FUT Esportsでの活躍で知られるqw1が、自身のXでLFTを表明しました。「すべての地域からオファーをお待ちしています」と述べ、ヨーロッパ以外の地域でも活動可能なことを明かし、当サイトに対して「チャンスがあれば、日本やパシフィックリーグでもプレイしたい」とメッセージを寄せました。

現在23歳のqw1は、2021年にVALORANTの競技シーンに参入。同年1月に加入したトルコのRare Esportsからキャリアをスタートし、VCT 2021 Masters Turkeyでは3位を収めました。同年9月にFutbolist(現在のチーム名はFUT Esports)に移籍し、加入してわずか1ヵ月ながらVCT 2021 EMEA LCQでは4位入賞に貢献。翌年にはVRL 2022 Turkey Stage 2VRL 2022 Finalsで見事優勝を果たしました。

2022年9月にFUT Esportsはパートナーチームに選出。VCT 2023 LOCK//INでは2回戦敗退に終わるも、VCT EMEA 2023ではデュエリストとしてチームを牽引し、3位入賞を達成。ヨーロッパ代表としてVCT 2023 Masters TokyoVALORANT Champions 2023へ出場を果たしましたが、2023年10月に契約終了が発表されました。

その後はFire Flux Esports、Eternal Fire、Galakticos、S2G Esportsといったトルコのトップチームを渡り歩き、2024年シーズンにはVCL 2024 Turkey Split 1では優勝を収めましたが、以降の大会ではトルコのチャレンジャーズリーグで上位入賞に届かない日々が続き、2025年8月にS2G Esportsと契約を終了して以来、現在はフリーエージェントとなっています。

qw1はジェットやネオン、レイズなどデュエリストを得意とし、特に公式戦200試合以上プレイするジェットではキャリアを通してK/D 1.21、ACS 236と高いパフォーマンスを発揮。ネオンでは1.15、レイズでは1.14を記録するなどトルコを代表するデュエリストとして長らく活躍してきましたが、直近はトルコリーグ内でのプレイに留まっています。

10 コメント

  1. 本誌?個別で取材したことを言いたいのかもしれないが、まとめサイトに本誌って使うのか?

    返信削除
    返信
    1. コメントありがとうございます。本誌→当サイトに変更しました。

      削除
    2. まとめサイト(キュレーションサイト)とニュースサイトの違いを分かってなさそうな人発見

      削除
  2. Z qw1 くるか…

    返信削除
  3. qw1マジで強かった印象あるから来てくれるといいな

    返信削除
  4. 日本チームにそんな資金力はあるのか

    返信削除
  5. 普通に強かったよね

    返信削除
  6. スカーズ・・・はもう無理か

    返信削除

コメントを投稿