FULL SENSEやMiTHでの活躍で知られるPTCが、自身のXでLFTを表明しました。NAOS Esportsとして出場したアセンショントーナメントでは5-6位で惜しくも敗退となりましたが、敗退からわずか2日後のLFTとなりました。声明では「正式にフリーエージェントとなり、2026年のVCT/VCLシーズンに向けてオファーを受け付けています。イニシエーター、センチネル、コントローラーに自信があり、タイ語と英語に堪能で、新たな言語を習得する意欲もあります」とコメントしました。

現在27歳のPTCは、2015年にCS:GOの競技シーンに参入。5POWER、MiTH、Lucid Dreamなど中国やタイのトップチームで活動し、十数回以上の国際大会出場を経験。5POWERでは母国タイを離れ中国で戦い、Lucid DreamではLakia、Jinxとともに経験を積みました。

2020年7月にVALORANTへの移行を発表し、Attack All Around、NG Esports、MiTHを経て、2021年4月に加入したFULL SENSEではVCT 2021 APAC LCQで優勝を収め、世界大会のVALORANT Champions 2021への出場を果たしました。しかし、2022年はアジア予選を突破することはできず、戦績は低迷。PTCは幅広いエージェントを担いながらスコアを伸ばすも、国内予選では苦戦しました。

2022年9月にはMiTHへ移籍し、AfreecaTV SEA InvitationalESL Clash of NationsVCL 2023 Thailand Split 1で優勝など結果を残しますが、Split 2では3位となり、リーグ昇格は叶いませんでした。2023年8月にはFULL SENSEに復帰し、元チームメイトのJohnOlsenをはじめ、リーグ経験者のfoxz、sushiboysと合流。VCL 2024 Thailandで優勝を果たし、リーグ昇格をかけたアセンショントーナメントの出場権を獲得しますが、BOOM Esportsに敗れて惜しくも3位で敗退となりました。

2025年1月にはNAOS Esportsに加入し、CS:GO時代に所属した5POWER以来、約8年ぶりとなる多国籍チームに移籍。VCL SEA 2025 Split 2で準優勝、Split 3では3位をおさめ、2年連続となるアセンショントーナメント出場を果たしましたが、SLT、Motiv Esportsに敗れて、インターナショナルリーグ昇格をつかみ取ることはできませんでした。

15 コメント

  1. Tier1に行くことができるのか注目

    返信削除
  2. PTC→アセンショントーナメントまでいくも敗退、すぐにLFT

    RIDのみんな→未だに慰めてもらってウジウジ

    この差だよなw

    返信削除
    返信
    1. 裏でトライアウト受けてる可能性だってあんのによく妄想で物言えるよな

      削除
    2. 叩く時だけ都合良くなる良くなってるからしゃーない
      考えた気にさせてあげて

      削除
    3. カスみたいなこと書くならもうちょっと考えて書いた方がいいな

      削除
    4. 解散決まってて引き抜きやったらとっくに声かかってるやろ。形式上のLFT出すくらいだからチームの動き待ちなんじゃねぇの

      削除
    5. トライアウト受けたところでどうせアセンション勝てないのにな 意味なし!

      削除
  3. 流石に通用しそうだけどなぁ

    返信削除
  4. そろそろtier1で見たい見たいなあ

    返信削除
  5. こいついつまでtier2で門番してんだよ はよtier1行け

    返信削除
  6. はよtier1いけ、TSとかGEとか枠空いてるやろ

    返信削除
  7. RIDからtier取る1とかそれこそTier1チームの終わりだろ

    返信削除
  8. なんか変な誤字多くないか
    俺もコメント投稿したら乱れてしまうのだろうか

    返信削除
    返信
    1. たぶんスマホで投稿してるんだろ
      予測変換がsiriだかの方に引っ張られてバグることあるし

      削除
    2. シンプルに学が無い

      削除

コメントを投稿