今月20日からスタートするRed Bull Home Ground 2025 日本予選のメインステージ組み合わせが、昨日配信で行われた抽選にて決定しました。各グループ上位2チームがプレイオフに進みます。

メインステージ出場チーム

  •  FENNEL(招待)
  •  REJECT(招待)
  •  SCARZ(招待)
  •  MURASH GAMING(招待)
  •  Delight(招待)
  •  CREST GAMING Zst(招待)
  •  QT DIG∞(招待)
  •  IGZIST(オープン予選)

メインステージグループステージ組み合わせ

グループA

  •  CREST GAMING Zst
  •  FENNEL
  •  REJECT
  •  MURASH GAMING

グループB

  •  Delight
  •  IGZIST
  •  QT DIG∞
  •  SCARZ

大会形式

オープンステージ

  • 開催⽇:9⽉3⽇(⽔)〜9⽉7 ⽇(⽇)
  • 最大チーム数:32チーム
  • 形式:シングルエリミネーショントーナメント
  • 全試合:BO3
  • 1位通過はIGZIST

メインステージ

  • 開催⽇:9⽉20⽇(土)、21⽇(日)、23⽇(火)、24⽇(⽔)、10⽉1⽇(⽔)、2⽇(⽊)
  • チーム数:8チーム
  • 形式:2グループ制ラウンドロビン。A/Bグループに4チームずつ配分
  • 全試合:BO3
  • トップ4チームがプレイオフに進出

プレイオフ

  • 開催⽇:10⽉22⽇(⽔)、23⽇(⽊)
  • チーム数:4チーム
  • 形式:シングルエリミネーショントーナメント
  • 全試合:BO5
  • 優勝1チームがニューヨークで11⽉13 ⽇(⽊)〜11⽉16⽇(⽇)に開催されるワールドファイナルに出場

8 コメント

  1. これMRG全敗だったらいよいよやばいな

    返信削除
    返信
    1. 全試合1mapすら取れなかったらマジでateのせい

      削除
    2. 1mapでも取れたらマジではないって保険やめてほしい

      削除
    3. 普通に全敗しそうだけどな、プレミアプレイオフでも無名チームに負けそうだったし

      削除
    4. FL RC CGZってMRG再編すべきかどうか見極めるにはちょうど良い相手だよな
      FLはredbull後にメンバー変わる可能性が高いから最悪負けても良いけど他2チームに勝てないレベルなら成長幅に差があるってことだから再編すべきだと思う

      削除
  2. クカッシュさん敗退でお疲れ様です(((o(*゚▽゚*)o)))

    返信削除
  3. ロスターが早く見たいわ

    返信削除
  4. ZETA招待枠じゃなかったら最速敗退だったなw

    返信削除

コメントを投稿