トルコを拠点に活動するeスポーツチームのFUT Esportsは10月6日、VALORANT部門のロスターにATA KAPTANが復帰したことを発表しました。cNedの復帰に伴い、今年7月からベンチに移動していましたが、約3か月ぶりにスターティングメンバーに加わります。
Aramıza tekrardan hoş geldin! @AtaKaptanVL ♥️ pic.twitter.com/ZIvR6dxRNx
— FUT Esports (@FUTesportsgg) October 5, 2025
現在24歳のATA KAPTANは、2020年にVALORANTの競技シーンに参入。翌年2月に加入したThunderbolts Gamingからプロのキャリアをスタートし、VCT 2021 TR Stage 2では3位、VRL 2022 Turkey Stage 1では3-4位など、トルコトップシーンで結果を残しました。その実績が評価され、2022年10月にトルコからインターナショナルリーグ参戦が決まったFUT Esportsへ加入を発表しました。
2023年シーズンはVCT EMEA 2023で3位に入賞し、VCT 2023 Masters Tokyo、VALORANT Champions 2023への出場を達成。翌年のVCT EMEA 2024 Stage 1では3位を収めて出場したVCT 2024 Masters Shanghaiをはじめ、チャンピオンシップポイントで4位に入り、VALORANT Champions 2024への出場を果たしました。
ATA KAPTANはヴァイパーやオーメンなど、チームを支えるコントローラーとしてチームを支えてきましたが、今年度はVCT EMEA 2025 KICK-OFFでは4位、Stage 1では5-6位、EWC 2025 EMEAでは4位と、国際大会出場まであと一歩といったところで敗退。今年7月にはベンチ入りが発表されました。ATA KAPTANが復帰したFUT Esportsのロスターは以下になります。 チームは本日開幕するRed Bull Home Ground 2025 トルコ予選に出場予定で、ニューヨークで行われる本選出場を目指します。
Doğukan "qRaxs" Balaban
Furkan "MrFaliN" Yeğen
Eray "yetujey" Budak
Doğan "xeus" Gözgen
Ata "ATA KAPTAN" Tan
Uğurcan "Anima" Aydin(スタンドイン)
Eray "GAIS" Sarıkaya(ヘッドコーチ)
Alp "sw4y" Özkuvancı(アシスタントコーチ)
Mehmet "cNed" İpek(LFT)
大会終わったらメンツ変更流石にあると思うけどどこを変えるつもりなんだろう
返信削除嬉しい、寂しかった
返信削除qRaxsがkayoブリーチ以外だと弱すぎるから流石に切られそう
返信削除kaptanてやっぱcaptain的な意味なのか
返信削除最近のFUT、迷走感が凄まじいけど大丈夫か?
返信削除スカポンタン
返信削除本名ATA TANなのかわいい
返信削除このメンツ良い!
返信削除なんか声に出して読みたい名前アタカプタン
返信削除めっちゃわかる
削除選手の中で一番名前好き
トルコチームなのになんで勝てないんだ?
返信削除フィジカルの事ならアルファとwootいなかったらトルコエイムなんてカテゴライズ自体行われてないと思うのよね。あとriens
削除そんなトルコの至宝は外に出てる
ruxicのこと忘れてるだろ
削除指3本も詰めてるん?
返信削除こいつエースとったとき手合わせてお礼してたから好き
返信削除コメントを投稿