愛知県名古屋市を拠点に活動するeスポーツチーム「CNCI BLUE BEES」が、VALORANT Champions Tour 2022開幕に向けVALORANT部門の新規メンバーを1名募集しています。

新規メンバーの募集はZerost選手の公式Twitterより発表されたもので、来月15日に開幕するVALORANT Champoins Tour 2022 Japan Stage 1へ向け、新たに1名の選手の募集を発表しており、その詳細は以下になります。

  • アストラをメインに使える
  • デュエリスト、センチネル枠は募集していない(マップ次第ではセージ枠有)
  • 日本国籍(既に外国籍の選手が2名居るため)
  • トライアウトを経て決定予定

先日、BLUE BEESのVALORANT部門に所属するmillion選手の不適切な発言・行為がTwitter上で拡散されたことを理由に、同選手へ2ヶ月間の活動停止処分を下したことがチームの公式Twitterより発表されていますが、今回の発表はその枠を埋めるための募集になります。

また、VALORANT Champoins Tour 2022 Japan Stage 1の出場登録は2022年2月2日(水曜日)が締め切りとなっているため、募集を検討されている方はお早めにご応募ください。

BLUE BEESの現在のVALORANT部門のラインナップは以下になります。

  •  善悪菌
  •  Shotaro "Zerost" Ikeda
  •  Ilya "something" Petrov
  •  Ryslan "razkiNgz" Bolkyn
  •  Yuto "million" Ueno (Inactive)

22 コメント

  1. ade、makiba、barce

    返信削除
  2. 結局millionはたった2ヶ月の謹慎だけなの?

    返信削除
    返信
    1. まだ事実確認中だから暫定的な処置だってさ

      削除
  3. Jayderの穴にミリオンが入りミリオンの穴に………

    返信削除
  4. 沖縄がボイチェン使ってまた来るぞwww

    返信削除
  5. 兄貴連れて来るか
    兄弟仲は良くないらしいからいい迷惑だろうけど

    返信削除
  6. ミリオンwwwwwwwww

    返信削除
  7. やっぱtoxicってロクなやついないんだな、ミリオンさん・・・w

    返信削除
    返信
    1. ちなみに善悪菌はこの前自分の配信中に知らんやつに死体撃ちしてヘラヘラしてたし、smthとrazkingsもすぐティルトして雰囲気悪くするって悪名高い

      削除
  8. 闇の魔術に対する防衛術の先生かよ

    返信削除
  9. 沖縄に続いてこれだもんな
    BB可哀想

    返信削除
  10. viperじゃなくてアストラなのか

    返信削除
  11. 復帰したらどうなるかわからんところに来るのかなぁ

    返信削除
  12. zerostさんがnaowinさんのアカウント使って堂々と配信してる画像貼っときます
    https://imgur.com/BMGZgdT

    返信削除
  13. 百万選手が入っただけでブランドイメージは最低ラインだったし別にもうどうでもいいかも

    返信削除
  14. BBはまともなやついねーな
    こんな掃き溜めに入る選手は逆に見ものだな

    返信削除
  15. チーターのokinawaは問題外として、もういっそバッドマナーたちを集めたToxicチームとしてリブランディングしてVALORANTシーンのヒール役として活動すれば盛り上がるんじゃないか?
    かませ犬として頑張れ!

    返信削除
    返信
    1. それ選手だけで運営してたりアマチュアチームでやるならいいんだけどね・・・

      削除
    2. てっきり最初からそのつもりでチーム組んだのかとおもって密かに応援してたんに急にまともな思考回路持ち始めてかなしい��

      削除
  16. ここって運営母体にもまともな経験者も有識者もいないから素性調査ガバガバでしょ
    valo以外の部門酷いし同じような問題おこしてるもん

    返信削除
    返信
    1. 他の部門も同じなんですか?pubgは結構強かったって聞きますけど

      削除
    2. pubg部門はゴースティングするやついたり態度悪すぎてオフライン会場でスタッフから嫌われてたりひどかったよ

      削除

コメントを投稿