北米を拠点に活動するeスポーツチームSentinelsは3月7日、チームスキンの販売を促進する巨大看板広告を設置したことをチームの公式X(旧Twitter)で発表しました。

チームスキンとは、インターナショナルリーグに参戦する全44チームとコラボしたゲーム内アイテム。セット内容はクラシック、プレイヤーカード、ガンバディ、スプレーの4点で販売収益の50%がチームに還元される仕組みとなっています。

そのため、各チームは様々な方法で宣伝を実施。VCT EMEA 2024 KICK-OFFで準優勝を収めたTeam Hereticsは「俺たちのスキンを買ってくれ」とデザインを施したユニフォームで試合会場に登場し話題を集めました。

そんな中、Sentinelsは巨大な看板広告を街中に設置する独特な方法でチームスキンを宣伝。Zellsisの写真とともに「怪我したの?気にすることは無いよ。とりあえずSentinelsのスキンを買おう」といった脈絡のないユニークなコメントを添えています。

また、ZellsisはXを活用したスキンの宣伝を実施中。X上でバズったツイートに「Sentinelsのスキンを買ってくれ」と投稿したり、Apple Musicで「Sentinelsのスキンを買ってください」のプレイリストを作成したり、「Zellsisが返信をくれたらスキンを購入するよ」の投稿にひたすらリプライを返し続けるなどSNSを活用した販売促進を行っています。

先日開催されたVCT AMERIKCAS 2024 KICK-OFFの決勝でLOUDを下し見事優勝を収めたSentinelsは、今月15日にスペイン・マドリードで開幕するVCT 2024 Masters Madridに出場予定。3年ぶりの国際大会で結果を残し、さらなるチームスキンの販売促進となるでしょうか。今後に注目が集まります。

7 コメント

  1. もう既にとんでもない額売り上げてそうだけどな

    返信削除
  2. スペイン・マドリードで開幕するVCT 2024 Masters Tokyo とかいう訳分からないことになってる

    返信削除
  3. そんだけ還元率も高いんだろうなぁ、カードデザインは転用で自前だし相当浮いてそう

    返信削除
  4. 各チームのスキン買えムーブすき
    zetaもDFMももっとやれ

    返信削除
  5. スペイン・マドリードで開幕するVCT 2024 Masters Tokyo

    返信削除
  6. この広告にいくらかけてるんだ

    返信削除
  7. コラ画像じゃないの?

    返信削除

コメントを投稿