除
  8. 同情もできるけど、この先10年以上続く可能性を考えると草創期とも言えるし、必死なチームはワークライフバランスなんて言ってられないとも言える。

    返信削除
  9. これでチーム内で一番身長低いのがボースターになったのか...
    お疲れ様でした。

    返信削除

コメントを投稿