7月15日~8月31日にかけて開催中のVCT PACIFIC 2025 Stage 2 グループステージDAY11にて、DetonatioN FocusMeがBOOM Esportsに勝利を収めました。今回の勝利により、プレイオフ進出が確定しました。

DAY11

DetonatioN FocusMe [2-0] BOOM Esports


出場チーム

  •  DRX
  •  Gen.G
  •  T1
  •  Rex Regum Qeon
  •  Paper Rex
  •  Team Secret
  •  Talon Esports
  •  Global Esports
  •  DetonatioN FocusMe
  •  ZETA DIVISION
  •  Nongshim RedForce
  •  BOOM Esports

グループステージ組み合わせ

グループアルファ

  •  DRX
  •  Gen.G
  •  Global Esports
  •  Nongshim RedForce
  •  Rex Regum Qeon
  •  Team Secret

グループオメガ

  •  Paper Rex
  •  T1
  •  BOOM Esports
  •  DetonatioN FocusMe
  •  Talon Esports
  •  ZETA DIVISION

大会形式

  • グループステージ(7月15日~8月10日)
    • 6チーム×2グループに分かれ、全試合BO3の総当たりで対戦
    • 7月26日のT1 vs ZETA DIVISIONはInspire Arenaで開催
    • 上位4チームがプレイオフに進出
    • 1位通過チームはプレイオフ2回戦、2位&3位はプレイオフ1回戦、4位はローワー1回戦からスタート
  • プレイオフ(8月13日~31日)
    • ダブルエリミネーション形式
    • 基本試合BO3、グランドファイナルとローワーファイナルはBO5
    • ファイナルの8月30日~31日は日本のLaLa arena TOKYO-BAYで開催
    • 上位2チームがVALORANT Champions 2025に進出

スケジュール

  • 7月15日
    • 17:00 -  BOOM Esports [0-2]  Talon Esports
    • 19:00 -  Nongshim RedForce [2-1]  Team Secret
  • 7月16日
    • 17:00 -  T1 [0-2]  Paper Rex
    • 19:00 -  DRX [0-2]  Gen.G
  • 7月17日
    • 17:00 -  Rex Regum Qeon [0-2]  Global Esports
    • 19:00 -  ZETA DIVISION [1-2]  DetonatioN FocusMe
  • 7月18日
    • 17:00 -  DRX [2-1]  Nongshim RedForce
    • 19:00 -  BOOM Esports [0-2]  T1
  • 7月19日
    • 17:00 -  Global Esports [1-2]  Team Secret
    • 19:00 -  Paper Rex [2-0]  DetonatioN FocusMe
  • 7月20日
    • 17:00 -  Talon Esports [0-2]  ZETA DIVISION
    • 19:00 -  Rex Regum Qeon vs  Gen.G
  • 7月25日
    • 17:00 -  Gen.G [2-1]  Global Esports
    • 19:00 -  Talon Esports [1-2]  DetonatioN FocusMe
  • 7月26日
    • 17:00 -  T1 [2-0]  ZETA DIVISION
    • 19:00 -  Rex Regum Qeon [2-1]  Nongshim RedForce
  • 7月27日
    • 17:00 -  DRX [2-0]  Team Secret
    • 19:00 -  BOOM Esports [0-2]  Paper Rex
  • 8月1日
    • 17:00 -  Gen.G [2-0]  Team Secret
    • 19:00 -  Talon Esports [2-0]  T1
  • 8月2日
    • 17:00 -  BOOM Esports [0-2]  DetonatioN FocusMe
    • 19:00 -  Rex Regum Qeon vs  DRX
  • 8月3日
    • 17:00 -  Nongshim RedForce vs  Global Esports
    • 19:00 -  Paper Rex vs  ZETA DIVISION
  • 8月8日
    • 17:00 -  Gen.G vs  Nongshim RedForce
    • 19:00 -  Talon Esports vs  Paper Rex
  • 8月9日
    • 17:00 -  DRX vs  Global Esports
    • 19:00 -  BOOM Esports vs  ZETA DIVISION
  • 8月10日
    • 17:00 -  Rex Regum Qeon vs  Team Secret
    • 19:00 -  T1 vs  DetonatioN FocusMe

大会概要

  • 大会名:VCT PACIFIC 2025 Stage 2
  • 開催地:韓国、日本
  • 会場:Sangam Colosseum、LaLa arena TOKYO-BAY
  • スケジュール:2025年7月15日~8月31日
  • 主催:Riot Games
  • 出場チーム数:12チーム
  • スポンサー:Acer、Intel、Woori Bank、Pulsar、Red Bull、ZOWIE

69 コメント

  1. 最高や!
    T1戦も期待してるで〜

    返信削除
  2. おお、やるね

    返信削除
  3. gyenをセンチにしてみないか?

    返信削除
    返信
    1. jinboongセンチ弱いからノーセンチかgyenセンチ良さそう

      削除
    2. まあ人文は来年変えられるかもしれないな
      今のチームの和ってところを意識して残すかもしれんが

      削除
    3. チームVC聞いたとこだとじんぶんのコールマジでいいけどなあ
      そも必要な撃ち合い勝ってくれてるし入れ替える必要あるか?
      じんぶん以上のセンチ日本リージョンにいるのか?

      削除
    4. このコメントは投稿者によって削除されました。

      削除
  4. T1戦勝っても構わない

    返信削除
  5. PRX 14
    T1 12
    Gen.G 12
    DRX 10
    RRQ 10
    Talon 7
    BME 5
    NS 4
    DFM 3
    GE 2
    TS 2
    ZETA 2


    BMEはアセンションかな

    BMEチャレンジャーズ行き確定とか言ってたやつなんなんだ

    返信削除
    返信
    1. championsポイントは順位に関係ないからプレイオフ行けない時点で降格確定だよ

      削除
    2. チャンピオンシップポイントが8位以上だとアセンション9位以下だとチャレンジャーズからやね

      削除
    3. 勘違いしてたわ。すまん

      削除
    4. ステ2でなぞについかされたるーるだからしゃあない

      削除
    5. むしろプレーオフ出ればokなんて情報が公式的にはどこにも出てなかったから最初からchampions point基準だぞ

      削除
    6. こいつ無知晒したからって恥ずかしくなって嘘重ねてるの草
      何がstage2から追加だよw
      リキペには最初からこれだったわwww
      焦って変換ミスしてるし

      削除
  6. これで来週はBME vs ZETAの最弱決定戦か。流石に勝って欲しい

    返信削除
    返信
    1. 5-0から0-5なら面白いからZETAに勝ってほしい

      削除
  7. 日本の希望DFMダァ!

    返信削除
  8. プレイオフでは負けて帰国じゃなくて勝って帰国してくれ

    返信削除
    返信
    1. ZETAは試合するまでもなく帰国することが決定してるんですけどね

      削除
  9. ロータス攻めのgyen完璧すぎて凄かった

    返信削除
  10. マジで強かった
    どこのコメント欄にでも毎回いるアレな人らも大人しくて嬉しいです

    返信削除
  11. 強くなったねぇ…
    おじさん涙が止まらないよ

    返信削除
  12. オメガだけ5チームしか参加してねえのずりいよ

    返信削除
    返信
    1. 4チームな

      削除
    2. ブームとゼ◯タを一緒にするのやめてな

      削除
  13. DFM対EMEA、NA見たいから頑張れ

    返信削除
  14. sseesさん入った途端これだけどiglが強いってことなんかな

    返信削除
    返信
    1. ArtのIGL全部テホにつぶされたって言われてるし単純にタイミングが悪かったとおもう

      削除
    2. 実際色々言われてたけど中国大会でメンバーのポテンシャルは見せてたしね
      まあsseesがArtより撃ち合い強いのはありがたいと思うけど

      削除
  15. 明日ぺパレにZETAが負けたら来週全敗回避をかけた対決か。
    99%PRXが勝つとは思うけど。

    返信削除
    返信
    1. 1%希望を持ってるZETA信きちーw
      BOOMにすら敗北確定なのにちょっと希望持っちゃってるのは2022の後遺症?笑

      削除
    2. zetaアンは頭おかしいと思わせたい擬態zeta信

      削除
    3. まあ急にPRXメンバー全員手負傷して食中毒になる可能性もあるからな
      1%ぐらいは残るやろ

      削除
    4. ちょっと草
      可能性ってほぼ100%になることないから1%作ってるだけなのにw

      削除
    5. コメ主だけどスクリム勝率80~90%を誇るはずのZETAが99%負けると言ってる時点でZETA信では無いと気づいてほしかった。

      削除
    6. zetaキッズピキピキ…笑

      削除
    7. ZETAファンボだけど3位取ったのが2022年とかそこまで覚えてないわ
      アンチの方がよく覚えてるよなこういうの

      削除
  16. ジンブーは昔のメイに近い気がする。強いときはガチで強いんよな弱い時は空気

    返信削除
    返信
    1. じゃあまだ強くなるじゃねぇか...!

      削除
    2. チームが完全にマクロでボロ勝ちしてる時だけスタッツ良いせいであんま強さ自体も信用できん

      削除
  17. ZETA降格まだ?

    返信削除
  18. S PRX GenG
    A DRX
    B RRQ DFM TALON T1
    C GE TS BOOM
    Z ETA
    左に行くほど強いって感じで

    返信削除
    返信
    1. B全員Aに昇格させて良いよ。DRXと同列で良き

      削除
    2. 試合見てる?君のランクは?DRXとDFMチェンジだろ

      削除
    3. ↑↑まだ気が早い

      削除
    4. DRXってkickoffの時ほどの強さはもうない気がするんだよな

      削除
  19. 次のT1戦がstage2で初の韓国チームとの試合だからプレイオフのためにも良い印象で終われると良いな

    返信削除
    返信
    1. T1ってそんな韓国色強くなくね?

      削除
  20. 今のT1よえーし勢いマシマシの今なら2-0とまではいわないけど勝てんじゃね?

    返信削除
    返信
    1. 不謹慎だけど炎上騒動でチーム内が瓦解してそうなのもツイてる

      削除
  21. DFMの記事はやはり伸びない。時間帯のせいでもなかった。

    返信削除
    返信
    1. 皆叩きたいだけで祝いたくはないんだ★

      削除
    2. meiyファンはいてもDFMファンは少ないからな

      削除
    3. Vみんなalorant newsの方でコメントしている

      削除
  22. 俺たちをパリまで連れてってくれ

    返信削除
  23. このままシーズン終わるとリーグ勝数で初めてDFMがZETAを上回ることになるのか
    stage1終了時点では想像も出来んかったなあ

    返信削除
  24. Meiyが下振れない限り中々負けんと思う正直

    返信削除
  25. あれ?ZETAは?
    ZETAは今何位に居るの?

    返信削除
  26. DFMが勝った記事だ!ZETA叩こ!←執着心やばくて草
    怖いよ

    返信削除
    返信
    1. 前の記事で荒らしてるの2人か3人とか言われてたし今日も元気にZETAにご執心なんだろうな

      削除
    2. 2,3人って決めつけてたの1人だけなのに…もしかしてご本人?

      削除
  27. stage1の借金重すぎてプレイオフ行ったぐらいじゃパリ行けないの悲しい

    返信削除
    返信
    1. そもそもプレイオフが4位以内に入んないとポイントなんて手に入らんから二桁ポイントないと基本的にポイント枠はノーチャンや
      DRXとかT1、RRQはパシなりマスターズなりで優勝してるから盛れてるし

      削除
  28. やっぱ勝った時のコメントはこんなもんか
    zeta負けた時300くらいいってなかった?

    返信削除
  29. まぁこういうサイトにいるような人の民度が終わってるんでしょ
    勝利を祝福するコメより負けて叩くほうが多いし
    なんならDFM勝利なのにZETA叩くし

    返信削除

コメントを投稿