韓国を拠点に活動するeスポーツチームのGen.Gは8月4日、VALORANT部門にLakiaが加入したことを発表しました。約10か月ぶり、2度目の加入となります。
𝐖𝐞𝐥𝐜𝐨𝐦𝐞 𝐁𝐚𝐜𝐤, 𝐋𝐚𝐤𝐢𝐚!
— Gen.G Gold (@geng_gold) August 4, 2025
Gen.G VALORANT 팀에 ‘Lakia’ 김종민 선수가 돌아왔습니다. 김종민 선수와 함께 나아갈 팀의 금빛 여정을 응원해주세요!
We are thrilled to welcome ‘Lakia’ Jongmin Kim back to the Gen.G VALORANT team. Please join us in cheering for Gen.G VALORANT’s… pic.twitter.com/PgzVrXNzps
現在24歳のLakiaは、2016年にCS:GOの競技シーンに参入。CS:GOではGOSUやLucid Dreamなど韓国、タイのトップチームでプレイした後、2020年にVALORANTへの転向を表明しました。同年6月にはVision Strikersの設立メンバーとして加入しましたが、僅か10日で脱退。そして、同年9月に加入したPROPARTY(後のNUTURN Gaming)ではVCT 2021 Korea Stage 2で優勝し、VCT 2021 Masters Reykjavíkで3位と輝かしい成績を残しました。
2021年7月にはVision Strikers(2022年1月にDRXに統合)に復帰し、VCT 2021 Masters Berlin、VALORANT Champions 2021への出場を経験しますが、2022年1月にベンチ入りが発表。その後はIGZISTに加入して拠点を韓国から日本に移しましたが、約半年後にDAMWON Gaming(現在のDplus)へ移籍。VCK 2023 Split 1、Split 2で連覇し、アセンション進出を果たしました。
2023年10月にはGen.Gに加入し、自身初のリーグに参戦。VCT PACIFIC 2024 KICK-OFFでの優勝を皮切りに、VCT 2024 Masters Madridで準優勝、VCT 2024 Masters Shanghaiでは国際大会優勝を達成。イニシエーターとしてチームを支え、VALORANT Champions 2024への出場も果たしますが、Meteor、Munchkinと共に2024年10月に契約終了が発表されました。
新たにLakiaが加入したGen.Gのロスターは以下になります。先日にはSuggestと契約を終了したGen.Gですが、再び6人ロスターとなりました。また、現在開催中のVCT PACIFIC 2025 Stage 2のグループステージでは3勝1敗とすでにプレイオフ進出を確定させていますが、どのように6人体制を活かしていくでしょうか。チームは8月8日にグループ最終戦でNongshim RedForceと対戦予定です。
Kim "t3xture" Na-ra
Kim "Karon" Wontae
Byeon "Munchkin" Sang-beom
Jung "Foxy9" Jae-sung
Ha "Ash" Hyun-cheol
Kim "Lakia" Jong-min
Kang "solo" Keun-chul(ヘッドコーチ)
Kim "HSK" Hae-seong(コーチ)
Jung "peri" Beom-gi(コーチ)
やったー
返信削除アカウント買い戻した?
返信削除普通に本人のなんだから取り戻せるだろう
削除まあクソ安かったから買い戻してもいいけど
だれですか?
返信削除水道トラブル 5000円
返信削除トイレのトラブル 8000円
Lakiaのアカウント 1500円
水周りの業者は記載された料金以上にぼったくる悪質業者も居るからな
削除それに比べてLakiaのアカウントは文字通り1500円程度とかなり良心的な価格
1500円っていう安さが本当に癖になるな
削除一番安いニンテンドープリペイドカードと一緒やん
削除拓也の射●でLakiaのアカウント2回買えるのやばい
返信削除疲れマラだわ
返信削除質の悪い対立煽りがないだけでこのコメ欄すら治安の良い素晴らしいものに見える
返信削除コメントを投稿