7月11日~30日にかけて開催中のVCJ 2025 Split 3のメインステージDAY8が終了し、FENNELがREJECT、DetonatioN FocusMe ACADEMYがZETA DIVISION ACADEMY、NOEZ FOXXがQT DIG∞に勝利を収めました。DetonatioN FocusMe ACADEMYは今年初勝利となりました。

現在順位

サーキットポイントランキング

DAY8

FENNEL [2-0] REJECT




DetonatioN FocusMe ACADEMY [2-1] ZETA DIVISION ACADEMY






NOEZ FOXX [2-0] QT DIG∞




VCJ 2025 Split 3 Main Stage 出場チーム

  •  RIDDLE
  •  FENNEL
  •  NOEZ FOXX
  •  QT DIG∞
  •  REJECT
  •  Delight
  •  ZETA DIVISION ACADEMY
  •  DetonatioN FocusMe ACADEMY

VCJ 2025 Split 3 Main Stage 対戦スケジュール

  • 7月11日(金曜日)
    • 13:00 -  DetonatioN FocusMe ACADEMY [0-2]  NOEZ FOXX
    • 16:00 -  Delight [0-2]  FENNEL
    • 19:00 -  RIDDLE [2-0]  REJECT
  • 7月12日(土曜日)
    • 16:00 -  ZETA DIVISION ACADEMY [0-2]  QT DIG∞
    • 19:00 -  Delight [0-2]  NOEZ FOXX
  • 7月13日(日曜日)
    • 16:00 -  FENNEL [2-0]  DetonatioN FocusMe ACADEMY
    • 19:00 -  QT DIG∞ [1-2]  REJECT
  • 7月14日(月曜日)
    • 13:00 -  ZETA DIVISION ACADEMY [2-1]  RIDDLE
    • 16:00 -  Delight [2-0]  DetonatioN FocusMe ACADEMY
    • 19:00 -  FENNEL [1-2]  NOEZ FOXX
  • 7月21日(月曜日)
    • 13:00 -  Delight [2-0]  ZETA DIVISION ACADEMY
    • 16:00 -  DetonatioN FocusMe ACADEMY [0-2]  REJECT
    • 19:00 -  QT DIG∞ [1-2]  RIDDLE
  • 7月22日(火曜日)
    • 16:00 -  FENNEL [2-1]  ZETA DIVISION ACADEMY
    • 19:00 -  REJECT [2-0]  NOEZ FOXX
  • 7月23日(水曜日)
    • 16:00 -  QT DIG∞  [2-0]  DetonatioN FocusMe ACADEMY
    • 19:00 -  Delight [2-0]  RIDDLE
  • 7月24日(木曜日)
    • 13:00 -  FENNEL [2-0]  REJECT
    • 16:00 -  ZETA DIVISION ACADEMY [1-2]  DetonatioN FocusMe ACADEMY
    • 19:00 -  QT DIG∞ [0-2]  NOEZ FOXX
  • 7月28日(月曜日)
    • 13:00 -  Delight vs   REJECT
    • 16:00 -  RIDDLE vs  NOEZ FOXX
    • 19:00 -  FENNEL vs  QT DIG∞
  • 7月29日(火曜日)
    • 16:00 -  RIDDLE vs  DetonatioN FocusMe ACADEMY
    • 19:00 -  ZETA DIVISION ACADEMY vs  REJECT
  • 7月30日(水曜日)
    • 13:00 -  Delight vs  QT DIG∞
    • 16:00 -  ZETA DIVISION ACADEMY vs  NOEZ FOXX
    • 19:00 -  FENNEL vs  RIDDLE

大会形式

  • 8チームによる全試合BO3の総当たり戦
    • タイブレークルール
    • 2チーム間の同率
      • 当該チーム同士の直接対決の試合結果により順位を決定
    • 3チーム間の同率(3チームタイ)
      • 当該3チーム間の直接対決の試合結果により順位を決定
      • 直接対決で2勝しているチームは、自動的にグループ1位となります。残る2チームのタイブレークは、上記の直接対決のルールに基づいて決定されます。
      • 3チームが1勝1敗(全チームが1-1)の場合は、以下の手順でさらにタイブレークを行う:1.本戦におけるマップ差 2.ラウンド差 3.タイブレーク用のBO1を実施
    • 4チーム以上の同率(4チーム以上のタイ)
      • 当該チーム間の直接対決の対戦スコアにより順位を決定
      • 同率チーム内での順位に基づいて、直接対決の結果を決定
      • 同率チーム内でさらに同じ勝利数のチームがいる場合は、その該当チーム数に応じたタイブレークルールを適用し、順位を決定する

順位別賞金

  • 1位 - 200万円 + 80ポイント
  • 2位 - 100万円 + 70ポイント
  • 3位 - 50万円 + 60ポイント
  • 4位 - 20万円 + 50ポイント
  • 5位 - 10万円 + 40ポイント
  • 6位 - 10万円 + 30ポイント
  • 7位 - 5万円 + 20ポイント
  • 8位 - 5万円 + 10ポイント

17 コメント

  1. fl時代は確かに強かったけどzeta加入以来ずっとhiroron微妙に見えるんだが
    zeta時代もyuranばっか槍玉に上がってたけど普通にyuranの方がスタッツ高かったし
    元tier1と言えるレベルじゃない

    返信削除
    返信
    1. だってイニシ使えないし

      削除
  2. QTD惜しかったな見てる方まで悔しくなったわ
    スキルも陣形も有利作れてるのに一番大事なところの撃ち合い負けすぎた

    返信削除
  3. 流石に今年初勝利おめでとうDFMac
    全敗ならなくて良かったな

    返信削除
  4. dfmの格下zetaさん(笑)

    返信削除
  5. 本隊もACもDFMに負けるのか

    返信削除
  6. Luckyって結構波激しいタイプだよな

    返信削除
  7. スクリム2試合ゲーミング∞さん、アカデミーにしか勝てず無事ムラゲ枠へ

    返信削除
    返信
    1. エンタメ集団と一緒にしないでください
      みさやのエイムはエンタメ級だけど

      削除
    2. ryanguruついてあのエイムだからマジでふざけてるよ
      エンタメ

      削除
    3. これ考えるとアカデミー枠空けたとしてもやっぱりムラゲ枠が増えるだけなんだよな

      削除
    4. クカなんよクカなんよ

      削除
    5. ryanguruいてって言うけどryanguru式合わない奴もいるだろ
      それこそTonboとかは元のほうが強かったし

      削除
  8. アセンション行くにもお金かかるし勝てなきゃノーリターンだし
    来年はお金持ってる某チームだけがガチで他のチームはどうぞどうぞ状態になるかもしれん

    返信削除
  9. 管理人へ
    コメント管理したいならblogger時代が結構限界なのでおとなしくwordpressに移行したほうがいいですよ

    返信削除

コメントを投稿