昨月カナダで行われたVCT 2025 Masters Torontoでは3位を収めたWolves Esportsですが、現在開催中のVCT CHINA 2025 Stage 2のグループステージで開幕3連敗したことを受け、ヘッドコーチのFaydeが自身のXで謝罪しました。また、大会続きの過密スケジュールやマッププールの変更に苦言を呈しました。
「私たちの最近の結果は、望んでいたものではありません。応援してくださっているすべてのファンの皆様に、心からお詫び申し上げます。Masters Torontoという長く厳しい大会を終えた後、私たちは5日間の休息を取りましたが、その後すぐに上海へ戻り、Stage 2に向けたブートキャンプを開始しました。」
「しかし、EWCの休憩期間中もスケジュールは非常に過密で、スポンサー対応の関係で選手たちはほとんど休息や練習の時間を確保できませんでした。当然のことながら、それが集中力やエネルギーに影響を与えています。疲労も競技の一部ですが、今後はより適切に管理していかなければならないと感じています。」
「また、現在のメタやマッププールの変更も、私たちにとって非常に厳しい状況です。なぜなら、最近のローテーション変更で、私たちが得意としていたマップのうち2つを失ってしまい、限られた時間の中でマッププールの再構築を進めているからです。今はまだ、このパッチにどう適応し、どうバランスを見つけていくかを模索している段階です。」
「私たちには十分な実力がありますが、調整には時間がかかるものです。今後1週間は、チームとしての、自分たちのアイデンティティと自信を取り戻すことに集中し、謙虚に、そして集中力を持って取り組んでいきます。このチームには、並外れた才能と強いメンタリティがあります。私たちは必ず再び調子を取り戻せると信じています。」
Our recent results are not what we want, and I hereby apologise to all the fans that are supporting us.
— WOL Fayde (@FaydeVLR) July 20, 2025
After a long and demanding stretch with Masters Toronto we took a 5 days break before heading back to Shanghai to bootcamp for Split 2, but during the EWC break, our schedule…
現在開催中のVCT CHINA 2025 Stage 2でFunPlus Phoenix、All Gamers、XLG Esportsに敗れ、グループステージ0勝3敗で最下位に位置するWolves Esports。6月7日~22日にかけてカナダで行われたVCT 2025 Masters Torontoの終了後は数日のオフがありましたが、大会以外にもVALORANT China National Competition Season 4、Bilibili World 2025などへのイベント出演が重なり、選手たちへの負担も重なりました。
VCT CHINA 2025 Stage 2のグループステージではDragon Ranger Gaming、Nova Esportsとの残り2戦が残されていますが、プレイオフ進出には勝利が必須となります。VALORANT Champions 2025への出場に向けて、短い期間で再調整を続けるWolves Esportsですが、残り2戦を勝ち切ることはできるでしょうか。Dragon Ranger Gaming戦は7月27日、Nova Esports戦の試合は8月2日に開催予定です。
ただただ悲しい
返信削除マップローテの部分を除いて、あとは言い訳やんって思うようになってきてしまった。もう毎年そういうもんなんだからしょうがないと思ってしまう俺はRiotの掌の上
返信削除もっとキツいEWC上位組は勝ってるしな
返信削除バカ日程なのは前提として
寂しくなってコメント解放しちゃった?
返信削除実際そうなんだと思う
返信削除その上で上位勢はやっぱり化け物
特にFNCとか2大会連続決勝まで行ってるから1週間も休めてないでしょ
言い訳というよりそこ含めて、結果出し続けてるプロはアスリートの域に到達してる
返信削除s1mpleが一時的にスコア高い人が出てきても、それを維持できるのは一握りだと言ってたけど、本当にそう
しかも、結局維持できないチーム再編しないとずるずる負けちゃうチームになっちゃうよね
悲しいかな
この発言はコーチとしてダサすぎる
返信削除お前の人生ダサすぎる
削除Mastersはたまたまハマっただけで元々その程度だっただけでしょ。
返信削除そもそもMasters自体EDGが空中分解したおこぼれの3位で出れただけだし、運が良かったんだよ
プレイオフ逆山だったからEDGの不調とWOLのマスターズ出場は関係ないぞ。アッパーでWOLに負けたのはBLGの方
削除結局wolvesもzetaと同じ運命…?
返信削除スポンサー対応で…ってスポンサーはもちろん大事なんだけど、「選手たちを休ませたいので…」ができないならそれはただのマネジメントの問題説あるのでは…
返信削除他地域上位チームが勝ててる上にワールドカップ早期敗退組でしょうに…悲しいね
Mastersで試合中あんなに立ち上がってたら体力消耗するわな
返信削除筋トレしろ
返信削除体力つけたら解決するぞ
そう思うと、Zyw0o率いるVITは異次元か?
返信削除あれば意味わからん
削除それでも勝ってるチームとかいるから言い訳とは思うけどそれはそれとして実際過酷なスケジュールではあるよな
返信削除siufatbbの腕太すぎだろ
返信削除まじで腕太い
削除かっこいい
ドゥースクワット!
返信削除あんなにvod出回ってたらしゃーない。Chinaは拮抗しすぎや
返信削除コメントを投稿