アメリカを拠点に活動するeスポーツチームの100 Thievesは11月7日、VALORANT部門にvora、Timotino、ヘッドコーチとしてNbs、アシスタントコーチとしてd00mbr0sが加入したことを発表しました。vora、Timotino、Nbsに関しては先日解散を発表したTSMから加入し、d00mbr0sはFNATICから移籍します。

現在35歳のNbsは、2010年ごろにLeague of Legendsの競技シーンに参入。2013年にはGamingGear.euのメンバーとしてWorldsへの出場を経験しました。2017年に移行したPUBGではNiP、WTSGでプレイした後、2020年にVALORANTへ転向。シーン黎明期からコーチとして活躍し、2021年3月にヘッドコーチとして加入したAcendはVALORANT Champions 2021で優勝を果たしましたが、以降は結果を残せない苦しい日々が続きました。

2024年11月にTSMにヘッドコーチとして参画し、VCL NA 2024 Split 1、Split 2では5-6位の結果だったものの、Split 3では怒涛の快進撃を見せ、ENVYを破り優勝を達成。リーグ昇格をかけたアセンショントーナメントへの切符を掴みましたが、決勝でENVYに敗れてリーグへの昇格は叶いませんでした。

現在30歳のd00mbr0sもNBSと同じくシーンの黎明期から活躍してきたベテランコーチです。リーグ前のヨーロッパで活動していた時代のFunPlus Phoenixでコーチを務め、VCT 2022 Masters Copenhagenでは優勝を果たしました。その後はNatus Vincere、FNATICでコーチを務めていましたが、2025年3月に健康上の理由から競技シーンからの一時休養を発表していました。

また、voraとTimotinoは長らく北米のアマチュアシーンでプレイしてきた若手注目株の2人です。voraは今年1月、Timotinoは今年7月にTSMに加入し、TSMのチャレンジャーズリーグ優勝およびアセンショントーナメント準優勝まで導きました。2人共に北米のTier2で爆発的なパフォーマンスを発揮しており、voraはイニシエーター兼IGL、Timotinoはデュエリストとしてロスターに加わります。新たに4人の選手・コーチが加入した100 Thievesのロスターは以下になります。

  •  Peter "Asuna" Mazuryk
  •  Matthew "Cryocells" Panganiban
  •  Jordan "vora" Pulwer
  •  Timothée "Timotino" Lavigne Dupont
  •  Laurynas "Nbs" Kisielius(ヘッドコーチ)
  •  Erik "d00mbr0s" Sandgren(アシスタントコーチ)

5 コメント

  1. Boost koと見分けつかなくて草

    返信削除
  2. Boostio と見分けつかなくて草

    返信削除
    返信
    1. 視力検査が必要ですね、くぉれは‥

      削除
  3. このメンバーがどうなるかはさておき、100Tは今オフの選手獲得に関して全然上手くいかなかったっぽいな

    返信削除
    返信
    1. 後はbang復帰っぽいし順調にはいってないんだろうけどTSMメンツ2人は結果オーライじゃないかな。Timotinoはtier2じゃこれ以上ないデュエだし

      削除

コメントを投稿