7月15日~8月31日にかけて開催中のVCT PACIFIC 2025 Stage 2のプレイオフDAY2にて、Talon EsportsがDRX、Paper RexがT1に勝利を収めました。

プレイオフトーナメント表

DAY2トーナメント表準備中

プレイオフDAY2

Talon Esports [2-1] DRX



Paper Rex [2-0] T1


グループステージ スケジュール

  • 7月15日
    • 17:00 -  BOOM Esports [0-2]  Talon Esports
    • 19:00 -  Nongshim RedForce [2-1]  Team Secret
  • 7月16日
    • 17:00 -  T1 [0-2]  Paper Rex
    • 19:00 -  DRX [0-2]  Gen.G
  • 7月17日
    • 17:00 -  Rex Regum Qeon [0-2]  Global Esports
    • 19:00 -  ZETA DIVISION [1-2]  DetonatioN FocusMe
  • 7月18日
    • 17:00 -  DRX [2-1]  Nongshim RedForce
    • 19:00 -  BOOM Esports [0-2]  T1
  • 7月19日
    • 17:00 -  Global Esports [1-2]  Team Secret
    • 19:00 -  Paper Rex [2-0]  DetonatioN FocusMe
  • 7月20日
    • 17:00 -  Talon Esports [0-2]  ZETA DIVISION
    • 19:00 -  Rex Regum Qeon vs  Gen.G
  • 7月25日
    • 17:00 -  Gen.G [2-1]  Global Esports
    • 19:00 -  Talon Esports [1-2]  DetonatioN FocusMe
  • 7月26日
    • 17:00 -  T1 [2-0]  ZETA DIVISION
    • 19:00 -  Rex Regum Qeon [2-1]  Nongshim RedForce
  • 7月27日
    • 17:00 -  DRX [2-0]  Team Secret
    • 19:00 -  BOOM Esports [0-2]  Paper Rex
  • 8月1日
    • 17:00 -  Gen.G [2-0]  Team Secret
    • 19:00 -  Talon Esports [2-0]  T1
  • 8月2日
    • 17:00 -  BOOM Esports [0-2]  DetonatioN FocusMe
    • 19:00 -  Rex Regum Qeon [0-2]  DRX
  • 8月3日
    • 17:00 -  Nongshim RedForce [2-0]  Global Esports
    • 19:00 -  Paper Rex [0-2]  ZETA DIVISION
  • 8月8日
    • 17:00 -  Gen.G [0-2]  Nongshim RedForce
    • 19:00 -  Talon Esports [0-2]  Paper Rex
  • 8月9日
    • 17:00 -  DRX [2-0]  Global Esports
    • 19:00 -  BOOM Esports [1-2]  ZETA DIVISION
  • 8月10日
    • 17:00 -  Rex Regum Qeon [2-1]  Team Secret
    • 19:00 -  T1 [2-0]  DetonatioN FocusMe

プレイオフ スケジュール

  • 8月13日
    • 17:00 -  Talon Esports [2-0]  Nongshim RedForce
    • 20:00 -  Rex Regum Qeon [1-2]  T1
  • 8月14日
    • 17:00 -  DRX [1-2]  Talon Esports
    • 20:00 -  Paper Rex [2-0]  T1
  • 8月15日
    • 17:00 -  DetonatioN FocusMe vs  Nongshim RedForce
    • 20:00 -  Gen.G vs  Rex Regum Qeon
  • 8月16日
    • 17:00 -  T1 vs  TBD
    • 20:00 -  DRX vs  TBD
  • 8月17日
    • 17:00 -  Talon Esports vs  TBD
    • 20:00 -  Paper Rex vs  TBD
  • 8月30日
    •  TBD vs  TBD
  • 8月31日
    •  TBD vs  TBD

大会形式

  • グループステージ(7月15日~8月10日)
    • 6チーム×2グループに分かれ、全試合BO3の総当たりで対戦
    • 7月26日のT1 vs ZETA DIVISIONはInspire Arenaで開催
    • 上位4チームがプレイオフに進出
    • 1位通過チームはプレイオフ2回戦、2位&3位はプレイオフ1回戦、4位はローワー1回戦からスタート
  • プレイオフ(8月13日~31日)
    • ダブルエリミネーション形式
    • 基本試合BO3、グランドファイナルとローワーファイナルはBO5
    • ファイナルの8月30日~31日は日本のLaLa arena TOKYO-BAYで開催
    • 上位2チームがVALORANT Champions 2025に進出

大会概要

  • 大会名:VCT PACIFIC 2025 Stage 2
  • 開催地:韓国、日本
  • 会場:Sangam Colosseum、LaLa arena TOKYO-BAY
  • スケジュール:2025年7月15日~8月31日
  • 主催:Riot Games
  • 出場チーム数:12チーム
  • スポンサー:Acer、Intel、Woori Bank、Pulsar、Red Bull、ZOWIE

15 コメント

  1. Paper RexはChampions確定?

    返信削除
    返信
    1. 確定
      次TLNに負けてローワーで負けてもプレイオフ3位で、チャンピオンシップポイント2位以内が確定した

      削除
  2. 最近このPRXを完膚なきまでに叩き潰したチームがあるらしい・・・

    返信削除
  3. zetaガキずっと擦ってるな

    返信削除
  4. ローワー地獄すぎて笑う
    KR全部落ちてくるは思わなかった

    返信削除
  5. DFMはNSからの T1からのGENGorRRQorDRXか…
    やばすぎない?

    返信削除
  6. Termi 試合後ステージ上に来なかったのびっくり

    返信削除
  7. DFMはせめてNSには勝ってくれ。それ以上は望まんから

    返信削除
    返信
    1. ここで勝てないと年間ポイントでZETA以下確定してしまうからな
      アンチはDFMの応援に必死よ

      削除
    2. 言っとくけどNSに勝っただけじゃポイントは付与されないぞ?

      削除
  8. 改めてgengがlowerスタートなの信じられないな

    返信削除
  9. なんとかしてNS勝って、再戦バフでT1勝って、流れで覚醒して上がってきたチームボコして東京決めて、現地バフでGFいって惜敗してChampionsで優勝、って占い結果で出ているが?

    返信削除
  10. 世界最強ZETAはまだ?
    もしかして敗退…

    返信削除
  11. Jingggのレイズが神がかってたな

    返信削除

コメントを投稿