10月14日〜26日にかけてタイ・バンコクで開催中のVCT ASCENSION PACIFIC 2025のDAY4が終了し、NAOS EsportsがFULL SENSE、SLTがBOOM Esports、Team NKTがE-KINGに勝利を収めました。本日の結果により、BOOM Esports、Motiv Esports、NAOS Esportsのプレイオフ進出、E-KINGのグループステージ敗退が確定となりました。
現在順位
DAY5
NAOS Esports [2-0] FULL SENSE
SLT [2-0] BOOM Esports
Team NKT [2-0] Motiv Esports
出場チーム
Nongshim RedForce(VCT PACIFIC 2025)
BOOM Esports(VCT PACIFIC 2025)
Motiv Esports(東南アジア)
FULL SENSE(東南アジア)
NAOS Esports(東南アジア)
Team NKT(東南アジア)
SLT(韓国)
RIDDLE ORDER(日本)
Velocity Gaming(南アジア)
E-KING(オセアニア)
グループステージ
グループA
BOOM Esports
Motiv Esports
Team NKT
SLT
E-KING
グループB
Nongshim RedForce
NAOS Esports
FULL SENSE
Velocity Gaming
RIDDLE ORDER
トーナメント形式
- グループステージ:2025年10月14日~10月21日
- 10チーム(5チームずつ2グループ)
- シングルラウンドロビン方式
- 全試合BO3
- 各グループ上位3チームがプレイオフ進出
- 上位2チームはアッパーブラケットへ進出
- 3位チームはロワーブラケットへ進出
- プレイオフ:2025年10月22日~10月26日
- ダブルエリミネーションブラケット方式
- 基本全試合BO3
- アッパーブラケット決勝およびロワーブラケット決勝はBO5
大会スケジュール
- 10月14日(火曜日)
- 18:00 -
BOOM Esports [2-0]
Team NKT
- 20:00 -
Motiv Esports [2-1]
E-KING
- 10月15日(水曜日)
- 16:00 -
Nongshim RedForce [0-2]
NAOS Esports
- 18:00 -
FULL SENSE [0-2]
Velocity Gaming
- 20:00 -
SLT [2-0]
Team NKT
- 10月16日(木曜日)
- 16:00 -
BOOM Esports [2-0]
Motiv Esports
- 18:00 -
RIDDLE ORDER [2-0]
NAOS Esports
- 20:00 -
Nongshim RedForce [2-1]
FULL SENSE
- 10月17日(金曜日)
- 16:00 -
SLT [2-1]
E-KING
- 18:00 -
Motiv Esports [2-0]
Team NKT
- 20:00 -
RIDDLE ORDER [1-2]
Velocity Gaming
- 10月18日(土曜日)
- 16:00 -
FULL SENSE [0-2]
NAOS Esports
- 18:00 -
BOOM Esports [0-2]
SLT
- 20:00 -
Team NKT [2-0]
E-KING
- 10月19日(日曜日)
- 18:00 -
Nongshim RedForce vs
RIDDLE ORDER
- 20:00 -
NAOS Esports vs
Velocity Gaming
- 10月20日(月曜日)
- 18:00 -
Motiv Esports vs
SLT
- 20:00 -
BOOM Esports vs
E-KING
- 10月21日(火曜日)
- 18:00 -
FULL SENSE vs
RIDDLE ORDER
- 20:00 -
Nongshim RedForce vs
Velocity Gaming
- 10月22日(水曜日)
- 18:00 -
TBD
- 20:00 -
TBD
- 10月24日(金曜日)
- 18:00 -
TBD
- 20:00 -
TBD
- 10月25日(土曜日)
- 16:00 -
TBD
- 18:00 -
TBD
- 10月26日(日曜日)
- 16:00 -
TBD
大会概要
- 大会名:VCT ASENSION PACIFIC 2025
- 開催地:タイ・バンコク
- 会場:Imperial Samrong Convention Hall
- スケジュール:10月14日~26日
- 出場チーム数:10チーム
- 適用パッチ:11.07
- 賞金総額:10万ドル(約1,470万円)
- スポンサー:Predator、intel、Ergonoz、Imperial World、Novotel Bangkok、Bangna、Steelseries、Syndome、TTRacing、WD_BLACK、ZOWIE
- 備考:上位2チームがVCT PACIFIC 2026へ進出
SLT、確かT1アカデミーに3-0で負けてたから舐めてたわ
返信削除韓国は層が厚くて良いな
コメントを投稿