韓国に拠点を置くeスポーツチームT1が、VALORANT部門のアカデミーチーム「T1 Academy」の設立を発表しています。
昨年6月、T1はVALORANT部門のアカデミーチームを一度設立していますが、約2ヵ月で同部門は解散。そして今回、約半年の準備期間を経て、VALORANT部門のアカデミーチームの再結成を発表。今年3月にT1へ電撃加入したANSを中心としたラインナップを発表しています。
We're back with some familiar faces & some fresh ones.
— T1 (@T1) April 8, 2021
Please welcome your T1 #Valorant Academy Team!@dawnFYB @Eshotz_ @1ASSERT @Hiltonators @ansansniper__
📺: https://t.co/rybjOSyhvh#T1WIN #T1FIGHTING pic.twitter.com/kygu2uiKc2
Riot Gamesの規約により、公式大会には同じ組織より2つ以上のチームは参加できない為、T1 Academyがどの大会を中心に出場するか不明ですが、Nerd Street Gamers、Pittsburgh Knightsなど、Weeklyの大会を中心に出場することが予測されます。
T1が新たに設立したアカデミーチーム「T1 Academy」のラインナップは以下になります。
 Lee "ANS" Seon-chang
 Lee "ANS" Seon-chang Dylan "ASSERT" Romo
 Dylan "ASSERT" Romo Anthony "dawn" Hagopian
 Anthony "dawn" Hagopian Evan "Eshotz" Rodriguez
 Evan "Eshotz" Rodriguez Andrew "HILTON" Hilton
 Andrew "HILTON" Hilton 


えぇ ANSアカデミーとか贅沢すぎだろ
返信削除sinatraレベルじゃん
visa関係でアメリカに行けてないそうだし、移住したら昇格的な感じかな
削除コメントを投稿