国内を拠点に活動するeスポーツチームのDetonatioN FocusMeのVALORANT部門アカデミーチームに16歳のAPLEと17歳のPaiNが加入したことが明らかになりました。それぞれのXからアナウンスされ、PaiNはアカデミー2人目の韓国人選手となり、チームは日韓混合体制を強化します。

DetonatioN FocusMe ACADEMYは、2025年からからリーグチームのアカデミーが所属地域のチャレンジャーズリーグに出場可能になったことを受け、2023年11月に結成された部門です。今シーズンは若手選手を中心にVCJ 2025 Split 1〜3を戦い抜き、Split 2までは0勝が続いていましたが、Split 3ではZETA DIVISION ACADEMYに勝利し、悲願の1勝を勝ち取ることができました。

新たに2人の選手が加入したDetonatioN FocusMe ACADEMYのロスターは以下になります。ロスターは9人となり、来季に向けて本格的な再編を行っており、オフシーズンはロスター強化に加えて、戦術面の刷新や練習環境の改善にも取り組むとみられます。なお、2026年はアカデミーチームのメインステージ降格保護制度が撤廃となるため、来季のアカデミーチームは更なる結果が求められる中、若手育成と勝利の両立という難しいテーマの中でどのような結果を残していくか注目が集まります。

  •  lucky
  •  taru
  •  foumy
  •  zerurun
  •  TK
  •  Shets
  •  TOTONFU
  •  APLE
  •  PaiN
  •  Yamauchi(コーチ)
  •  Novady(コーチ)

10 コメント

  1. 育てても結局韓国にとられちゃうんじゃないのか?

    返信削除
  2. 誰?つよいんか?

    返信削除
  3. 日本で韓国選手育てていった結果リーグに韓国5チームになったのうけるなw

    返信削除
  4. もう日本は目ぼしいの全部出しちゃったから韓国増えるのはそりゃそうな気がする。

    返信削除
  5. APLE楽しみ
    hattoと並ぶくらいのJP hopeやと思う

    返信削除
  6. Meatpainかと思ったら全然違ったわ

    返信削除
  7. 韓国人でもええやん、若いうちから日本語コミュニケーション覚えてもらって日本チーム強化しようや

    返信削除
    返信
    1. 日本プライドない奴おるな

      削除
  8. 去年のZETA ACが早々に10人体制で選手のパフォーマンス見ながらやって入れ替えたりしてACにしては最後上手くいってたし同じ感じでシーズン中に試しながら見定める感じだろうな

    返信削除
  9. PaiNはTwitterにハイライト上がってたけど、Akame以上にエイムプルプルしててめちゃくちゃおもろい
    日本語も上手いしまだ17だしで期待してる

    返信削除

コメントを投稿