7月8日~9月4日にかけて開催中の「VALORANT Challengers 2025 North America Stage 3」に出場するShopify Rebellion Goldですが、スイスステージ第2試合でTSMに2-1で勝利を収めました。これまでオープン予選やレギュレーションマッチでは勝利してきたものの、メインステージやグループステージでは0勝が続いていた同チームでしたが、北米のチャレンジャーズリーグで初の勝利を挙げたGCチームとなりました。

Shopify Rebellion Goldは1マップ目のカロードでは4-13で敗れるも、イニシエーターのsarah、サブコントローラーを担当したNoiaが活躍し、2マップ目のアイスボックスでは13-10、3マップ目のヘイヴンでも13-10で勝。昨年北米のチャレンジャーズリーグで準優勝しアセンショントーナメントに出場したTSM相手に、GCチームとして初勝利を挙げました。

TSMは元Gen.GのgMd、T1や100 Thievesでプレイしたseven、元AcendヘッドコーチのNbsなどを擁し、北米リーグで長らく活動するチームです。今シーズンはTimotino、alvinboyの2人の選手を新たに迎え入れて臨みましたが、初戦ではNightblood Gamingに0-2で敗れ、2試合目の今回はGCチームに敗れる結果となりました。

リーグ昇格を賭けたアセンショントーナメントに繋がる「VALORANT Challengers 2025 North America Stage 3」は、7月8日~9月4日にかけて開催中。Shopify Rebellion Goldは先日行われた「VALORANT GC 2025 NA Stage 1」で優勝を収めており、GC大会と並行する形でチャレンジャーズリーグに出場していますが、どちらの大会でも結果を残すことはできるでしょうか。GC世界大会2連覇チームの今後のさらなる活躍に注目が集まります。

15 コメント

公序良俗に反するコメント、特定の団体や個人を誹謗中傷するコメント、スパムや記事内容と関係のないコメントは書き込まないようお願いいたします。

  1. TSMってずっと結果出てないのになんで部門継続してるんだろ。

    返信削除
  2. TSMって毎回こんな感じだな

    返信削除
  3. 早くfloscentに謝罪しろ

    返信削除
  4. アメリカンゲイチームTSM
    女にも勝てない

    返信削除
  5. 昔からsarahのエイムが好き🩷
    クリップ集ちゃんと強いしエイムに魂を感じる

    返信削除
  6. florescentにおんぶにだっこしてただけの奴らだと思ってたけど普通に強いんだな

    返信削除
  7. VCJ出たらオフラインくらいはいけそう

    返信削除
    返信
    1. それは無い

      削除
    2. NAはtier2の中では一番レベル高いし
      VCJはたまに出現するキャリー韓国人以外は弱いからなあ
      tier1に送り出された日本人は酷い有様

      削除
    3. NAのGCってレディアント上位ばっかやろ?全然いけると思う

      削除
    4. 風呂積みなら余裕で優勝
      風呂無しでもオフライン級の強さはあるやろな

      削除
  8. これなんでrionのポーズしてんの?

    返信削除
  9. こいつマジで嫌いだから今めっちゃイライラしてる

    返信削除

コメントを投稿

公序良俗に反するコメント、特定の団体や個人を誹謗中傷するコメント、スパムや記事内容と関係のないコメントは書き込まないようお願いいたします。