韓国で開催中のVCT PACIFIC 2025 Stage 2 プレイオフローワー準決勝でT1を破り、日本で開催されるプレイオフファイナルの切符を掴んだインドネシアのRex Regum Qeonですが、キャプテンのcrazyguyが今大会の獲得賞金全額を寄付することを自身のFacebookで明らかにしました。

「このためにずっと努力を続けてきました。途中であきらめなければいけないと思った瞬間もありました。今シーズンを通して、皆さんから多くの応援をいただきました。昨日はまだ目標を達成できなかったので言い出せませんでしたが、今回、Stage 2の個人賞金(現時点ではチーム全体で40,000ドル、勝ち進めばさらに増える予定です)をすべて寄付したいと思います。もっと先まで進み、より多くを貢献できればと願っています。」

現在28歳のcrazyguyは、2014年にCS:GOの競技シーンに参入。長らくアジアトップシーンでプレイし、ベトナムを代表するAWPerとして活躍しました。2020年にVALORANTの競技シーンへ転向後は、スナイパーとして活動したCS:GO時代から一転し、IGLとして活躍。長い選手経験を活かして、2022年に加入したBleed Esportsでは2023年のパシフィックアセンショントーナメントで優勝を果たし、リーグ昇格を果たしました。

しかし、VCT PACIFIC 2024では最下位で敗退。さらに、2024年10月にはチームが「重大な報告義務およびその他重要な責務の遵守を怠った」ことを理由に、Riot Gamesからのパートナー契約解消が発表されました。2025年3月にはRex Regum Qeonに加入し、再びリーグに参戦。VCT PACIFIC 2025 Stage 1では優勝を果たし、ベトナム人選手初となる国際大会進出を達成しました。

なお、2023年所属していたBleed Esportsでも、賞金を慈善団体に寄付しており、今回2度目の賞金寄付となります。Rex Regum Qeonが現時点で獲得が確定している賞金は4万ドル(約590万円)で、日本で8月30日~31日に開催されるプレイオフファイナルでは30日にTalon Esportsと対戦しますが、準優勝となれば6.5万ドル(約950万円)、優勝を果たせば10万ドル(約1,470万円)となります。

20 コメント

  1. やらない善よりやる偽善

    返信削除
    返信
    1. これ単にやる善やろ
      やらないやつが偽でも悪でもない
      ただただcrazyguyがイカれてるほど良い奴なだけ

      削除
  2. 僕の口座にも寄付お願いします。

    返信削除
  3. 28歳だった知らなかった

    返信削除
  4. すげえ失礼だけどベトナムってゲーマーのセカンドキャリア相当厳しそうだし貰っといた方がいいんじゃないのか

    返信削除
    返信
    1. 東南アジアのプロなんてだいたい金持ちの家な気がする。(なんなら日本でも)

      削除
  5. BLEEDの時コーチと寝てるとかガチのクレイジーとか言って本当にすいませんでした

    返信削除
    返信
    1. コーチと寝てるは笑った

      削除
  6. この寄付知り合いの慈善団体だったりしない?
    アメリカの富豪がよくやる手口だけど

    返信削除
    返信
    1. そうやって疑ってしまうお前の底が知れる

      削除
    2. 食べ物とか爆買いしてる画像
      のせてたよ

      削除
    3. もしかしてそれで富豪判定してる?
      ブランド品ならともかく食料の爆買いで?

      削除
  7. BLDのとき印象悪かったけど、まじでBLDが終わってただけ説濃厚やな

    返信削除
  8. niceguyに改名しろ

    返信削除
  9. こいつ急にぐう聖キャラになり始めたけどどうしたんだ?

    返信削除
  10. BLD時代鬼畜道を歩んだ結果悟りをひらいた漢

    返信削除
  11. BLDでは結構大変な目にあってたけど、報われてよかったわ

    返信削除
  12. zetaが優勝しても誰も寄付しないだろうな

    返信削除
  13. ゴミゲーのゴミ民度に相応しいゴミコメントの群れ

    返信削除

コメントを投稿