9月12日~10月5日にかけてフランス・パリで開催されるVALORANT Champions 2025に、中国リーグからEDward Gaming、Bilibili Gaming、XLG Esports、Dragon Ranger Gamingの出場が決定しました。VALORANT Champions 2025に出場が確定している現在のチームは以下になります。
G2 Esports
Sentinels
TBD
TBD
FNATIC
TBD
TBD
TBD
Paper Rex
T1
Rex Regum Qeon
TBD
Bilibili Gaming
EDward Gaming
XLG Esports
Dragon Ranger Gaming
The first team from #VCTCN to qualify for #VALORANTChampions Paris is @BilibiliGaming! pic.twitter.com/pYylJixQNG
— VALORANT Champions Tour (@ValorantEsports) August 20, 2025
.@EDG_Edward is the second team from #VCTCN to claim their spot at #VALORANTChampions Paris! pic.twitter.com/eC8RYctbbD
— VALORANT Champions Tour (@ValorantEsports) August 21, 2025
Locking in their spot, @XLG_Valorant qualifies for #VALORANTChampions Paris! pic.twitter.com/w0jZL3zelt
— VALORANT Champions Tour (@ValorantEsports) August 21, 2025
.@DRG_off claims the last ticket in #VCTCN to qualify for #VALORANTChampions Paris! pic.twitter.com/MMDDJ2xaWE
— VALORANT Champions Tour (@ValorantEsports) August 21, 2025
VALORANT Champions 2025は、9月~10月5日にかけてフランス・パリで開催される賞金総額225万ドル(約3.3億円)の大型国際大会です。VCT 2025の各地域リーグを勝ち抜いたそれぞれ4チームの計16チームが出場し、2025年の年間王者をかけて戦います。大会はグループステージとプレイオフの2ステージ制で、グループステージとプレイオフの一部試合はLes Arènes、プレイオフファイナルはAccor Arenaで行われます。
XLGとDRG楽しみ
返信削除なんやかんやedgくるんやな
返信削除XLGもDRGもアセンションチームだからChampions行ってももう片方より上に行かないとアセンションからだよ
返信削除納得の4チームだけどfpxも見たかったな
返信削除TYLかAGが見たかった
返信削除XLGのデュエのこ汚い感じだけすごく嫌悪感あるんだけどなんなんだろうか 実力はめちゃ強いとは思う
返信削除性格とかは発言とか見る限りすごく良い人感があるんだけど、barusa感というか、なんかそんな感じがある
削除清潔感なくて嫌なのはわかるけど実力だけで見てやれ
削除まあどの口が言ってんだと煽りたくなっちゃうけどねw
削除今日敗退しちゃったけどTYLのslowlyまじで強すぎた。国際大会で見たかったな
返信削除ZETAならなぁ
返信削除slowlyのクラッチおかしいよ
返信削除TYL見たかった
返信削除コメントを投稿