7月15日~8月31日にかけて開催中のVCT PACIFIC 2025 Stage 2のプレイオフグランドファイナルにて、Paper RexがRex Regum Qeonを3-1で下し優勝を果たしました。Stage 1のプレイオフで敗れた相手にリベンジを果たし、パシフィック王者に輝きました。
グランドファイナル
Paper Rex [3-1] Rex Regum Qeon
グループステージ スケジュール
- 7月15日
- 17:00 -
BOOM Esports [0-2]
Talon Esports
- 19:00 -
Nongshim RedForce [2-1]
Team Secret
- 7月16日
- 17:00 -
T1 [0-2]
Paper Rex
- 19:00 -
DRX [0-2]
Gen.G
- 7月17日
- 17:00 -
Rex Regum Qeon [0-2]
Global Esports
- 19:00 -
ZETA DIVISION [1-2]
DetonatioN FocusMe
- 7月18日
- 17:00 -
DRX [2-1]
Nongshim RedForce
- 19:00 -
BOOM Esports [0-2]
T1
- 7月19日
- 17:00 -
Global Esports [1-2]
Team Secret
- 19:00 -
Paper Rex [2-0]
DetonatioN FocusMe
- 7月20日
- 17:00 -
Talon Esports [0-2]
ZETA DIVISION
- 19:00 -
Rex Regum Qeon vs
Gen.G
- 7月25日
- 17:00 -
Gen.G [2-1]
Global Esports
- 19:00 -
Talon Esports [1-2]
DetonatioN FocusMe
- 7月26日
- 17:00 -
T1 [2-0]
ZETA DIVISION
- 19:00 -
Rex Regum Qeon [2-1]
Nongshim RedForce
- 7月27日
- 17:00 -
DRX [2-0]
Team Secret
- 19:00 -
BOOM Esports [0-2]
Paper Rex
- 8月1日
- 17:00 -
Gen.G [2-0]
Team Secret
- 19:00 -
Talon Esports [2-0]
T1
- 8月2日
- 17:00 -
BOOM Esports [0-2]
DetonatioN FocusMe
- 19:00 -
Rex Regum Qeon [0-2]
DRX
- 8月3日
- 17:00 -
Nongshim RedForce [2-0]
Global Esports
- 19:00 -
Paper Rex [0-2]
ZETA DIVISION
- 8月8日
- 17:00 -
Gen.G [0-2]
Nongshim RedForce
- 19:00 -
Talon Esports [0-2]
Paper Rex
- 8月9日
- 17:00 -
DRX [2-0]
Global Esports
- 19:00 -
BOOM Esports [1-2]
ZETA DIVISION
- 8月10日
- 17:00 -
Rex Regum Qeon [2-1]
Team Secret
- 19:00 -
T1 [2-0]
DetonatioN FocusMe
プレイオフ スケジュール
- 8月13日
- 17:00 -
Talon Esports [2-0]
Nongshim RedForce
- 20:00 -
Rex Regum Qeon [1-2]
T1
- 8月14日
- 17:00 -
DRX [1-2]
Talon Esports
- 20:00 -
Paper Rex [2-0]
T1
- 8月15日
- 17:00 -
DetonatioN FocusMe [0-2]
Nongshim RedForce
- 20:00 -
Gen.G [1-2]
Rex Regum Qeon
- 8月16日
- 17:00 -
T1 [2-0]
Nongshim RedForce
- 20:00 -
DRX [0-2]
Rex Regum Qeon
- 8月17日
- 17:00 -
Talon Esports vs
Paper Rex
- 20:00 -
T1 [1-2]
Rex Regum Qeon
- 8月30日
- 15:00 -
Talon Esports [2-3]
Rex Regum Qeon
- 8月31日
- 15:00 -
Paper Rex [3-1]
Rex Regum Qeon
グループステージ最終順位
グループアルファ
- 1位 -
DRX
- 2位 -
Rex Regum Qeon
- 3位 -
Nongshim RedForce
- 4位 -
Gen.G
- 5位 -
Team Secret
- 6位 -
Global Esports
グループオメガ
- 1位 -
Paper Rex
- 2位 -
Talon Esports
- 3位 -
T1
- 4位 -
DetonatioN FocusMe
- 5位 -
ZETA DIVISION
- 6位 -
BOOM Esports
最終順位
- 1位 -
Paper Rex
- 2位 -
Rex Regum Qeon
- 3位 -
Talon Esports
- 4位 -
T1
- 5-6位 -
Nongshim RedForce
- 5-6位 -
DRX
- 7-8位 -
DetonatioN FocusMe
- 7-8位 -
Gen.G
- 9-10位 -
ZETA DIVISION
- 9-10位 -
Team Secret
- 11-12位 -
BOOM Esports
- 11-12位 -
Global Esports
大会形式
- グループステージ(7月15日~8月10日)
- 6チーム×2グループに分かれ、全試合BO3の総当たりで対戦
- 7月26日のT1 vs ZETA DIVISIONはInspire Arenaで開催
- 上位4チームがプレイオフに進出
- 1位通過チームはプレイオフ2回戦、2位&3位はプレイオフ1回戦、4位はローワー1回戦からスタート
- プレイオフ(8月13日~31日)
- ダブルエリミネーション形式
- 基本試合BO3、グランドファイナルとローワーファイナルはBO5
- ファイナルの8月30日~31日は日本のLaLa arena TOKYO-BAYで開催
- 上位2チームがVALORANT Champions 2025に進出
大会概要
- 大会名:VCT PACIFIC 2025 Stage 2
- 開催地:韓国、日本
- 会場:Sangam Colosseum、LaLa arena TOKYO-BAY
- スケジュール:2025年7月15日~8月31日
- 主催:Riot Games
- 出場チーム数:12チーム
- スポンサー:Acer、Intel、Woori Bank、Pulsar、Red Bull、ZOWIE
やるやん
返信削除世界最強ZETAに献上するためにトロフィー代行してきな
敗退バフのZETA
削除はやすぎはやすぎ
返信削除PRX強かった
返信削除prxだけレベル違うわ
返信削除emea naは太刀打ち出来ない
CHAMPIONS優勝して2連覇頼む頼む
返信削除圧倒的過ぎ
返信削除ゲーム差以上に力の差を感じる
マジでチャンピョン優勝してほしいわ
返信削除この場ではちゃんとさむしんぐ選手になるの好き
返信削除スミスって言っても海外には伝わらないもんな
スミス読みしてる動画に海外のコメントが「日本語でsomethingってすみすって読むのか…?」ってついてて笑った
削除やっぱZETA戦のとき手抜いてたんじゃないかと思うね
返信削除むしろ今日の方が手抜きだったろ
削除死体撃ちしたラウンド落としたりしてんだぞ
手を抜く理由がない定期。いつものように舐めてかかったらボコされただけ
削除>いつものように舐めて
削除まあこれも手抜きみたいなもんじゃん
ZETAはその後のBME戦で互角のお笑い試合してたからねwやっぱ手を抜いてただけか
削除沖縄が一番強い
返信削除ランクだけ
削除ロータスの最初の数ラウンドから見れなかったんだけど落としたんだ
返信削除勝ったなガハハだったんだけど
いやー、圧巻だった
返信削除おもろいのは昨日の方がおもろかったわ
返信削除順当にPRXがRRQを蹂躙しただけだからね
削除世界最強ZETAの強さに世界が怯えてます
返信削除昨日はTLNだけ負けられない戦いだから熱くなるのはしゃあない。
返信削除今日は1位を決める戦いだし、最悪負けてもプライドが傷付くだけで
zetaが世界一強いことが証明されたアンチ悔しいねぇ
返信削除正気か?
削除jemkinのほっぺ赤ちゃんみてえで好きだ
返信削除RRQ怒涛のボスラッシュ乗り越えて勢いあるから全然勝てるかと思ったけどしっかりボコられたな
返信削除ただのPacific決勝なのに壮大にやりすぎてて草
返信削除日本が空気読めないやつみたいじゃん
PRXもchampionsじゃあるまいしそんなに祝われてもみたいな顔してたぞ
負けたチームの選手でさえあの盛況が嬉しかったってツイートしてる
削除両チームとも地球代表みたいな応援のされ方だったし気持ちは分かる
方正君はいつになったら崩れるんだ?
返信削除コメントを投稿