フランス・パリで開催中のVALORANT Champions 2025のグループステージDAY2が終了し、NRGがEDward Gaming、DRXがTeam Liquidに勝利を収めました。
グループステージトーナメント表
NRG [2-0] EDward Gaming
DRX [2-0] Team Liquid
出場チーム
G2 Esports
Sentinels
NRG
MIBR
Team Liquid
FNATIC
Team Heretics
GIANTX
Paper Rex
Rex Regum Qeon
T1
DRX
Bilibili Gaming
EDward Gaming
XLG Esports
Dragon Ranger Gaming
グループステージ組み合わせ
- グループA
Paper Rex
GIANTX
Sentinels
XLG Esports- グループB
Bilibili Gaming
Rex Regum Qeon
FNATIC
MIBR- グループC
Team Liquid
NRG
EDward Gaming
DRX- グループD
G2 Esports
Dragon Ranger Gaming
T1
Team Heretics
スケジュール
- 9月12日(金曜日)
- 22:00 -
Paper Rex [2-0]
XLG Esports - 25:00 -
GIANTX [2-1]
Sentinels - 9月13日(土曜日)
- 22:00 -
NRG [2-0]
EDward Gaming - 25:00 -
Team Liquid [2-0]
DRX - 9月14日(日曜日)
- 22:00 -
Dragon Ranger Gaming vs
T1 - 25:00 -
G2 Esports vs
Team Heretics - 9月15日(月曜日)
- 22:00 -
Bilibili Gaming vs
MIBR - 25:00 -
Rex Regum Qeon vs
FNATIC - 9月17日(水曜日)
- 22:00 -
Paper Rex vs
GIANTX - 25:00 -
TBD - 9月18日(木曜日)
- 22:00 -
NRG vs
DRX - 25:00 -
TBD - 9月19日(金曜日)
- 22:00 -
XLG Esports vs
Sentinels - 25:00 -
TBD - 9月20日(土曜日)
- 22:00 -
EDward Gaming vs
Team Liquid - 25:00 -
TBD - 9月21日(日曜日)
- 22:00 -
TBD - 25:00 -
TBD - 9月22日(月曜日)
- 22:00 -
TBD - 25:00 -
TBD
大会形式
- グループステージ(2025年9月12日〜22日)
- 4チーム×4グループのダブルエリミネーション形式
- 全試合BO3
- 各グループ上位2チームがプレイオフに進出
- グループステージの組み合わせは抽選にて決定、VCT 2025 Stage 2を勝ち抜いた2チームとチャンピオンシップポイントで出場を勝ち取った2チームの2つグループに分け抽選
- プレイオフ(2025年9月25日〜10月5日)
- ダブルエリミネーション形式
- 基本試合BO3、ローワーファイナルとグランドファイナルはBO5
大会概要
- 大会名:VALORANT Champions 2025
- 開催地:フランス・パリ
- スケジュール:2025年9月12日~10月5日
- 出場チーム数:16チーム
- 賞金総額:225万ドル(約3.3億円)
- 会場:Les Arènes(グループステージとプレイオフの一部試合)、Accor Arena(プレイオフファイナル)






NRGの試合面白かったー
返信削除NRGの試合面白かったー
返信削除BEYNマジでなんでサブやったんっていうくらい偉かったな
返信削除特にbindの強気ワンピックとかBサイト耐えとか
EDGとTL予想してるのにどうせてくれるんだ
返信削除ACS52は草
返信削除ナッツの割には良くやった!
削除TLはまだ負けてない、今日負けたのはちーりき
返信削除DRXは癌とBeYNが入れ替わって明らかに良くなったな
返信削除この言い回しあまりにも失礼で不快
削除と、ろーる
返信削除ナッツのtpは時代を先取りしすぎた
返信削除ZETAならなぁ
返信削除大会はお笑いじゃないんだゾ
削除RRQなんかよりTLの方が全然国内というか地域番長じゃね?
返信削除エストレラいると思ってピッケム入れなかったのに
返信削除試合見てなかったんだけどDRXが強かったのかTLがちーりきだったのかどっちなんだ?
返信削除DRXのヨルウェイレイにTLがマクロ負けしてた beynの強気プレーもあってバインドは特に押されてた
削除サンキュー
削除DRX復活は頭をよぎったけどTLなら勝てると思ったのにな
コメントを投稿