国内を拠点に活動するeスポーツチームのDelightに所属するsiegとDhimorutoの2人が、それぞれのXでLFTを表明しました。VCJ 2025 Split 3のメインステージではアドバンスステージ上がりながら、RIDDLE、REJECT、QT DIG∞などに勝利を収め、5勝2敗といった成績を叩き出した同チームですが、躍進に貢献した2人のコーチが新たな所属先を模索します。
LFT
— Delight Dhimoruto (@Dhimorutoo) August 6, 2025
Position : Coach
Former : Delight Coach (2024 4/1~2025/8)
Delight : VCJ 2024 sp3 5-6th VCJ 2025 sp3 adv 1位 → mainstage 3位
連絡はX DMかDiscord : dhimorutoまでお願いします。
RT良ければお願いします。
LFT
— Delight sieg (@s2139aaa) August 6, 2025
Position : Coach , Analyst
Former : ZETA DIVISION VALORANT Analyst & ACADEMY Coach(2023/9~2024/7)
Delight Coach (2024/9~2025/8)
Delight : VCJ 2024 sp3 5-6th VCJ 2025 sp3 adv 1位 → mainstage 3位
連絡はX DMかDiscord : s2139aaaまでお願いします。
現在19歳のsiegは、2023年11月にZETA DIVISIONに加入。gya9、nokaze37の2人と、XQQ、Junior、Carlaotとともに、チームとしては初となるコーチ6人体制でしたが、VCT PACIFIC 2024では国際大会出場に届きませんでした。2024年9月にはDelightに加入し、VCJ 2025 Split 1、Split 2ではメインステージ進出に届かなかったものの、VCJ 2025 Split 3で3位といった結果を残しました。
また、REJECT、REIGNITE、ENTER FORCE.36といった国内チームで競技シーン黎明期からプレイしてきたDhimorutoは、2024年にコーチへ転向。同年4月にDelightにコーチとして参画し、VALORANT部門設立当初は芽が出なかったものの、VCJ 2024 Split 3では5-6位、VCJ 2025 Split 3ではアドバンスステージから勝ち上がり、3位といった結果を残しました。
実績作り完了
返信削除これなんでなん?
返信削除賃上げ交渉失敗とかでもないと放出されなくない?
siegやん、またZETAにきてくれないか?
返信削除dhimorutoいた頃のRC好きだったぞ
返信削除ずっこけとdepが投稿したチームハイライトに2秒くらいしか出てなかったのしか覚えてないけど
コメントを投稿