2021年~2024年にかけてFNATICのコーチを務めたminiが、自身のXでVALORANT史上最高の10人の選手をリストアップしました。個人としてのインパクト、安定感(国際大会での成績)、キャリアの長さ(国際大会への継続的な出場)の3つの選定基準をもとに、以下10人を選出しました。
Timofey “Chronicle” Khromov
Erick “aspas” Santos
Nikita “Derke” Sirmitev
Tyson “TenZ” Ngo
Emir "Alfajer" Beder
Ayaz “nAts” Akhmetshin
Gustavo Henrique “Sacy” Rossi
Kim “Meteor” Tae-oh
Leo “Leo” Jannesson
Jason "f0rsakeN" Susanto
I exclude IGLs, Boaster would be top5 if i included
— mini (@minijake_) July 7, 2025
次点として、Edward Gaming所属のZmjjKK、Paper Rex所属のJingggを挙げ、IGLとしてはBoaster、Saadhak、FNSの3人を挙げました。リストからIGLは除外しているものの、IGLを含めるならBoasterが上位5人に入るとコメントしました。
先日には元NRGのFNSがVALORANT史上最高の10人の選手を選出し話題を集めましたが、今回miniが選出したリストと10人中8人が一致する結果となっています。FNSは元LOUDで現在Team VitalityのLess、OpTic Gaming時代のチームメイトで現在はEvil Geniusesに所属するyayと、アメリカ地域から2名の選手を選出していましたが、miniは元チームメイトのAlfajer、Paper Rexを支えるフレックスのf0rsakeNを選出しました。
要は2023のFNCが強すぎたってこと。
返信削除もし自分が選ぶなら流石にyayは入れたくなるなあ
返信削除この2人で10人中8人一致ってすごい 正解やん
返信削除あまりにも異論がなさすぎる完璧なリストになったな
返信削除リストに書いてあるHM:って何の略?
返信削除honorable mentions
削除Honorable Mention
削除次点みたいなかんじ
またこいつお人形遊びしてんのか
返信削除ぼっさん…
返信削除記事内容よく見えてないみたいだしちゃんと眼科行こうな・・・
削除ガイガイ音頭
削除FNSのはトロント前だったから、今やったらf0rsakeNも入りそうだし、ほぼ一致だな
返信削除Leoとか体調不良なく今も出てたら3位は固そう
返信削除3つの選出基準と合わない選手いるけどな。
返信削除個人へのインパクトが1番大きいって事なんかな。
君たちを蹂躙したLazが居ないやりなおし
返信削除個人成績ならLazも入りそうなんだけどな
返信削除国際大会での成績で弾かれてるんやろな
削除それない
削除もはやlazアンチだろこれ笑
削除tenzもアスパスも大会だと微妙じゃね?ランクだと最強だけど
返信削除aspasが微妙ってトロントしか見てないのかな
削除aspasが大会で微妙!?
削除最近見始めた人からするとそうなのか
削除マジもんのニワカじゃん
削除aspasが微妙!?wwwwwwwwwwww
削除衛門くんさぁ
削除逆だぞaspasがmibr引っ張ってんだぞ
削除2022年、2023年のAspasはガチで悪魔みたいな強さしてた
削除TenZは誰も庇わないのおもろい
削除aspasが入ったloud lev minrは全て国際大会進出してるし、loudはchampions優勝 levはAmericas優勝 普通にこいつがいるから勝ててんだよな
削除最近のパフォーマンス見たらf0rsakenもっと上位でもいい気するわ
返信削除jawgemo入ってないんか
返信削除デュエ専がそもそも2人しか入れられてないから、miniが他のロールに比べてデュエ自体を低く評価してると思う。
削除ていうか自分が関わったfncメンバーを入れた段階で誰かハブれない忖度ランキングだからなぁ…
削除俺はderke外してjawgemo入れてもいいと思うわ
じょーじーもすごいけど22年から安定して活躍してて世界大会も2勝してるDerkeより上はないと思うよ。昔からデュエといえばaspasDerkeと言われてたしね。
削除唐突な暴言がじょげもふぁんぼを襲う
削除2022からずっと無双し続けたaspasをsageてる人いるの時代を感じる
返信削除トロントでの2試合だけでここまで言われるもんなんやな
削除DerkeはVitでの感じみるとチーム相性もありそうだしTop10は間違いないけど3位はちょっと高い気もする Chronicle以外のFNC組とf0rsakeN以外は別チームでも活躍してるし(TenZはチーム同じだけどメンバー全員違う)
返信削除VITはチームとして何かが狂いすぎてたから評価に入れるべきじゃないとは思う
削除Derke
とはいえフナの優勝回数とか考えるとvaloの歴史で一番強いデュエなのは確かだと思うけど
俺のLazが入ってないからやり直し
返信削除Sacyはここに入るレベルの選手か?
返信削除2021,22,24はどれもチャンピオンズ行ってるし、国際大会は優勝2回、準優勝1回で実績も申し分ない。特に2022のSacyはAspasと肩並べてバケモンだったし順当な気がする。
削除Sacyはまじで実績の割に影が薄すぎるんだよな
削除俺はイニシなら史上最強まであると思うけど
髪が薄いに見えた
削除2021年のGMBと対峙した時のサシー怖すぎてな。忘れられん
削除普通にchampions mastersで優勝したからじゃない?
削除IGL枠にマンチキンが入ってないのはおかしい。
返信削除championsであんま目立った活躍してないのがね
削除マンチ糞強いけどたまに怪しいから
削除メンタル面改善されたらワンチャン挙がるくらいやろ
削除まあ普通にPacific No1 iglよな
削除IGL除外したうえでf0rsakeNが10位ってことはIGL力含めたら実質1,2位か?
返信削除なんでLazがいねーの?
返信削除クロニクルみたいな万能フレックスでラークでも圧出せるみたいな選手って本当に貴重よな〜
返信削除laz,laz,ってそんなリーグのlazって好成績たたきだしてたっけ?
返信削除というか出してたら切られないはずなんだが。
Lazは自分から降りた。もう体が持たんらしい。もう30目前ぐらいまで行ってるから仕方がないよ。Lazが韓国人でもうちょっと若かったらマスターズなりチャンピオンズなりは一回は絶対優勝してると思うぞ。
削除干支一回り若くて中学生あたりからずっとValoならまじで世界トップクラスだと思うよ Valo始まった段階で25歳だし
削除個人的にMAKO & BUZZ入るけどな
返信削除コメントを投稿
公序良俗に反するコメント、特定の団体や個人を誹謗中傷するコメント、スパムや記事内容と関係のないコメントは書き込まないようお願いいたします。