神奈川県川崎市を拠点に活動するeスポーツチームのSCARZは9月17日、VALORANT部門にmuto、BRIANが加入したことを発表しました。REJECTで活躍したデュオが、新天地で活動します。

現在21歳のmutoは、2021年ごろにVALORANTの競技シーンに参入。翌年7月に加入したCrazy Raccoon Academyからキャリアをスタートしました。2023年3月に加入したJadeiteではiZu、Akameと現在リーグで戦う選手らと合流し、VCJ 2023 Split 2ではオープン予選から勝ち上がり、見事準優勝。加入してわずか3か月の快挙となりました。

2023年9月にはREJECTに移籍し、VCJ 2024 Split 1では自身2度目となる国内準優勝を達成。そして、今年度のVCJ 2025 Split 1では自身3度目となる国内準優勝を果たしました。今年3~4月に行われたVCJ 2025 Split 2では5-6位となり、今年7月には契約終了が発表されましたが、国内トップクラスのイニシエーター使いの1人としてチームを支えてきました。

また、現在20歳のBRIAN(旧選手名:フンコロガシ)は、2021年ごろにVALORANTの競技シーンに参入。同年10月に加入したNesterからキャリアをスタートしました。翌年にはREJECT Academyに加入し、UTAGE VALORANTを始めとした様々なコミュニティ大会で経験を積みました。

2022年12月にREJECTのメインチームへ昇格し、VCJ 2023 Split 1など国内トップシーンを経験。VCJ 2024 Split 1では見事準優勝を収めましたが、VCJ 2024 Split 2ではメインステージ2勝5敗で敗退となりました。2025年はT1で活躍したSayaplayerがチームに合流し、VCJ 2025 Split 1で自身2回目となる国内準優勝を達成しましたが、今年3~4月に行われたVCJ 2025 Split 2では5-6位で敗退。Split 2終了後の今年7月に契約終了が発表されました。

新たに2人が加入したSCARZのロスターは以下になります。チームは今月20日に開幕するRed Bull Home Ground 2025 日本予選に出場予定。mutoは、2023年にJadeiteでともにプレイしたArtと約2年ぶりに再会します。

  •  Art
  •  Gwangboong
  •  muto
  •  BRIAN

9 コメント

  1. mutoには期待だな

    返信削除
    返信
    1. mutoの話題の時にいつもこういつやついるけど、本人の自演に見える w

      削除
    2. さすがにもう懲りたでしょ

      削除
  2. どことなく劣化版jdtになりそうな不安感がある。

    返信削除
  3. 負けがこんできたら誰も話さなくなりそう

    返信削除
  4. Corteziaが入ればちょうどメンタル維持できそうか?

    返信削除
  5. SZは問題児集めるの好きやな

    返信削除

コメントを投稿