フランス・パリで開催中のVALORANT Champions 2025のグループステージDAY6が終了し、Team HereticsがT1、FNATICがMIBRに勝利を収めました。勝利した2チームはプレイオフ通過が確定となり、FNATICは唯一の5年連続プレイオフ進出チームとなりました。
グループステージトーナメント表
Team Heretics [2-0] T1
FNATIC [2-1] MIBR
出場チーム
G2 Esports
Sentinels
NRG
MIBR
Team Liquid
FNATIC
Team Heretics
GIANTX
Paper Rex
Rex Regum Qeon
T1
DRX
Bilibili Gaming
EDward Gaming
XLG Esports
Dragon Ranger Gaming
グループステージ組み合わせ
- グループA
Paper Rex
GIANTX
Sentinels
XLG Esports- グループB
Bilibili Gaming
Rex Regum Qeon
FNATIC
MIBR- グループC
Team Liquid
NRG
EDward Gaming
DRX- グループD
G2 Esports
Dragon Ranger Gaming
T1
Team Heretics
スケジュール
- 9月12日(金曜日)
- 22:00 -
Paper Rex [2-0]
XLG Esports - 25:00 -
GIANTX [2-1]
Sentinels - 9月13日(土曜日)
- 22:00 -
NRG [2-0]
EDward Gaming - 25:00 -
Team Liquid [2-0]
DRX - 9月14日(日曜日)
- 22:00 -
Dragon Ranger Gaming [0-2]
T1 - 25:00 -
G2 Esports [0-2]
Team Heretics - 9月15日(月曜日)
- 22:00 -
Bilibili Gaming [0-2]
MIBR - 25:00 -
Rex Regum Qeon [0-2]
FNATIC - 9月17日(水曜日)
- 22:00 -
Paper Rex [2-1]
GIANTX - 25:00 -
NRG vs
DRX - 9月18日(木曜日)
- 22:00 -
T1 [0-2]
Team Heretics - 25:00 -
MIBR [1-2]
FNATIC - 9月19日(金曜日)
- 22:00 -
XLG Esports vs
Sentinels - 25:00 -
Bilibili Gaming vs
Rex Regum Qeon - 9月20日(土曜日)
- 22:00 -
EDward Gaming vs
Team Liquid - 25:00 -
Dragon Ranger Gaming vs
G2 Esports - 9月21日(日曜日)
- 22:00 -
DRX vs
TBD - 25:00 -
MIBR vs
TBD - 9月22日(月曜日)
- 22:00 -
GIANTX vs
TBD - 25:00 -
T1 vs
TBD
大会形式
- グループステージ(2025年9月12日〜22日)
- 4チーム×4グループのダブルエリミネーション形式
- 全試合BO3
- 各グループ上位2チームがプレイオフに進出
- グループステージの組み合わせは抽選にて決定、VCT 2025 Stage 2を勝ち抜いた2チームとチャンピオンシップポイントで出場を勝ち取った2チームの2つグループに分け抽選
- プレイオフ(2025年9月25日〜10月5日)
- ダブルエリミネーション形式
- 基本試合BO3、ローワーファイナルとグランドファイナルはBO5
大会概要
- 大会名:VALORANT Champions 2025
- 開催地:フランス・パリ
- スケジュール:2025年9月12日~10月5日
- 出場チーム数:16チーム
- 賞金総額:225万ドル(約3.3億円)
- 会場:Les Arènes(グループステージとプレイオフの一部試合)、Accor Arena(プレイオフファイナル)







MIBR強くてびびった
返信削除ピッケムはずれてるけど嬉しいわ
mibrのバインド圧倒的だったからそのままmibrが勝つかと思ったけどFNCがアビスの攻めから一気に流れ変えたなぁ、Bのセットアップ初見で止めれるチームいなそう
返信削除RRQもアビスの攻め一回も止められなかったからね
削除攻め側16ラウンドやってまだ一本も落としてない
そして5年連続でchampionsのプレイオフに進出した唯一の選手がboasterらしい
返信削除FNATICとかいう困ったら誰かが破壊するだけのチーム
返信削除安定感ありつつ困ったら破壊できるの強すぎる
削除Boasterが攻めオペを使うという信じられない光景を見た
返信削除EMEAはこういう地域なんだ
削除ソーヴァ攻めオペエントリースパイク持ちIGLもいたんだ
mibrが思ったより強いし、鮒が思ってたより強いだけだった
返信削除丁1くん…
返信削除stax…
返信削除buzzも調子安定しないなぁ
pacificはprx以外グループステージ全落ちは予想通りになりそうだな。
返信削除prxは優勝できるだろう。pacificはprxいなかったら最弱地域。
これってCNファンのネガキャン?
削除やっぱAspasはAspasだったな
返信削除次勝ってプレイオフいってくれ
これプレイオフにcnチームが1チームもいない事態起こり得るか
返信削除五年連続ってFNC地味に凄くね?
返信削除地味どころか1チームかつ1人の選手しかいないから記録としてはかなりすごい
削除コメントを投稿