昨日7月17日に行われたVCT PACIFIC 2025 Stage 2のグループステージのZETA DIVISION戦で2-1で勝利を収めたDetonatioN FocusMeですが、デュエリストのMeiyが3マップ目アイスボックスでVCT史上最高のACSとなる509を記録しました。
Meiy went ballistic and lit up Icebox 🔥 pic.twitter.com/JJkBUVJyU1
— VCT Pacific (@vctpacific) July 17, 2025
ACS(Average Combat Score)とは、プレイしたすべてのラウンドにおけるバトルスコアを平均で算出した数値で、基本的には300を超えると、かなり活躍したと評価されます。1人目のキルは150ポイント、2人目のキルは130ポイント、1ダメージ1につきポイント、連続キルで50ポイントなど、細かい数値が設定されており、撃ち合いでの貢献度を示した指標となります。
今回の試合は1マップ目ヘイヴンは13-1で勝利、2マップ目ロータスは1-13で敗北など、一方的なスコアの試合が続く展開となり、勝敗を賭けた3マップ目アイスボックスでは13-7で勝利。アイスボックスでジェットをピックしたMeiyは39キル11デスを記録し、K/Dは驚異の3.54となりました。セージにより蘇生した敵含む6キルを1回、エースを2回、4キルを3回と爆発的なフィジカルを発揮し、ACSは驚異の509を記録しました。
このACSは、2021年のVCT 2021 Masters BerlinでSentinels vs F4Qの2マップ目ブリーズでTenZが記録した32キル7デス、ACS 478を上回る数値となり、VCT史上最高の記録となりました。ちなみに、3マップを通してのスコアも60キル32デスで、全体1位を獲得しています。
VCT PACIFIC 2025 Stage 2は、7月15日~8月31日にかけて韓国で開催中。グループステージ初戦でZETA DIVISIONに勝利したDetonatioN FocusMeは次戦、日本時間7月19日にPaper Rexと対戦予定です。Stage 1ではグループステージ0勝5敗と苦しい結果に終わった同チームですが、ロスターを入れ替えて臨んだStage 2ではプレイオフに進出することはできるでしょうか。次回の試合に期待が高まります。
アイボやろ
返信削除meiyとakameは間違いなくリーグレベル
返信削除来年もまた再編だな
jinboongもヘイヴン無双してた
削除ZETA相手に1MAP無双したくらいじゃな~
削除今までの成績みたら微妙過ぎて
meiyは流石に弱いチームでこれだけ戦績出せてるんだからリーグレベルでいいでしょ。マンチカンみたいに強いチームに拾われたりしたらもっと結果出ると思う。
削除アイボでオペ全然当たってなくてこれだから、マジで強すぎた
返信削除最高記録freeingじゃない?
返信削除どの試合のどの数値の話してる?
削除VCT CNアセンションのロータスか
削除CN Ascension RA vs ZYG
削除最終ACS520
前半ACS600越えじゃなかったっけ?
アセンションはvctじゃないからね
削除最後の方明らかに40キル意識してたなw
返信削除引き続き頑張れー!
国内試合だとインソムニア時代のSmthが531出してたね
返信削除zetaとdfmの期待できる差がmeiyとakameだよな。今年championsでれなくてもこの二人中心でやれば作れるけどzetaは....正直depもsugarz3roも厳しいし、けどこの二人以上はいないし(笑)
返信削除zeta爆発タイプじゃないし、安定的な感じだけどそれじゃ勝てないしな。
削除ZETAの構成フラッシュもデュエもいないからMEIYそりゃ止まらないよね
返信削除次のPRX戦も頼む
返信削除他地域もぶっ壊してくれ
記事冒頭で3map目がアイスボックスじゃなくヘイブンになってます
返信削除コメントありがとうございます。修正いたしました。
削除そもそもTenZに関しては国際大会で世界のチームと戦っている時に出した記録に対してmeiyが出したのってTier1のだとしても日本チーム同士の対決でしょ?これだけ上振れ出せるんだったら他のチームと対戦した時にもこれと同じ様な上振れをまず引けるか問題だし、実際プレイオフ行けなかったりしたらどうせまた叩くんだから、あんま持ち上げんなよ
返信削除2021なんか今と比べて全ての部分が甘くて、より個人技が目立ってた時代だぞ
削除そもそも日本語がおかしい
パシフィックにはmeiy以上の化け物なんて沢山いるが、スタッツとして残したのはmeiyが初めてだからな。そこはしょうがない
削除じゃあprxとか、gengのデュエはzetaに対して何で今までこの記録出せてないんだ?
削除prx、gengは全員強いから分散するんでしょ
削除スミスの500超えも味方が弱すぎたからだしなあ
削除見てる分には超面白いけど...
分散するって言っても今回のメイは味方が弱いとかじゃないし、むしろ味方が暇するくらい自分から行ってたからな。それは別のチームのデュエでもできるでしょ。
削除Tenzも地方の弱小チームと対戦してるけど?
削除こう言う記事のコメ欄、いつ規制入るのか
返信削除ZETA相手なら参考記録だな
返信削除ならこれからZETAと当たるチームはどんどん記録塗り替えてくれるんでしょうね。楽しみ~
削除zeta最弱だからな
削除バケモノすぎるな。世界で見てもトップレベルのデュエなのは間違いない
返信削除世界でトップレベルはさすがにないっす
削除日本人の活躍認められない残念な人悲しすぎる
削除VCJで無双してたKR勢は数人世界トップレベルにいるし
削除個人の力は世界トップ目指せる位置にいるんじゃね?
日本チームにいる限りは無理だから無理だろうけど
ZETAはオワコン
返信削除dfmもピックマップ1-13はやばいよw
削除meiyが適当に選んだピックマップだけどな
削除DFMのピックマップの話する奴らってインタビュー見てないのかな
削除見てるわけないだろ
削除適当に選んだピックマップで1-13とかただのアホやん
削除国際大会の実績がないだけで素材はある
返信削除国際戦でも破壊する姿を見たいから本音を言うともっと強いチームに行ってほしくはある
返信削除ACS高いって敵だけじゃなく味方も弱いって意味だからなあ
返信削除違いますけどね
削除509!?強っ!って思うけど
返信削除相手がzetaって聞いた瞬間にあぁ…ってなるやつ
日本の宝すぎる
返信削除もう一人の日本の宝、レディアント帯RANKの成績もPrimmie?とかいう雑魚の全盛期を優に超える元BBのSCJayderさんともう一度Duoしてほしい
ZETAが弱すぎたのかDFMeivが強くなったのか次の試合でわかるな
返信削除ZETAじゃ物差しとして役不足すぎる
誤用だ誤用だ
削除力不足の間違いでは?
削除でこのDFM ZETAは何位のチームなんです?
返信削除現状グループ3.4位
削除ZETA相手に記録出したから確かに気になるけど
返信削除他のチームもZETAと対戦しててチャンスがあるわけだし
最高記録はやっぱり凄いよ
これを他のチームにも出せるなら本当に優勝だよ 頑張れ
返信削除meiy君はDFM加入後の中国大会でも大暴れしてたけど、シーズンまでは続かなかったんだよな。
返信削除海外のトップ選手は平均水準が高い上に上振れもするから怖い。
加入したのは2024年で2024シーズンは大暴れ続いてましたよ。むしろ2024〜2025kickoffまで続いてた。にわかやめて
削除昔は波あったけど今はずっと強い
削除Meiyの後ろに沖縄を置けば日本にも希望はある‼️🤩🤩
返信削除Meiyが強いのは間違いない事実だけど実質Tier2みたいな試合だしなw
返信削除相手素人だったの?
返信削除一応書いてあるのも含めた記録(全てVCTのみ)
返信削除・オーバータイム無しのキル数世界記録(39)
・1マップでのKD差世界記録タイ(39-11=28、もう1名はaspas)
・1マップでのACS世界記録(509)
・VCTでACS500を突破した史上初のプレイヤー
・ADR300越え(302、5位)
・1マップでの4Kill+ACEが4回(7位?)
オペ当ててたらもっといったな
返信削除コメントを投稿
公序良俗に反するコメント、特定の団体や個人を誹謗中傷するコメント、スパムや記事内容と関係のないコメントは書き込まないようお願いいたします。