ElevateのVALORANT部門マネージャーを務めるJuanは、VCT AMERICASでブラジルチームが直面している問題について、苦言を呈しました。現在アメリカで開催中のVCT AMERICAS 2025 Stage 2に出場するブラジル全チームが苦境に立たされる現状ですが、同氏はVCTの構造にあると指摘しました。

「アメリカでリーグ制が続く限り、私たちはずっと恥をかき続けることになるでしょう。ビザの問題でブラジルが有望な若手を使えないのは、本当に不公平です。このクソみたいな状況のせいで、どのチームも若手選手に投資するのをためらいます。FURIAだけが思い切って勝負に出ましたが、そのせいで今は苦しんでいます。」

「Riot Gamesさん、本当に感謝しています。将来有望な地域を台無しにして、開催国にだけ有利になるように仕向けたのでしょうか。」

「すべてのチームが海外のリーグに向かってしまった今、私たちブラジルはまったく成長していません。トップチームと練習することも、意見を交換することもできず、何も得られません。そして、最悪なことにコミュニティ内でも派閥ができていて、新しい選手にチャンスを与えようとしません。もはや有望な選手たちがラテンアメリカに流出する始末です。向こうの地域はもうこのゲームの構造を理解していて、どこに投資すればいいか分かっています。」

「Riot Gamesがブラジルシーンにしたことは本当に異常です。ブラジルとラテンアメリカには、現地に本拠地を置いた独自のフランチャイズシステムが必要でした。今やってることは、Tier 2含む地域のエコシステム全体を根本から壊す行為です。」

「Blowzin、Ghoul、Neon、Tkzinといった選手たちは、書類上の手続きのせいで何年も出場を待たされています。その間に、アメリカではmada、Okeanos、Skubaといった若手選手が若いうちから試合に出場して経験を積んでいます。こっちは、メイン選手がビザを取れなかったせいで、代打の選手に頼るしかない始末です。もう、こんな状況を当たり前として受け入れるわけにはいきません。」

ブラジルからはアセンション進出チームを含め、現在4チームがVCT AMERICAS 2025に参加していますが、VCT AMERICAS 2025 Stage 2ではLOUD、2GAME Esports、MIBR、FURIAのブラジル4チームがプレイした全8試合でわずか1勝しか挙げられていない状況に陥っています。もちろん、アメリカ開催ということが理由の1つではありませんが、実際にFURIAは今年初めにビザ問題で全選手が欠場し、緊急で代役を求められるなど、苦しい場面がありました。

63 コメント

  1. リーグ始まる前のLOUDの強さとかと比べると、確かにパワーダウンしてる感あるよね

    返信削除
  2. 才能が足りてない地域ではないから必要なのは環境だろうな

    返信削除
  3. ブラジルの治安が悪いからビザが取れないのでは?

    返信削除
  4. テメェの国の教育レベルの低さと民度の低さ、国力の無さを嘆くんだな
    訴えるならRiotじゃなくブラジル政府の方だろ

    返信削除
    返信
    1. 世界大会優勝してるブラジル>>>>日本

      削除
  5. ブラジル4チームと国外に人材分散してるのもあると思うわ
    同じ南米のlev kruはchampions行ってるし

    返信削除
  6. Riotは本当に競技シーンの運営が下手だな

    返信削除
  7. 成長してないとか言うけどascension優勝してるしなぁ

    返信削除
    返信
    1. 所詮リージョン3位が上振れただけの2Gと一緒にすんな

      削除
  8. ブラジル開催とか危ないからな

    返信削除
  9. 普段からの行動が悪いと正直同情できないな

    返信削除
  10. ブラジルの選手がビザ取れないとはなぜ?

    返信削除
    返信
    1. トランプがブラジル(というか今の大統領)を嫌ってるから

      削除
  11. やっぱリーグ以前VCTの方が健全だったか

    返信削除
  12. ブラジルがビザ問題でキツイのは国や国民性の問題だな。世界的信用をもっと得ないと。vct lock in 2023の決勝は酷かった

    返信削除
  13. ブラジルとは別の問題で日本リージョンもリーグ制による被害を大きく受けてるよな。

    返信削除
  14. ZETAが勝てないのは日本開催じゃないからだ!←新しい言い訳に使っていいですよ

    返信削除
    返信
    1. DFMは日本チームじゃないって言いたいんですか?

      削除
    2. 勝ってるチームは日本のチームじゃないなんて一言も言ってないですよ。ちゃんと読んでから返信して下さい。

      削除
    3. どした?ZETAに親でも殺されたんか?

      削除
    4. お陰様で両親は健在です。ZETAの試合は健康に悪いので見せない様にしてます。

      削除
    5. 殺されてた方が良い未来だったやね

      削除
    6. ZETAが負けて悔しいのかも知れませんが発言には気をつけた方が良いですよ。殺人を肯定するのは一線を超えてます。

      削除
    7. ZETAキッズガチギレで草

      削除
    8. こんな掃き溜めで道徳問われてもな

      削除
    9. 掃き溜めだからこそ道徳を説く意義があります。道徳とは生きていく上で全ての人に求められるものであり、掃き溜めの外にいる人にとっては改めて教わる必要の無い常識です。あなたは今、自らの言動を省みるきっかけを得たのです。これを機に道徳を身につけ常識のある社会人を目指してはいかがでしょうか?

      削除
    10. 社不に親でも殺されたんか?

      削除
    11. 言語知能が低いせいで自分の気持ちを上手く表現できず、"殺す"という言葉にするしか無いのですね。このままでは全員に見放されてしまいますよ。「真の弱者は助けたくなるような姿をしていない」これは医療、福祉における有名な格言です。あなたは正に真の弱者なのでしょう。心療内科の受診をお勧めします。そして少し高いですが知能検査を受けてみて下さい。医療のプロがあなたに、道を示してくれるはずです。

      削除
    12. 結局殺されてるんか

      削除
    13. 🐵「結局殺されてるんか」

      削除
    14. 🐵 te quedo muy buenooo
      「 🐵「結局殺されてるんか」

      削除
    15. 🐵←1F086A11C3CAFFCDED61

      削除
  15. Aspasも沈んでるしブラジルってマジで終わったんだなうんこだよお前ら

    返信削除
    返信
    1. 一度も世界大会で優勝するできてない日本はどうなるんだよ…

      削除
  16. >アメリカではmada、Okeanos、Skubaといった若手選手が若いうちから試合に出場して経験を積んでいます
    3人とも21〜22才でtier1デビューだから別に若くなくね

    返信削除
  17. ぶっちゃけカスのような言い訳なんだよなこれ
    国力云々はともかくとして、民度からくる治安が悪すぎる開催地として酷すぎるし、冗談で済まないレベルの犯行予告までセットってなったら、地域として触れたくなさすぎる

    返信削除
    返信
    1. 自分のコメント読み返してから公開して
      何書いてるのか分からん

      削除
    2. このコメ理解できへんのは文章読解力なさすぎじゃないか?それとも煽りでいってるのか

      削除
    3. Google翻訳によると彼はおそらく
      「適切な改行がされていないため文章が読みづらい。一回自分でも読み返してみろ。」
      と申しているようです。

      ありがとうございます。

      削除

    4. スマホで見るかpcで見るかで違うっぽいから、単純にリプの奴が視野狭いアホだったんじゃね?

      削除
    5. ・ぶっちゃけ○○なんだよな
      ・すぎる3連発
      確かに若干うーんとは思う

      削除
  18. LTAは南米開催だからいずれこっちもそうなるかもな

    返信削除
  19. 小学生並の感想なんだけど、北米と南米じゃあかんかったの?

    返信削除
    返信
    1. 4リーグ制にしたかったんやろ

      削除
    2. 5の倍数はトーナメント的に扱いにくいからな
      LOLはLCKが圧倒的だから特別扱いすることでなんとかなってるけど

      削除
    3. 南米で10チームも持続的な運営ができるやつらを集められるか?
      そういうことや

      削除
  20. 正直どこの国にしたって、ゲームの世界大会があるからって自分の国の若者がしょっちゅうあちこち行かれるのも良い気分じゃないだろ

    返信削除
  21. 言いたいことはわかるけど、じゃあ南米で大会やりますってなったら治安だの観客の民度だのでアメリカでやるよりも考慮する点が多すぎるんだよな。Riot批判する前にお国の事情考えたら

    返信削除
  22. 自分たちの国を省みてください
    Riotに責任転嫁するのはお門違いも甚だしい

    返信削除
  23. visa問題、メンタル的な問題も含めて開催国バフは結構あると思ってる。中国以外の地域で

    返信削除
  24. LoL は南米で8チーム集めてサンパウロでリーグやってるし Riot 以外にもブラジルでリーグやってるゲームなんて山ほどあるのに、なぜヴァロだけ現地の治安を気にするのか

    返信削除
  25. ZETAが雑魚なのもビザ問題のせいですか?

    返信削除
  26. これに関しては当たり前だろって感じだな
    リーグ制なんてriotのメリットを重点に考えて作ったものでしょ
    競技シーンの安定って言われるけど競技人口の1割未満のことしか含まれてないだろうし

    返信削除
  27. 実際tier2が終わった地域はガチでしんどいよな
    こんなこと言うのは良くないが2Gが負けてたほうがブラジル全体的にはありがたかったろうな

    返信削除
  28. 何年も待ってるっていうけどそもそもliquipedia見たら名前上がってるの全員17歳じゃん

    返信削除
  29. 日本リージョンは開催地関係なく弱いけどね

    返信削除
  30. ぶっちゃけシージのリージョン分けが1番綺麗やと思う。ただ視聴者的に見やすいのは今の4地域制。

    返信削除
  31. 時差の影響がほとんど無いだけまだマシだと思うよ
    キックオフやGCのチャンピオンズもやってるのに
    治安観客民度どれを取っても最悪で発展途上国なのに腐敗も起こってる
    これを見せられちゃったらね

    返信削除
  32. 前の大会の決勝ブーイング酷かったしもうブラジル会場の大会は見るの敬遠するけど

    返信削除
  33. ビザ取得難度って相手国とその国の信頼性とかのバロメータでしょ
    無法なやつらが取りにくいのは仕方ないよ

    返信削除

コメントを投稿