2025年3月22日~5月11日にかけて韓国で開催中のVCT PACIFIC 2025 Stage 1のプレイオフDAY3が終了し、Talon EsportsがNongshim RedForce、Paper RexがT1に勝利を収めました。Masters Bangkok王者のT1が敗退となりました。
VCT PACIFIC 2025 Stage 1
VCT PACIFIC 2025 Stage 1は、2025年3月22日~5月11日にかけて韓国で開催されるRiot Games主催の公式大会です。PACIFICのパートナー10チームとアセンションを勝ち抜いた2チームの計12チームが出場し、上位3チームにVCT 2025 Masters Torontoへの出場権が贈られます。大会は6チーム×2グループに分かれて総当たりを行い、各グループ上位4チームがダブルエリミネーション形式のプレイオフに進みます。
DAY3
Talon Esports [2-1] Nongshim RedForce
Paper Rex [2-1] T1
プレイオフトーナメント表
- 4月26日(土曜日)
Talon Esports [1-2]
Gen.G
T1 [2-0]
DRX
- 4月27日(日曜日)
BOOM Esports [0-2]
Gen.G
Rex Regum Qeon [2-1]
DRX
- 5月3日(土曜日)
Nongshim RedForce [1-2]
Talon Esports
Paper Rex [2-1]
T1
- 5月4日(日曜日)
DRX vs
Talon Esports
BOOM Esports vs
Paper Rex
グループステージ最終順位
グループアルファ
- 1位 -
BOOM Esports
- 2位 -
DRX
- 3位 -
Gen.G
- 4位 -
Paper Rex
- 5位 -
Global Esports
- 6位 -
DetonatioN FocusMe
グループオメガ
- 1位 -
Rex Regum Qeon
- 2位 -
Talon Esports
- 3位 -
T1
- 4位 -
Nongshim RedForce
- 5位 -
ZETA DIVISION
- 6位 -
Team Secret
対戦スケジュール
- 3月22日(土曜日)
- 17:00 -
DetonatioN FocusMe [0-2]
Global Esports
- 19:00 -
T1 [2-1]
ZETA DIVISION
- 3月23日(日曜日)
- 17:00 -
DRX [2-1]
Paper Rex
- 19:00 -
Talon Esports [2-1]
Team Secret
- 3月24日(月曜日)
- 17:00 -
Gen.G [0-2]
BOOM Esports
- 19:00 -
Nongshim RedForce [2-1]
Rex Regum Qeon
- 3月29日(土曜日)
- 17:00 -
ZETA DIVISION [2-0]
Team Secret
- 19:00 -
T1 [2-0]
Nongshim RedForce
- 3月30日(日曜日)
- 17:00 -
Gen.G [2-1]
Paper Rex
- 19:00 -
DRX [2-0]
DetonatioN FocusMe
- 3月31日(月曜日)
- 17:00 -
Talon Esports [0-2]
Rex Regum Qeon
- 19:00 -
Global Esports [0-2]
BOOM Esports
- 4月5日(土曜日)
- 17:00 -
Gen.G [0-2]
DetonatioN FocusMe
- 19:00 -
Rex Regum Qeon [2-0]
ZETA DIVISION
- 4月6日(日曜日)
- 17:00 -
Paper Rex [1-2]
BOOM Esports
- 19:00 -
Talon Esports [2-1]
Nongshim RedForce
- 4月7日(月曜日)
- 17:00 -
DRX [2-0]
Global Esports
- 19:00 -
T1 [2-1]
Team Secret
- 4月12日(土曜日)
- 17:00 -
Nongshim RedForce [2-0]
Team Secret
- 19:00 -
DRX [1-2]
BOOM Esports
- 4月13日(日曜日)
- 17:00 -
T1 [1-2]
Rex Regum Qeon
- 19:00 -
Gen.G [2-0]
Global Esports
- 4月14日(月曜日)
- 17:00 -
Talon Esports [0-2]
ZETA DIVISION
- 19:00 -
DetonatioN FocusMe [1-2]
Paper Rex
- 4月19日(土曜日)
- 17:00 -
Paper Rex [2-0]
Global Esports
- 19:00 -
T1 [0-2]
Talon Esports
- 4月20日(日曜日)
- 17:00 -
DRX [2-1]
Gen.G
- 19:00 -
Nongshim RedForce [1-2]
ZETA DIVISION
- 4月21日(月曜日)
- 17:00 -
DetonatioN FocusMe [0-2]
BOOM Esports
- 19:00 -
Rex Regum Qeon [1-2]
Team Secret
大会概要
- 大会名:VCT PACIFIC 2025 Stage 1
- 開催地:韓国
- 会場:Sangam Colosseum
- スケジュール:2025年3月22~5月11日
- 主催:Riot Games
- 出場チーム数:12チーム
- スポンサー:Acer、Intel、Woori Bank、Pulsar、Red Bull、ZOWIE
良い時のT1ならPRXのノリに合わせつつ上から殴り返せたんだろうけど普通にボコられたな
返信削除T1マジで調子悪いな。悲しい
返信削除プレイオフでのalpha vs omega は3-1
返信削除これで明日talonが負けたらグループ差酷くて目も当てられないな
上位8(か9)チームはほぼ団子だと思う
削除団子?
削除プレイオフ見てりゃわりとMasters行くチームとそうじゃないチームで差はあるだろ
相性はあるっていうのは理解できるが
なんでそんなにalpha omegaに拘ってるんだ?
削除返信にあるように上位チームは団子で毎試合結果が変わってもおかしくない
逆にプレイオフに行けなかったGE.DFM.ZETA.TSは妥当な結果だと思う
マジで俺らの見たかったPRXって感じだった
返信削除勢い重視のパチンコゲーは見てて確かに面白いけどね~🤩
削除1マップ目フラクチャーの内容見れば安定して勝つ=優勝は難しいかなって🤔
T1なんでアセントピックしたんだ
返信削除パールで良かっただろ
画像の並びめちゃくちゃでオモロ
返信削除フラクチャー弱って思ったらその後強くて草
返信削除スミスブリムは二度と見たくない
返信削除最近ハイライトでしか見れて無いんだけどjingggのピーク癖は矯正されたの?
返信削除ピークしてキル取るようになったよ
削除アセントAメインで2キル持ってったのにリピークして倒されてたよ笑
削除Jingggムーブは健在です
このPRXに勝った日本チームがあると聞きました。
返信削除EDGもT1もいったか G2もギリギリだったしわからんもんやな
返信削除f0rsakeN ネオン smth ジェット Jinggg レイズなんよな
返信削除また君らの見る目の無さが証明されてしまったのか
返信削除なんかこの流れでテホメタが潰されたらますますマップじゃんけんになっていくんじゃないかという気がしてきた
返信削除最終ラウンドは正にprxだったし、このチームは乱高下を楽しむもんなんだなと再認識したよ
返信削除でも現環境ではこのスタイルではg2に勝てるビジョンが見えない
テホナーフ後がちょっと楽しみではあるね
スミスブリムのスコア草
返信削除コメントを投稿
公序良俗に反するコメント、特定の団体や個人を誹謗中傷するコメント、スパムや記事内容と関係のないコメントは書き込まないようお願いいたします。