11月13日~16日にかけてアメリカ・ニューヨークにて開催されるRed Bull Home Ground 2025に出場する17チームが決定しました。日本からは招待チームとしてZETA DIVISION、日本予選突破チームとしてFENNELの2チームが出場します。なお、トルコ予選を突破したULF Esportsはビザ問題により欠場することを明らかにしています。

出場チーム

メインイベント出場チーム

  •  FNATIC(招待)
  •  G2 Esports(招待)
  •  Sentinels(招待)
  •  T1(招待)
  •  ZETA DIVISION(招待)
  •  NRG(招待)

Play-In 出場チーム

  •  Cloud9
  •  BXL ZOO
  •  Cubert Academy
  •  FLOW TIM CHEESE
  •  BLX CORP
  •  Team RA'AD
  •  Eintracht Frankfurt
  •  FENNEL
  •  ENVY
  •  KlanNaLan
  •  BONK

大会形式(Liquipedia情報)

  • プレイイン・グループステージ:2025年11月13日
    • 4チーム×4グループ
    • 各グループシングルロビン形式の総当たり形式
    • 全試合BO1
    • 各グループ1位がプレイイン・ノックアウトステージへ進出
  • プレイイン・ノックアウトステージ:2025年11月13日
    • シングルエリミネーション方式
    • 全試合BO1
    • 勝者2チームがプレイオフへ進出
  • メインイベント:2025年11月14日〜16日
    • 8チームによるダブルエリミネーション方式
    • 基本試合BO1
    • アッパーファイナル・ローワーファイナルはBO3、グランドファイナルはBO5

大会概要

  • 大会名:Red Bull Home Ground 2025
  • 開催地:アメリカ・ニューヨーク
  • スケジュール:11月13日~16日
  • 出場チーム数:17
  • スポンサー:Red Bull、AGON、INZONE、MSI

53 コメント

  1. FLはENVYやC9と戦えたら良い機会になりそう

    返信削除
  2. aace hals残留確定で泣いた

    返信削除
    返信
    1. 何気にDFMのトライアウトに参加してたTenzouも残留決まってそうという

      削除
    2. DFMは再編なさそうやね まぁYさん時代かな

      削除
    3. そもそもGON以外変わらないんじゃないの?

      削除
    4. DFMはGangPinとかありそうじゃない?

      削除
  3. 人材の墓場FENNEL

    返信削除
  4. 予選突破組はおいといて招待チームの格差あんま言いたかないが流石に過去一ぐろい
    ZETA以外世界の頂点sやん

    返信削除
  5. ZETAだけ場違いの弱さでワロタ

    返信削除
  6. 人材の墓場FENNEL ZETA

    返信削除
    返信
    1. FLが選手育てたのをZETAが腐らせてるだけ笑

      削除
    2. 腐った人材しかTier1行こうとしないだけなんだよなぁ
      腐ってない人材は直接Tier1行ったし

      削除
    3. CLZとSyouTaに関してはFLが1年腐らせた

      削除
    4. zetaキッズうおw

      削除
  7. 招待チームはchampions優勝、2位、5-6位、9-12位、13-16位、辞退か
    さすがレッドブル、いいチーム揃えたなあ

    返信削除
  8. ロースター発表はいつなんや

    返信削除
  9. NRG.FNC←チャンピオンズ1位2位
    G2.SEN←チャンピオンズ出場、アメリカのTOP
    T1←チャンピオンズ出場、マスターズバンコク優勝
    ZE、TA←地域グループステージ敗退

    返信削除
    返信
    1. SENがAmericasのトップ…
      まあ今年はしょうがないか

      削除
    2. SEN G2は年間通して見たらちゃんとアメリカの2Top

      削除
    3. 一番下やべーな笑

      削除
    4. ZETA
      Kickoff 0勝最速敗退
      Stage1 グループ敗退
      Stage2 グループ最速敗退 



      削除
  10. 日本人として恥ずかしいねこの招待枠の並びは

    返信削除
  11. ZETAもFLもstand-inだけど他のチームは再編終わっとるのかな?

    返信削除
  12. プレイインから上がってきたマイナーチームに負けてボロクソ言われるZETAが普通に想像できちゃうのがよくない

    返信削除
  13. Zetaだけ場違いの弱さでワロタ

    返信削除
    返信
    1. 笑ってる場合じゃないヨ

      削除
  14. フランクフルトってバロのチーム持ってたんだ

    返信削除
  15. 最速帰国zetaく、くる笑笑

    返信削除
  16. 過去一期待できないZETAさんに泣ける
    なんだかんだオフシーズンの大会は強かったのに

    返信削除
    返信
    1. 今年は捨てらいから仕方ないね

      削除
    2. xdll残しがどうもね…
      少なくとも部外者には良くてhalsレベルにしか成長しなさそう

      削除
    3. マジでLazの背中を治してくれ

      削除
  17. もう世界最強ZETAしかもう期待出来ないなFNCやG2とか余裕でボコせるレベルだし

    返信削除
  18. zeta頼むから招待断ってくれないか場違い感すごい

    返信削除
  19. 素直に応援できない陰キャしかいなくて草 

    返信削除
  20. 何で招待枠にプレイオフすら行けなかったストリーマーチームが混ざってるんだ?

    返信削除
  21. ZETAもFLも勝てないけどAace Halsだけは爪痕残して尚更Tier1いけよってなる気がする

    返信削除
  22. C9がplay inからなのにw

    返信削除
  23. 今日ちょうど新星ZETAとFENNELでスクリムやってた?

    返信削除
  24. 世界最強ZETAの強さにビビってるなアンチw優勝するから見とけw

    返信削除
    返信
    1. あの弱さでどうやって勝てんだよ

      削除
  25. 釣りコメしか無いな
    他のチームの情報無いか?

    返信削除
    返信
    1. ほらよ
      FNC:veqaj未発表+ビザ間に合うのか?
      G2:Jonahpが2026ロースターから外れると噂されてる
      NRG:keikoがビザ間に合わなかったから代わりにs0mが出る
      SEN:格下相手とはいえsencityでかなり調子良い
      C9:終わり
      ENVY:sencity同様inspireいないかも
      Cube:nightzはNAホープ

      削除
  26. 日本チームの恥だからZeta辞退してくれ、DFMの方が相応しいから
    あと、選手の意見聞かないチームだから(DFM vs ZETA戦の準備のときにDepがアイボのノーデュエは相手のデュエにしばかれて負けるって言ったのに無視して、その通りになった)

    返信削除
    返信
    1. その話のソースってあります?

      削除
    2. DFM戦後の記者会見じゃないっけソース

      削除
    3. そもそもノーデュエはG2ですら捨てた戦法なのにいまだにやってるチーム障害あるだろ

      削除
  27. 見なくておk

    返信削除
  28. 🤪👊👊👊👊👊👊👊

    返信削除

コメントを投稿