株式会社Myフィールドは、愛知県 名古屋市 栄を拠点に活動するアイドルグループのSKE48の現役メンバー7名によるVALORANT女性チームを結成したことを発表しました。キャッチコピーは「湯けむりの中でVALORANTに没頭するアイドル」とし、普段のライブパフォーマンスとは一線を画す「本気のeスポーツプレーヤー」として、世界を目指します。
📣“SKE48×eスポーツ×温泉” 名古屋発の最強バズプロジェクト始動! https://t.co/jf8rElKyKe
— SKE48 (@ske48official) July 23, 2025
ぜひ応援していたたけると嬉しいです!#eスポーツ #VALORANT #SKE48 #野村実代 #河村優愛
昨年ドイツで開催された女性世界大会のVALORANT GC CHAMPIONSHIP 2024は最高視聴者数46万人を記録するなど、人気を博する女性シーンですが、今回の取り組みは「eスポーツ=男性のもの」といった固定観念を打ち破り、「アイドルがeスポーツに本気で挑む」を「ロールモデルとしての存在を目指して、発案されました。
名古屋市で行われる2026年アジア競技大会はeスポーツを正式競技として発表されており、県と市がeスポーツへの振興に注力しています。今回のプロジェクトは、名古屋市のeスポーツ戦略と連動し、SKE48の地域密着型の発信力を活かしながら活動していきます。
現時点でメンバーには野村実代、河村優愛の2人が発表されており、三重県津市の榊原温泉の老舗温泉旅館「SPASPO神湯館」を拠点に活動。同館はすでにeスポーツチームの合宿としても活用されており、ゲーマー向けのゲーミングデバイス・PCが完備されています。温泉旅館でゲームを磨きながら、eスポーツの魅力発信を行っていきます。
チームの日常や挑戦の裏側をYouTubeで毎週配信、Z世代向けイベント、学生大会、地元コラボの展開、SPASPO神湯館にてファンミーティング&ゲーミング体験イベントの開催を予定しています。現時点で残る5人のメンバーは不明ですが、8月19日には7名が登壇する記者会見が予定されているため、期日までに発表されると考えられます。
引き抜かないと今からgcキツくないか?
返信削除1年がっつりやればGCならいけるんじゃね
削除確かプラチナあれば出れたでしょ
きついの意味合いが違うせいで話が噛み合ってない
削除なんで名古屋なのにSKEなんだ?って思ったら栄なのかなるほどなぁ〜
返信削除暇な有名な元プロコーチやらせたらええんちゃう
返信削除トランスジェンダーを2人は探さないとな
返信削除ええんやない、新規参入はいつでもウェルカムや
返信削除アイドル業と両立するのは思ってるよりハードだと思います。valorantプレイヤーは忘れがちですがプラチナは結構強いです。初心者が到達するにはそれなりのプレイ時間が必要でしょう。難しい挑戦ですが両業界に良い影響があるといいですね。応援してます。
返信削除ダンスのレッスンはrionににおまかせ!
返信削除ダンス(意味深
削除「eスポーツ=男性のもの」って陸上競技みたいに男女で種目分けてる訳でも無いし、大相撲みたいに女人禁制でも無いので、むしろ一番オープンだと思ってた。
返信削除マウスパッドが湿気りまくるのだけは勘弁だぜ
返信削除あんま湯けむりの中でPCゲームしないほうがいいですよ
返信削除夏場は熱中症に注意しようね
返信削除ある程度成長したらZETAacとアイドル対決する企画とかできそう
返信削除そしたらac参加希望者が爆増してZETAac48が出来
いいね、それ
削除春に48人集めて、1年でメインロースターの5人まで絞る、オーディションっぽい企画したら人気出るうえに、戦力向上に繋がりそう。
でもRiotはtier1以外はどうでもいいから
返信削除アイドルが挑戦するには時間がかかるくせに金貰えないよ
返信削除これまでアイドルに興味持たなかったゲーマー男に対する宣伝みたいなものだろ
削除コメントを投稿