日本時間本日11月14日に開幕したRed Bull Home Ground 2025 Play-Inのグループステージにて、FENNELがCloud9に5-13で敗北、Team RA'ADに13-9で勝利し、グループステージ1勝1敗で敗退となりました。グループステージBからはCloud9がメインイベントに進出します。

Cloud9 [13-5] FENNEL

FENNEL [13-9] Team RA'AD

出場チーム

メインイベント出場チーム

  •  FNATIC(招待)
  •  G2 Esports(招待)
  •  Sentinels(招待)
  •  T1(招待)
  •  ZETA DIVISION(招待)
  •  NRG(招待)

Play-In 出場チーム

  •  Cloud9(招待)
  •  BXL ZOO(ベルギー予選)
  •  Cubert Academy(カナダ予選)
  •  FLOW TIM CHEESE(チリ予選)
  •  BLX CORP(オランダ予選)
  •  Team RA'AD(エジプト予選)
  •  Eintracht Frankfurt(ドイツ予選)
  •  FENNEL(日本予選)
  •  ENVY(北アメリカ予選)
  •  KlanNaLan(スペイン予選)
  •  BONK(EMEA LCQ)

グループステージ最終順位

Play-In

グループA(試合中)

  •  BONK
  •  KlanNaLan
  •  BLX CORP

グループB

  • 1位 -  Cloud9
  • 2位 -  FENNEL
  • 3位 -  Team RA'AD

グループC

  • 1位 -  Cubert Academy
  • 2位 -  FLOW TIM CHEESE

グループD(試合中)

  •  BXL ZOO
  •  ENVY
  •  Eintracht Frankfurt

スケジュール

11月14日(金曜日)

  • 03:00 -  BONK [7-13]  KlanNaLan
  • 03:00 -  Cloud9 [13-10]  Team RA'AD
  • 03:15 -  Cubert Academy [2-1]  FLOW TIM CHEESE
  • 03:15 -  BXL ZOO [13-8]  ENVY
  • 04:30 -  BONK [8-13]  BLX CORP
  • 04:45 -  BXL ZOO [8-13]  Eintracht Frankfurt
  • 06:00 -  Cloud9 [13-5]  FENNEL
  • 07:30 -  KlanNaLan vs  BLX CORP
  • 07:45 -  Team RA'AD [9-13]  FENNEL
  • 09:00 -  ENVY vs  Eintracht Frankfurt

大会形式

  • プレイイン・グループステージ:2025年11月13日
    • 3チーム×4グループ
    • 各グループシングルロビン形式の総当たり形式
    • 全試合BO1
    • 各グループ1位がプレイイン・ノックアウトステージへ進出
  • プレイイン・ノックアウトステージ:2025年11月13日
    • シングルエリミネーション方式
    • 全試合BO1
    • 勝者2チームがプレイオフへ進出
  • メインイベント:2025年11月14日〜16日
    • 8チームによるダブルエリミネーション方式
    • 基本試合BO1
    • アッパーファイナル・ローワーファイナルはBO3、グランドファイナルはBO5

大会概要

  • 大会名:Red Bull Home Ground 2025
  • 開催地:アメリカ・ニューヨーク
  • スケジュール:11月13日~16日
  • 出場チーム数:17
  • スポンサー:Red Bull、AGON、INZONE、MSI

55 コメント

  1. aace,hals
    tier1行け

    返信削除
    返信
    1. halsはC9戦見るにぼちぼちってところじゃないか

      削除
    2. HalsはTier1通用しないと思う
      今日の試合見て確信した
      AaceはTier1行け

      削除
    3. マジかよ、Hals全然通用してたと思うけどな

      削除
    4. lucaはランク高いけどやっぱ発揮ステージだとしきれなかったかな

      HalsとAaceはまじでTier1いかなかったの謎。Halsは調子ムラあるけどなあ。配信で契約理由でTier1行かなかったのかって考察してる人はアホって言ってたけど実際そうじゃないのか?

      削除
    5. pennyとoxyが破壊する必要すらなくボコられてたのに通用してたと言えるのかどうかだよな
      Aaceは間違いなく通用してたけどその他の3人が酷すぎてHalsがよく見えてるだけだと思ってしまう

      削除
  2. チームが選手囲うの辞めないと日本シーンに希望が無いマジで解放してくれないかな

    返信削除
  3. Aace流石にレベチすぎる
    こいつ契約関係じゃないならなんでTier2残るんだよ、Meiyと2デュエとかめちゃくちゃ見たかったわ

    返信削除
    返信
    1. 移籍金払えないぐらい貧乏だから仕方ない

      削除
    2. 移籍金釣りあげてシーンを盛り下げてるFLが悪い

      削除
  4. Aace c9相手にこれなら確実に通用するな

    返信削除
  5. 2試合通してAaceの次元が違ったね。平均acs380越えはヤバい

    返信削除
  6. FLは今すぐAaceを解放しろ

    返信削除
  7. AaceってmeiyみたいにIGLに抑えつけられない方が強いタイプか?

    返信削除
  8. 競技ずっと観てる人ほど分かると思うけど選手の旬って本当に短い、残酷なほど
    1年って長いよ。強いからこそ残念だ

    返信削除
  9. aaceはこれでコントローラーとセンチも大会で経験してるのが良い

    返信削除
  10. FL結局ヨルがメタから外れたら終わりそうな編成してるからさっさとAace売りきった方が良かったねってなりそうな気しかしねえわ

    返信削除
  11. 世界最強ZETAよりFLのほうが強くね?w

    返信削除
  12. aaceほんとにtier1で見たかった
    去年ZETAがあんなに引き抜かなければ複数年契約にならなかっただろ

    返信削除
    返信
    1. ZETAのせいになるの草

      削除
    2. 関係ねえよ
      今までも複数年だし

      削除
    3. そもそもlazがいた年にとりたかったけどとれなかったんだよ

      削除
  13. オフシーズンとはいえC9相手にこんだけやれる選手がTier2なのもったいなさすぎるな

    返信削除
  14. aaceがFL残るの本当にもったいない
    valoプロの1年てめちゃくちゃ貴重だぞ

    返信削除
  15. C9と日本チームが試合する時っていつもXeppaaに良いようにやられてる気がする

    返信削除
  16. Aaceが今年tier1行けないのマジで勿体無い....

    返信削除
  17. FL応援してる身としては複雑。FLが勝つのはそりゃ嬉しいけどAaceの活躍見てるとなんでZETAやDFMで戦わせてあげられないんだって思ってしまう。これから1年も国内に縛られるうえに、もしFLがRIDにまた負けたら、ただただAaceの1年が無駄になるだけのように感じる。

    返信削除
    返信
    1. 国内でSeoldam,Joxjoは固いし普通にそうなると思うわ
      RIDの補強次第感あるけど

      削除
    2. 空いた枠にほとんど経験ないガキいれるだけみたいだからきつそう

      削除
  18. たられば言ってもしょうがないけど、旧FLメンバーならどこまで行けたかのか気になってしまうわ

    返信削除
    返信
    1. まじでそう、あと一年で良かったから見たかった

      削除
  19. 幽閉をやめてくれ

    返信削除
  20. Meiy Aaceの2デュエが見れるならZETAファン辞めてもいい

    返信削除
  21. おまえらでクラファンしてaaceの移籍金出せよ

    返信削除
    返信
    1. そもそもオファーすら出せないとか聞いたけど

      削除
  22. タダで獲得できる沖縄さんとかいう神
    Aaceなんかより圧倒的に強いのに他のチームはなにしてんの?

    返信削除
    返信
    1. 過去にチート行為したことないって内容が含まれる契約書にサインできますか…?

      削除
  23. FL vs C9の試合リザルトじゃなくて、2試合ともraad戦の同じリザルトで草

    返信削除
  24. c9戦のリザルト誤ってます

    返信削除
  25. Aaceドライでの撃ち合いの強さは世界でも上位だな

    返信削除
  26. エースとハルス以外の3人は再選考か
    誰いるんだろ

    返信削除
    返信
    1. Anthemはベテラン枠にもなるし普通に残して良さそう

      削除
  27. すまんこの下3人のためにaaceとhalsが幽閉されるの普通にjpリージョンの癌だろ

    返信削除
  28. えーすガチで化け物やな

    返信削除
  29. RBのメンバーがこれなだけで、meiyが配信でVCTメンバー決まってないって言ってたからRB終わった後にAaceがDFM加入とかあるのかな?

    返信削除
  30. 実は5人全員抜けられるとRedBullまでに間に合わないからいったん残してるとかないかな?
    この後移籍とかしてくれないかな?...

    返信削除
  31. これで来年いざ挑戦の時に賞味期限切れになってたら笑うわ

    返信削除
    返信
    1. 正直なると思う
      やっぱ若いうちにプレッシャーかかる環境に身を置いた原石ありえないほど伸びてるからな
      次代のSugar Meiy育てるには無駄にできる時間なんて一年もない

      削除
    2. 昔はVCJも助っ人外国人がいるおかげである程度レベルあったのにな

      削除
  32. FL残留2人の意向が反映されたロースターになるみたいなこと言ってたから
    上手くいくかは分からんけどMeiyみたいな王様枠を経験して更に伸びてくれることを願うしかないな

    返信削除
  33. あーMeiy Akame gyen Aace yatsukaが揃うところ見たかったな😭

    返信削除
  34. 勝敗が当たり前の結果過ぎて語られてなくて草
    インド未満、エジプト以上

    返信削除
  35. 仕組みがよくわからんのだけど、なんで1-1なのに敗退?マップの得失点差?

    返信削除

コメントを投稿