韓国で開催中のVCT PACIFIC 2025 Stage 2でグループステージから6勝1敗といった戦績で、日本で行われるプレイオフファイナル決勝にコマを進めたPaper Rexですが、PatMenがビザ問題で欠場の可能性が浮上しました。先日行われたTalon Esports戦終了後、記者会見に登壇したalecksコーチはインタビューで以下のように語りました。

「PatMenは、東京へのビザはすでに取得しています。しかし、ヨーロッパへの渡航に必要なシェンゲンビザ(短期訪問ビザ)の承認が下りていないことが、本当の問題です。もしビザが取れなければ、東京への渡航をどうするか考えなければなりません。ビザ申請中は国を離れられないためです。そのため、もしフランス大使館の方がこれを耳にされたなら、ぜひ助けてほしいです。」

PatMenは、フランスで開催されるVALORANT Champions 2025への出場に向け、ビザを申請していますが、申請が処理されるまでは国外に出ることができないため、東京への渡航が不可能になる可能性があります。試合まで残り2週間という状況もあり、事態の解決が間に合うかどうかは現時点で不明です。

もし、PatMenが渡航できない場合、Paper Rexはプレイオフ決勝にて代役を立てることを余儀なくされますが、候補としては今年7月にロスター離脱を表明したmindfreakが挙げられます。Paper RexがCS:GOからVALORANTへ移行し、世界トップチームになるまでを支えた選手で、今年7月にLFTを表明し、PatMenに正式に席を譲りました。

VCT PACIFIC 2025 Stage 2のプレイオフファイナルは、8月30日~31日に日本・千葉のLaLa arena TOKYO-BAYで開催予定。Paper Rexは、前日30日に行われるローワーファイナルのTalon EsportsとRex Regum Qeonの勝者チームと対戦予定です。

46 コメント

  1. 結構早い段階でチャンピオンズ決めてたのに取れてないってEUがクソなのか?

    返信削除
    返信
    1. 言うほど早かったか?
      champions完全決定ってプレイオフアッパー勝ち抜けでの決定だったと思うが

      削除
    2. アッパー勝ち抜けではないか
      正しく言うとT1戦勝利
      どっちにしろ1日2日くらいの違いだから大して変わらんけど

      削除
  2. 触れてないってことはsomethingは今度は大丈夫ってことか?

    返信削除
  3. フィリピン人でそんなビザ取れないことある?と思ったら開催国フランスで納得

    返信削除
  4. 日本人ならビザいらないぞ!
    Nobitaとかどうや?

    返信削除
    返信
    1. ・チーム活動がない
      ・イニシとヴァイパー使える
      ・クラッチできる
      Lazさんも噛み合うな!?

      削除
    2. 世界最強ZETAの発言かと思ったらガチの信者っぽくて草

      削除
  5. 開催前に、言われてたのに

    返信削除
  6. ZETAの選手もビザ取得してるか心配になってきた
    Championsには全員揃って試合してほしい

    返信削除
    返信
    1. シーズン最速敗退してたよ

      削除
    2. すーぐ釣られるwww
      しかも最速とか嘘までついて
      GEとかおったろ

      削除
    3. どこが最速だろうがプレイオフ進出できない雑魚チームのことなんてどうでもいいんだよ

      削除
    4. プレイオフ進出してもボコボコにやられて最速敗退する雑魚チームもいるからなぁ

      削除
    5. いや、癪だけどこいつの言ってる通りchampions争いから最速で消えたのはZETAだよ
      TSとかでも最終週まで可能性あったし

      削除
    6. ZETAはアイドルだから雑魚なのは別に仕方ない

      削除
    7. アンチのアイドルZETAだからな

      削除
  7. ちょうどcgrsが東京に…

    返信削除
  8. 日本チームも居ないし もう韓国でしよーよ

    返信削除
  9. これchampionsも無理な可能性あんの?だとしたらまじで笑えない

    返信削除
    返信
    1. ねえだろ

      削除
    2. ??
      パリに間に合わない可能性はぜんぜんあるよ

      削除
  10. 完全体PRXが見たいんだけど…

    返信削除
  11. cgrsが東京来るから、最悪patmenの代理で出てもらおう。パシ優勝できなくても、championsで相手するチームが4位から3位に変わるだけだし。

    返信削除
    返信
    1. 1押しチームが他リージョンの一般ファンとして完全体PRXも見たいしCgrsがまたPRXでプレイしてるのも見たいしMindfreak入のPRXも見たいからどれでも熱い

      削除
  12. マイフリ生で見てえ

    返信削除
  13. 日本のファンはパットメンよりマイフリの方がまだ盛り上がるんじゃないかな

    返信削除
    返信
    1. cgrsの方が盛り上がるんじゃないかな!

      削除
    2. これ自分では良い意見だと思って投稿してるのかな?

      削除
    3. こういうコメントするやつは日本から出てってくれ

      削除
  14. これって1人だけオンラインでやることになるの?それとも代役が出る感じ?

    返信削除
    返信
    1. 多分スタンドインで誰かオフラインで出ることになると思う

      削除
  15. #スミス海泳いでこい
    #パットメン海泳いでこい ←NEW!

    返信削除
  16. #スミス海泳いでこい
    #パットメン海泳いでこい ←NEW!

    返信削除
  17. #スミス海泳いでこい
    #パットメン海泳いでこい ←NEW!

    返信削除
  18. #スミス海泳いでこい
    #パットメン海泳いでこい ←NEW!

    返信削除
  19. #スミス海泳いでこい
    #パットメン海泳いでこい ←NEW!

    返信削除
  20. もしPatMen来れなかったらalecks inらしい

    返信削除
  21. Tenzでいいだろ

    返信削除
  22. 日本チームはビザの問題ないのにどうしていないの?って書こうと思ったら似たようなことを書かれてた。

    返信削除
  23. Champions確定してるからまだいいけど、プレイオフ決勝だけを日本でやる意味ある?ってずっと思ってる

    返信削除
    返信
    1. LFから別の国でやるのは慣例だぞ

      削除
    2. LFから会場が変わるのは慣例だけど開催国自体が変わるのは全然慣例じゃない

      削除

コメントを投稿