トルコを拠点に活動するeスポーツチームのFUT Esportsは10月3日、VALORANT部門のヘッドコーチを務めるJohntaと契約を終了したことを発表しました。
Today we’re parting ways with our VALORANT Head Coach @JohntaOfficial.
— FUT Esports (@FUTesportsgg) October 2, 2025
We’re grateful for everything he brought to the team and wish him the best for his future career! pic.twitter.com/ygIKjF0FQ0
ウクライナ出身で現在37歳のJohntaは、2000年代前半にCounter-Strikeの競技シーンに参入。2015年にCS:GOに移行後はFlipSid3 Tactics、HellRaisers、TYLOOなどのチームでコーチを経験し、s1mpleをはじめ、VALORANTで活躍するANGE1、xccurateなどの選手を指導した経歴を持ちます。
2020年にVALORANTの競技シーンに移行し、FunPlus Phoenix、Team Heretics、One Breath Gaminでのコーチを経て、2022年5月にFENNELのヘッドコーチに就任し、日本シーン参戦を電撃発表。CLZ、SyouTa、Xdllを含むさまざまな日本人選手を指導し、VCJ 2023 Split 1、VCJ 2024 Split 1では優勝、VCJ 2024 Split 2では準優勝を達成しました。
2024年10月にはCLZ、SyouTa、XdllとともにFENNELからZETA DIVISIONへ移籍を発表。Red Bull Home Ground 2024 APACでの準優勝に貢献するも、VCT PACIFIC 2025 KICK-OFFでは最下位で敗退となり、大会終了後に任期わずか4か月で契約終了が発表。今年7月にはFUT Esportsのヘッドコーチに就任しましたが、VCT EMEA 2025 Stage 2では9-10位となり、チームをChampions Parisに導くことはできませんでした。Johntaが退任したFUT Esportsのロスターは以下になります。
Doğukan "qRaxs" Balaban
Furkan "MrFaliN" Yeğen
Eray "yetujey" Budak
Doğan "xeus" Gözgen
Alp "sw4y" Özkuvancı(アシスタントコーチ)
Ata "ATA KAPTAN" Tan(LFT)
Mehmet "cNed" İpek(LFT)
クビになるのはえええ
返信削除政治発言だろこれ
自分の住んでる国にミサイルぶち込まれて、それにキレたら政治的発言って正気かよ
削除なーに言ってだ
削除ずっっっっっっと政治の話ばかりでコーチ業疎かにしてるんだぞ
数回お気持ちしたレベルとは訳が違う
ずっと最下位だから能力疑問視
削除そもそも選手はランクをやるなっていう思想の時点でだいぶ時代遅れ
削除ランクやるとベイト癖がつくっていう意見らしいけどMeiyが最強なの見るとやっぱやったほうがいいんだろうね
削除ベイト癖がつくとしても、ベイトできるだけのピークタイミング読めるってことは相手がやりにくいタイミングを読めるってことでもあるからな
削除ベイトされた奴含めて、死ななかったらそれだけで有利よ
Johnta F3のコーチやってたんや初めて知った
返信削除悲報 ジョンタの額の長さに俺のポコチンの長さ負ける
返信削除そんなにチームよりお国の事が気になるならお国に帰って兵士やれよ
返信削除逃げてゲームやってる時点で相当非国民じゃね
お前も働け非国民
削除発言とか以前の問題
返信削除この人入ってから成績急降下してるし、ZETAでも結果出せてないし
能力面でしょ
fennelでは結果残してるからエアプ乙
削除文脈上、ZETA以降の話しかないし2024年以降の話では・・・?
削除zetaは世界3位だからエアプ乙
削除その世界三位のときにJohntaはZETAにいなかったので・・・
削除話をわざと混同させんのやめな
過去の功績じゃなく今を見ろってことだろwwwwwポゥ!wwwwww
削除FLも国内優勝1回しかしてないし……
削除コメントを投稿