フランスを拠点に活動するeスポーツチームのGentle Matesに所属するZyppanは9月18日、同チームと契約を終了したことを発表しました。それに伴い、LFTを表明し、すべてのロールに対応可能で、すべての地域からオファーを受け付けることを明らかにしました。

現在23歳のZyppanは、2018年にFortniteの競技シーンに参入。Raised by Kings、Epsilon eSportsでプレイし、約2年で5.8万ドル近くの賞金を手にするなどヨーロッパトップシーンで活躍。2020年にVALORANTへの転向を表明し、移行後はNIP、FunPlus Phoenix、NAVIといったチームでプレイしました。

特に2020年〜2022年に所属したFunPlus PhoenixではVCT 2022 Masters Copenhagenで優勝、VALORANT Champions 2022で4位など結果を残し、2022年11月にはFunPlus Phoenixのメンバーで移籍したNAVIでは2023年はVCT 2023 Masters Tokyo、VALORANT Champions 2023への出場を果たしたものの、2024年はシーズンを通して国際大会出場は叶いませんでした。

2024年12月にはNAVIからGentle Matesに移籍しましたが、VCT EMEA 2025 KICK-OFFでは8位、Stage 1では最下位、Esports World Cup 2025 EMEAでは6位で敗退。シーズンを通してのK/Dは0.86と低迷が続き、チームを国際大会に導くことはできませんでした。

Zyppanはレイズやネオン、ゲッコー、KAY/O、ブリーチ、セージなどデュエリストからイニシエーターまで幅広いエージェントを得意とすることで知られ、フレックスとしてチームを支えてきました。特に公式戦230試合以上でプレイしたレイズではK/D 1.22を獲得し、セージでは1.14、KAY/Oでは1.01と堅実なパフォーマンスを発揮してきました。

7 コメント

  1. パシフィックこい

    返信削除
  2. Ange1をNAVIのコーチにして、Zyppan来よっか

    返信削除
  3. コンニチハガイズ

    返信削除
  4. ZETAに入れてやってもいいんじゃね

    返信削除
  5. ZETAこういう海外レジェンド獲得してみてもいいと思うんだけど金銭面で難しいのかね

    返信削除
    返信
    1. 日本語一切喋れない上に飛びぬけて強いわけじゃないフラッシュイニシとか取る意味ないだろ
      これならまだmisayaのがマシ

      削除
  6. ジパングに帰ってこい

    返信削除

コメントを投稿