シンガポールを拠点に活動するeスポーツチームのPaper Rexは7月14日、VALORANT部門に所属するmindfreakが制限付きフリーエージェントとして他チームとの移籍交渉を許可したことを発表しました。Stage 2ではリザーブに入りながら、他チームへの移籍を模索します。また、チームのCGOを務めるdsnは声明でこれまでの感謝を述べました。

「アーロン(mindfreak)は非常に競争心が強く、極めて知的な選手です。彼は自身が担当してきた役割において豊富な経験を持っています。Stage 2で万が一の事態が起こった際に備え、彼がリザーブとしてロスターにいることを非常に幸運に思っています。これまでの冒険の中で、アーロンは常にプロフェッショナルであり、強力なチームプレイヤーでした。」

「直近では、VCT 2025 Masters Torontoで私たちを勝利に導くため、アシスタントコーチとしてチームメイトたちと密接に連携してくれました。しかしながら、アーロンは再び選手としてプレイし、競技に戻りたいという強い意志を私たちに伝えてくれました。Paper Rexとしては、彼のような才能ある人物が新たな機会を探すことを妨げたくありません。」

現在25歳のmindfreakは、2015年にCS:GOの競技シーンに参入。2016年〜2020年にかけて所属したBOOM Esportsでは複数のアジアオフライン大会への出場を経験しました。2020年2月にPaper Rexに加入し、2021年2月にはf0rsakeN、d4v41、BenkaiなどCS:GO部門の当時のメンバーとともにVALORANTへの移行を発表しました。

ゲームリリースから半年ほど遅れる形で参戦したVALORANTの競技シーンですが、翌年にはVCT 2022 APAC Stage 1、Stage 2で2期連続優勝を達成。アジア代表としてVCT 2022 Masters Reykjavík、VCT 2022 Masters Copenhagenに出場し、それぞれ4位と準優勝といった結果を収めました。

その活躍が評価され、Paper Rexはパシフィックリーグのパートナーチームに選出。VCT PACIFIC 2023で優勝、VCT 2023 Masters Tokyoで3位、VALORANT Champions 2023で準優勝、VCT 2024 Masters Madridでは3位、VCT PACIFIC 2024 Stage 1では優勝など、アジアトップシーンを駆け抜けてきました。

これまでコントローラーとしてチームを支えてきましたが、2025年3月のPatMen加入に伴い、ロスター離脱が発表。アシスタントコーチとして臨んだVCT 2025 Masters Torontoでは選手としての出場ではなかったものの、チーム初となる国際大会優勝を果たしました。mindfreakがサブに移行したPaper Rexのロスターは以下になります。

  •  Khalish "d4v41" Rusyaidee
  •  Jason "f0rsakeN" Susanto
  •  Ilya "something" Petrov
  •  Wang "Jinggg" Jing Jie
  •  Patrick "PatMen" Mendoza
  •  Alexandre "alecks" Sallé(ヘッドコーチ)
  •  Aaron "mindfreak" Leonhart(サブ)

30 コメント

公序良俗に反するコメント、特定の団体や個人を誹謗中傷するコメント、スパムや記事内容と関係のないコメントは書き込まないようお願いいたします。

  1. どこのチームに行くのがベストなのか

    返信削除
  2. 面倒見てくれるならペパレいたほうが幸せかもしれんが
    まだ戦えるよなあ

    返信削除
  3. アレックスの横にいるだけでなんかすごいチームを後押ししてくれそうだったのに

    返信削除
  4. 選手じゃない立場で優勝しちゃったもんなぁ
    ちょうど一区切りだったんだろうね
    APAC以外も考えてるのかな

    返信削除
  5. 選手としての活躍も見たいけどPRXからいなくなるのも寂しいな

    返信削除
  6. IGL経験ないし厳しそうだな…

    返信削除
  7. PRXの1つの時代に区切りがついたな…
    悲しくなるけどアーロンのこれからが良いものになることを祈ってるよ

    返信削除
  8. 返信
    1. Dos9アイソで禿げてたしmfもサイファーで禿げてたからロール被りで終わりそう

      削除
    2. 同ロールのdos9強いからな…
      来年TSとかが一番あり得そう

      削除
  9. Aaron "mindfreak" Leonhart
    クソかっこよくて草

    返信削除
    返信
    1. アーロンレオンハートかっこよすぎて草

      削除
    2. ちょっとだけ言いたいこと分かる

      削除
  10. こういう時に日本チームは声掛けられないからな〜
    やっぱり日本語diffやなぁ

    返信削除
  11. PRXで一番好きな選手だったからロスター外れた時は悲しかったけど、今年の優勝で涙してるのが嬉しくて最高のワンシーンだった。良いチーム見つかるといいな

    返信削除
  12. PatMenにNTRです、か…

    返信削除
  13. CN来ないか?

    返信削除
  14. 良かったこのまま選手引退するかもしれないとも思ってたし
    PRXで一番弱いからメンバーから外された訳じゃないしかわいそうだよなぁ

    返信削除
  15. 選手として優勝したいだろうしなぁ
    どこのチーム行っても俺は応援するよ

    返信削除
  16. PRXとかいうロールめちゃくちゃなチームでなければ外されるわけがない実力者だし新天地での活躍に期待したい

    返信削除
  17. 寂しくはなるが、実力は折り紙付きだしどこでもやれるでしょう。PRXにいるのが見たかったが、選手としてやりたいと言うなら本人の意思を尊重する。

    返信削除
  18. DRXに続きPRXも落ちる時が来たか

    返信削除
  19. しゃーないけどタイミングわるいな
    もう少し早ければSP2前に欲しがるチームかなりありそうだったのに

    返信削除
  20. 寂しい気持ちもあるけど選手として見れるかもと思うと楽しみだわ

    返信削除
  21. マイフリだけは外れようがないと思ってたけど、とんでもフレックスの方正くんがスモークも使いこなせるからなぁ
    それでも少人数戦とか、一人残った時のクラッチ力は随一だと思うわ

    返信削除
  22. Benkaiって今何してんだろうって調べたら、選手やるんじゃなくてシンガポールのTier2チームでアシスタントコーチしてたわ

    返信削除

コメントを投稿

公序良俗に反するコメント、特定の団体や個人を誹謗中傷するコメント、スパムや記事内容と関係のないコメントは書き込まないようお願いいたします。