DJふぉいがオーナーを務めるeスポーツチームのNOEZ FOXXは9月24日、VCJ 2026に向けてVALORANT部門のメンバーを募集することを発表しました。ランクはレディアント以上で、国籍の制限はないものの、日本語で円滑なコミュニケーションが可能な選手を対象としています。以下、募集要項となります。応募は下記ポストのリンクから可能となっています。

  • 2009年1月1日以前に生まれた方 
  • コーチや他者からの教えを素直に受け入れ、遵守できる
  • 必要ランク:レディアント以上 
  • エージェント / ロール指定:無し 
  • 言語能力:日本語で円滑なコミュニケーションが可能 
  • 海外遠征等が可能(パスポートが取得可能)
  • 過去、チート・マクロ等の不正行為をした経験がない
  • チームが契約するスポンサー企業との活動を協力的に実施できる 
  • チーム練習外でも練習や研究等で自己研鑽ができる 
  • 常に高いモチベーションを持って活動ができる
  • ※現在チームに所属している方はチームに許可を得た上でご応募下さい。   

13 コメント

  1. >過去、チート・マクロ等の不正行為をした経験がない

    Oさんへの差別か?

    返信削除
  2. タトゥー入れなきゃだめですか?

    返信削除
  3. NOEZってTier2では強いけどTier1にはいらない絶妙なラインのやつとるのうまいよな

    返信削除
    返信
    1. 結局ekoが無双できないと何もできなかったからな 来年は対策とかも練られるだろうから結構きつそう

      削除
    2. 一年間のシーズン終わった後に対策とはまたマヌケなこと言ってるなあ

      削除
    3. 言ってる意味がわからないけど大半のTier2チームってそういうもんなんじゃないの?

      削除
    4. 普通に2位3位のオフラインまでいってるのに何を言ってるんだ? EKKOのワンマンとかなわけないだろw どんだけ見てないんだよ 今時ワンマンチームとか世界中見てもないぞ

      削除
  4. ekoが残るのか残らないのかで決まる

    返信削除
  5. でりありはどうなるんや

    返信削除
  6. 沖縄が名前変えてボイチェンつけて応募しそう

    返信削除
  7. 最初の理念はやばい奴でも才能あれば行けるチームだったのに、トキシックも元チーターも入れないチームになったのか。結局日本で才能あるけどあぶれてく人の受け皿にはなろうとはしなくなったのなら最初の理念は捨ててんだな

    返信削除
    返信
    1. 真面目な話、沖縄いるとまともなスポンサー寄りつかないからね

      削除
    2. そもそもがDJふぉいオーナーがいたグループはどうなりましたか?

      削除

コメントを投稿