国内を拠点に活動するeスポーツチームのREJECTは9月18日、VALORANT部門にJremyが加入したことを発表しました。Team Secretで約3年間活動したフィリピンの若き才能が日本のチャレンジャーズリーグに参戦します。

現在20歳のJremyは、2020年にVALORANTの競技シーンに参入。DR EsportsやHashiraといったチームで活動した後、2022年に1月に当時16歳の若さでTeam Secretに加入しました。当時のTeam SecretはDubsteP、JessieVash、witz、dispenserといった30歳前後のベテラン選手たちで構成されており、チームに新たな風を吹かせる目的としてロスターに加わりました。

DubstePの在籍期間はサブデュエリストやチェンバーとして活躍し、VCT PH 2022 Split 2では優勝に貢献。翌年にはインターナショナルリーグに参入し、VCT PACIFIC 2023 LCQで準優勝など結果を残しました。DubstePの退団後はメインデュエリストに就任し、VCT PACIFIC 2024ではStage 1、Stage 2ともにプレイオフ進出を果たしました。

しかし、VCT PACIFIC 2025 KICK-OFF、Stage 1ではともにチームは最下位で敗退。Jremyはこれまで多数のエージェントで高いスコアを記録し続けてきましたが、直近ではヨルやアイソ、ウェイレイなどさまざまなデュエリストを操るも、K/Dは0.95と低迷が続き、今年8月に契約終了が発表されました。新たにJremyが加入したREJECTのロスターは以下になります。

  •  hiroron
  •  LOB
  •  Yoshiii
  •  MeatPieN
  •  Jremy
  •  Egi(ヘッドコーチ)
  •  nokaze37(コーチ)
  •  Metasla(アナリスト)

26 コメント

  1. スタンドインじゃなくて正式加入マジ?

    返信削除
  2. Sayaの次はJremyか…よく連れてこれたな

    返信削除
  3. 2FPとかいう2KRに変わるメタ

    返信削除
    返信
    1. こういうの見るとやっぱtearとかtireとか書いてるやつってネタじゃなくてマジなんだろうな

      削除
    2. PHとかPHLとか使えるのは普段から国際便使ってるやつか国際ニュース見てるやつかフォネティックコードを覚えてるオタクだけや

      少なくともTierはGoogle日本語入力で予測変換されるけどもスマホ勢はしらん

      削除
  4. 日本語しゃべれるんか?

    返信削除
    返信
    1. メンバー見る感じ逆に英語でやるんじゃない?

      削除
  5. yoshiiiはTSいけ→TSからなんかきた

    返信削除
    返信
    1. これマジで笑うわ
      まさか向こうから来るとは思ってなかった

      削除
  6. Sayapより絶対強い

    返信削除
    返信
    1. sayaと違ってヨル使えるしね。でも言語デバフやばそう

      削除
  7. 悪気なくにょっすしてコメ欄荒れてしまう世界線から来ました
    今度こそこの世界線を変えてみせる

    返信削除
  8. 普通にTSはJremyを切るべきじゃなかったと思ってる

    返信削除
  9. SCARZ霧散した時のejayよりは強いか

    返信削除
  10. まぁtier1戻れないなら日本で稼ぐのはアリよな

    返信削除
  11. 普通に強い選手来たな rc金払い良さそうだし、lobの所にも上から選手引っ張って来ないかな

    返信削除
  12. SZのEJAY、adrnkingの二の舞にならないといいが...

    返信削除
  13. コミュニケーションどうすんの?sayaいないし、lobが英語喋れる系男子?

    返信削除
  14. Jremyくんのは嬉しいんだけどJremy取るtier1なかったのかな、地元も中国もかなり欲しそうだけど

    返信削除
    返信
    1. 金銭面で他チームよりrejectの方がよかったんじゃない?フィリピンの平均年収ってかなり低いし

      削除
  15. クビになったとはいえまだ若いし全然ええやん
    完全に旬がすぎたベテランより期待できる

    返信削除
  16. どっかのシーズンでスタッツリーグ1位だったし期待してる

    返信削除
  17. 正直なんで切られたのか謎なレベルだったから楽しみ

    返信削除

コメントを投稿